oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記99- Epilogue「動き出す刻、そして・・・」(終)

2014.10.23(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記第99回目です。 ラストです。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20141019-030816.jpg

やたら長くなってしまってすいません。 スパロボはボリュームが半端ないぜorz
なんとか終わらせられましたね。 あともう少しだけお付き合いいただけると幸甚です。

※エンディング内容を含みますのでご注意ください

 
1amarec20141019-030645.jpg

本編前に、最終的な部隊の状況を軽く。 これまでの取り上げ方もあり、
やはりキラさんが圧倒的。 撃墜数は2位にダブルスコアつけてます。 さすがァ!

PPがむしろあまり気味だったため、射撃もMAX、技量も相当高くなってます。
前作でトップだった葵さんは5位でなんとか面目を・・・ というところ。
マップ兵器持ちには敵わなかったか。 というか敵の数が多すぎるしね(´・ω・`)
SRポイント、エンブレムなどは全部取れました。 ここらへんの難易度は
そこまで大変でもないかな?


では本編いきましょう。 時の牢獄回避が確定し、その後やってきたアンチスパイラルも
わからせたZ-BLUEのみんな。 ニアも救い出したし、直近でヤバい事態は回避できました。
あとはバアルの脅威とか、まだあるけどとりあえずは一息つけそうです。

1amarec20141019-030829.jpg

改めて考えると凄いですねこれ。 宇宙が割れていくという凄まじさ。
ちょっと想像が・・・。 「まかせろバリバリ」「やめて!」みたいな感じかな?

1amarec20141019-030842.jpg

地球のほうは、サイガス野郎がいなくなったことにより
裏切り者の勢力は縮小していくことを希望しましょう。
まだ劣化ゼーレみたいのが健在なんで心配ではありますが(´・ω・`)
少なくとも今後、勢いは衰えていくでしょう。 あとは連邦の自浄作用がなんとか・・・

1amarec20141019-030844.jpg

(#^ω^)

1amarec20141019-030845.jpg

本当にお前は何なんだ。 あのハサやグッドボーイ(カツ)すら成長する中
たった一人マイナスを突っ走って限界を振り切ったな逆にすごい。
マーセナス家がクロノと関わってるというのも不安点のひとつなんだよな・・・。


ネオ・ジオンについては、フロンタルが行方をくらませたことから
表立って厄介なことになる心配はなさそうです。

1amarec20141019-030856.jpg

ギュネイやジンネマンさんら、人の心の光を感じた兵士たちが
急進派のストッパーになってくれるでしょう。 何よりハマーン様が治めるのですから
何も心配する必要はないのだ・・・。

大佐、たまにはハマーン様に顔を見せに行くように。


1amarec20141019-031000.jpg

アクエリオン勢はみなさんとてもいい感じになってますね。
ユノハの成長っぷりがスゲェ。 ジンが生きてて本当に良かったと思う。
アルテア星のこともなんとかなりそうだということで、
主にジンとユノハが先頭に立ってがんばってくれそうな予感です。


1amarec20141019-031228.jpg

(´;ω;`) キタンのアニキ・・・。 その名はカミナと同じく我々の伝説となり
永遠に刻まれることとなりました。 
我らにできることは、彼らの魂に誓い、平和を守るために戦うことですね。


1amarec20141019-031331.jpg

僕らにはまだ帰れるところがあるんだ・・・! こんなに嬉しいことはない。
帰ったら久々に学生生活を満喫してもいいんじゃないですk

1amarec20141019-031332.jpg

Σ(゚д゚lll) そうだった! 小野Dや風間やキョーコたちが
世界平和とついでにボランティア部一同の進級も祈っていてくれたようですが、
さすがに今までのツケは今回の祈りだけでは足りなかったようです。
ちょっとそこんとこどうなんすかスズネ先生。 割と社会的に危機ですよ今。

1amarec20141019-031336.jpg
1amarec20141019-031337.jpg

(´・ω・`) アカン


スズネ先生を含むボランティア部の将来が悲観される中、
それでもかなめさんは自信満々です。 「今までも大丈夫だったんだからなんとかなる」
とのこと。 
さすがに生身で暗殺者の手をくぐり抜けた人の言葉は説得力が違う。

1amarec20141019-031351.jpg
1amarec20141019-031353.jpg

リア充爆死イベントが始まるかと思われたところでテッサがなんとか阻止。
危なかった私の精神が死ぬところだった彼らのトライアングラーはしばらく続きそうだな。


そしてヒビキは、AGからジェニオンについての報告を受けていました。

1amarec20141019-031414.jpg

設計からすでにスフィア強奪用だったという非常に斬新な機体。
ガドライトのいう「イミテーション」も的を射ていたわけですね。
元々ジェミニアのスフィアにターゲットインサイトしていたというところが怖い。
AGの上司に、ジェミニスをよく知る人が紛れ込んでいるということか・・・。

さらに、双子座のスフィアだけが特別に狙われたのか
スフィアそのものが狙われてるのか
も気になるところ。 もし後者の場合、
バルゴラやブラスタに似た機体も作らr ( ゚д゚)ハッ! ブラスタEs・・・!? ←バカ


ちょっと不穏な話にもなってしまいましたが、そんな折

1amarec20141019-031451.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工


1amarec20141019-031555.jpg

出てきたのは、これまでに数回顔出ししてたセブンメガネの男。
アイコンからすでにやばい雰囲気が伝わってくる機体に乗ってます。
なんという禍々しさだろうか・・・ というかお前は何なんだ。

尸空「俺の名は尸空(しくう)。 サイデリアルの鬼宿(きしゅく)に属する」

1amarec20141019-031609.jpg

Σ(゚д゚lll) スフィア持ちだと!? しかも蟹座。 積尸気冥界波ですよ(?)
蟹座は新作で復権したと聞きましたが(聖闘士星矢の話です)こいつはどうか・・・。


ここでアンゲロイやらデイモーンやらを大量に召喚した尸空。
まったくこのタイミングで戦うことになるとは・・・。 まだまだ世界平和は遠いな。



味方戦力
ブライト:ラー・カイラム テッサ:トゥアハー・デ・ダナン 號:真ゲッタードラゴン
ダヤッカ:超銀河ダイグレン
チーム1 甲児:マジンガーZ ゼウス神:ゼウス神
チーム2 カミーユ:Zガンダム アムロ:νガンダム
チーム3 宗介:ARX-7アーバレスト マオ:M9ガーンズバック 
チーム4 カレン:紅蓮聖天八極式 シン:デスティニーガンダム
チーム5 スザク:ランスロット・アルビオン タケル:ゴッドマーズ
チーム6 ノリコ:ガンバスター アレルヤ:ガンダムハルート
チーム7 ゼロ:蜃気楼 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム8 キラ:ストライクフリーダムガンダム フォウ:リ・ガズィ(BWS)
チーム9 シャア:サザビー バナージ:ユニコーンガンダム
チーム10 刹那:ダブルオークアンタ ゼクス:トールギスⅢ
チーム11 竜馬:真ゲッター1 ヒイロ:ウイングガンダムゼロ
チーム12 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド 赤木:ダイ・ガード
チーム13 キリコ:バーグラリードッグ マリ:エヴァンゲリオン2号機
チーム14 シンジ:エヴァンゲリオン初号機 クルツ:M9ガーンズバック
チーム15 ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル
チーム16 バサラ:VF-19改Fバルキリー さやか:ビューナスA
チーム17 アマタ:アクエリオンEVOL アルト:YF-29デュランダルF・SP 
チーム18 デュオ:ガンダムデスサイズヘル ヨーコ:スペースヨーコWタンク
チーム19 クェス:ヤクト・ドーガ 桂:オーガス
チーム20 ヒビキ:ジェニオン ロジャー:ビッグオー

敵戦力
尸空:尸逝天 アンゲロイ×12 デイモーン×24



勝利条件
1.尸逝天の撃墜
2.4ターン目を迎える

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜

SRポイント獲得条件
なし



最初からこちらのHP,ENが1/4ほど減った状態からスタート。
前回の激戦を考えればまぁ・・・。 ただ終盤の敵数を思えば
これぐらいだったらまぁ許容範囲ですね。 4ターン凌ぐだけでも勝ちですし。

1amarec20141019-031705.jpg

ホントに禍々かった尸空の乗機。 蟹座要素が微塵も見当たらない潔さです。
パイロットについても、極はあるし底力はLv8だしで相当のエースです。
しっかりガドライトと同じレベルのスフィア・リアクターでもありましたし。

1amarec20141019-031722.jpg

これはファイアーボンバーのMY FRIENDは含むのだろうか。
含んだら鬼だな。 それはないと信じよう。 


1amarec20141019-032936.jpg

しゃべった!? 「イドム」ってなんだろう。 無人機かと思ったら
アンゲロイにも同じ奴が乗っててやたら不気味な感じ。
冥界からの呼び声が聞こえるようでした。


1amarec20141019-033813.jpg

ヒビキとは戦闘前会話あり。 ラストにこのような意味深な奴が出てこられても困るな。
なんか仲間に引き入れようとしたものの使えなくてダメだみたいな扱いでした。
泣くぞ

1amarec20141019-033917.jpg
1amarec20141019-034747.jpg

正直めんどくさかったので、ある程度雑魚を減らしたら一気にボス狙いで。
奥義ニーベルンヴァレスティ(拳)でトドメを刺しました。 やったぜ。

尸空「・・・なるほどな。 お前たちは、弱くはない」

1amarec20141019-034811.jpg

去っていった尸空。 数瞬前にボコボコにされた相手によく言えるものだと感心しますが
今はあんな奴のことよりも、俺らにはやることがありますよね!

1amarec20141019-034834.jpg
1amarec20141019-034835.jpg

ホントそう。 願わくばわずかの休息を。 お、いよいよ来るみたいですよ!


1amarec20141019-034906.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20141019-034934.jpg


以上を持ちまして、第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇プレイ日記終了でございます。
これほどの長丁場にお付き合い頂いた皆様、本当にありがとうございました。


次回の予定ですが、ロボット物としては魔装機神Fをやろうかなと思ってます。

ただ、割とこの数ヶ月がデスマーチだったこともあるのですぐは無理です。
すいません・・・。 もう発売後だいぶ経ってるので時期を外してもいますが
それでもいいよ! という方は、お待ちいただけると嬉しいです。


それでは皆様、またお会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
バンダイナムコゲームス (2014-04-10)
売り上げランキング: 976
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記50- 「パワフル言語で語り合え」 | ホームへ | -俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記49- 「いともたやすく語られるえげつない仮説」>>

コメント:
プレイ日記お疲れ様です…とはいきませんね、もう1つの地球、フルメタの原作小説再現、ラプラスの箱の真実、リディの未来、シンカとは?、リストラ組の行方等々…まだまだ謎がありますからね、取り敢えず次回でのνガンダムとサザビーの合体技を…

何にせよ天獄のプレイ楽しみにしても大丈夫ですよね?
[2014/10/23 21:08] | アクト #- | [edit]
クリアおめでとうございます。
魔装機神Fをやるなら春先に配信されたOGダークプリズンをプレイしておくとより楽しめると思いますよ。
[2014/10/23 21:23] | #3aXRcdxk | [edit]
魔装F今か今かと楽しみにしておりました。予告されたので確定ということで安心しました(^^)
[2014/10/24 00:56] | #- | [edit]
ひとまずお疲れさまでした。
回数が何やら惜しい感じですね。無理やり引き伸ばして、あと1回(オイ)。
プレイ日記の方はamadaさんのペースでのんびりやってください。のんびり待ってますので。

……そうか、蟹座、復権してるのか。
アニメの方の最新作で牡牛座が教皇になるという大出世を遂げたのは知ってましたが。
[2014/10/24 01:14] | #U1o6tp32 | [edit]
お疲れ様でした!
リディはあの精神状態でよくアンスパの精神攻撃突破したなと各所から首をひねられてるそうですw

天極篇もZシリーズ最終作に相応しい熱い展開とこちらのブログでのプレイ日記を期待してますw

あと個人的に蟹座の身としては自分の星座が主人公機でも敵の大ボスでも(最後のやつが大ボスでないときまってはないですが)なくやられ役っぽいのが微妙な気分です・・w
やはり蟹は華がないのか!w
[2014/10/24 15:30] | P #- | [edit]
イドムはどうやら人間の魂そのものみたいです

それと第二次Zのアイムはどうやらサイデリアルに入ろうとしていたらしいです(二次Zでの行動はそのためのもの)
そのため残りのまだ出て着ないスフィアリアクターはこの組織にいるっぽいです(と言うか生身の構成員はそいつらだけっぽい?)
[2014/10/24 16:12] | #- | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

まだまだ謎も問題もたくさん抱えてますね(´・ω・`)
フルメタには今後も期待してます、シナリオ的に少しのif要素にも望みを託しつつ・・・
合体攻撃は面白そうですね。 大佐とハマーン様のも追加していただきたい。

天獄篇はやるつもりですので、よろしければお付き合いください。
[2014/10/24 20:01] | amada #- | [edit]
> クリアおめでとうございます。
> 魔装機神Fをやるなら春先に配信されたOGダークプリズンをプレイしておくとより楽しめると思いますよ。

コメントありがとうございます。

ありがとうございます(・∀・) ダークプリズンもやりたいと思っていたんですよね。
ただ、プレイ日記でやってない部分の知識を持った上で遊ぶと
プレイ日記書いた時に影響して、ダークプリズンやってない方が見て
どう思うか、なんてことを考えてしまったり・・・。 考えすぎかもしれないですが。
どうなんでしょうね。
[2014/10/24 20:16] | amada #- | [edit]
> 魔装F今か今かと楽しみにしておりました。予告されたので確定ということで安心しました(^^)

コメントありがとうございます。

お待たせしております。
モノ自体は購入済みでしたが時獄篇がご覧の有様でorz
まず封を切るところから開始です。 今後ともよろしくお願いします。
[2014/10/24 20:18] | amada #- | [edit]
> ひとまずお疲れさまでした。
> 回数が何やら惜しい感じですね。無理やり引き伸ばして、あと1回(オイ)。
> プレイ日記の方はamadaさんのペースでのんびりやってください。のんびり待ってますので。
>
> ……そうか、蟹座、復権してるのか。
> アニメの方の最新作で牡牛座が教皇になるという大出世を遂げたのは知ってましたが。

コメントありがとうございます。

回数は・・・ そうですね。「とりあえず再世篇以下で」と考えてましたが
あと1、2回は猶予があったか・・・。
ご心配どうもです。 私としても続けたいと思ってるので
できれば無理しないようにやっていきたいですね。

蟹座の件、聞いた話ですが漫画版の続編だか過去話だかで
だいぶ蟹座がカッコいいということでした。 ちょっと見たい。
牡牛座の出世は初耳ですね。 あのやられ役がよくがんばった(´;ω;`)
[2014/10/24 20:26] | amada #- | [edit]
> Pさん

お疲れ様です。

リディはホントに・・・ 次作でマシになってくれればいいんですが。
一応現状では天獄篇もプレイ日記はするつもりですのでよろしくお願いします。

蟹座は確かに不遇かもしれません(´・ω・`)
私の中で聖闘士星矢の影響力があまりに強すぎるのかもしれないですが
今はだいぶ復権してますから! 今後は獅子座とか乙女座とかぶっちぎる勢いで
さらに伸びていきますから!
[2014/10/24 20:44] | amada #- | [edit]
> イドムはどうやら人間の魂そのものみたいです
>
> それと第二次Zのアイムはどうやらサイデリアルに入ろうとしていたらしいです(二次Zでの行動はそのためのもの)
> そのため残りのまだ出て着ないスフィアリアクターはこの組織にいるっぽいです(と言うか生身の構成員はそいつらだけっぽい?)

コメントありがとうございます。

イドム・・・ 肉体がないからこその恨み節ですか。 恐ろしい。
残りのスフィア・リアクターがすべて敵対組織とか絶望極まりないですねorz
天獄篇どうなることやら。
[2014/10/24 20:47] | amada #- | [edit]
プレイ日記お疲れ様でした。
私はこれまでスパロボには全く触れたことが無かったのでとても新鮮でした。
次のゲーム楽しみにしております。
[2014/10/26 10:48] | SNG #- | [edit]
> SNGさん

お世話になっております。

どうもありがとうございます。
ロボット物では魔装機神をやる予定ですが、
ちょっと久しぶりに昔のゲームもやってみたい欲が・・・
時間と相談しながら折り合いを付けたいと思います。

そちらも更新頑張ってください!
蒼炎の軌跡は私もプレイ済みでして、懐かしく読ませて頂いてます。
[2014/10/26 19:23] | amada #- | [edit]
お疲れ様です

先ほど自分はようやく時獄編クリアしました・・・・長かったというか濃かった・・・・。

まさかの版権ボスにびっくりしましたけど中々イベントは熱くて良かったです。


これから天獄は主さんのペースに合わせてゆっくりやりますので
天獄の日記にもちょいちょい顔出すのでよろしくお願いします。
[2015/05/18 00:02] | アルファ #o8Mfre/E | [edit]
> アルファさん

時獄篇クリアおめでとうございます!
お疲れ様でございました。

天獄篇は正直、時獄篇よりも濃いというかボリュームが・・・
超スローな私のペースにお付き合いいただくのは
あまりおすすめしませんが、よければいっしょにがんばりましょう(・∀・)
[2015/05/18 21:22] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1003-66ef824c
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]