-俺の屍を越えてゆけ2プレイ日記54- 「熱情の律動」
2014.11.01(21:00)
皆様、お疲れ様です。俺の屍を越えてゆけ2 プレイ日記第54回目です。
今回もよろしくお願いします。

来たか・・・!!
1135年11月
先月の時点で作ってたのに載せるの忘れてたんですが
左京くん用に特注武器を作っておりました。

それがコレですね。 ようやくデビルガンダム四天王が揃いました。
東方不敗は王者の風ですよこの馬鹿弟子が! 私は何のゲームをやってるんだっけか。

左京くんも興奮を抑えきれなさそうです。 これはいかん。 早々に出撃し
鬼の10体や20体ほど刺し貫かせねば収まりようがないだろうな( ・`ω・´)
ちなみに、今までの武器は予算との兼ね合いから初陣前に作成していたんですが、
今回は余裕があったのでこのタイミングで。

作成時からすでに現時点での最強装備より攻撃力が上。
これが今後どれだけ育っていくのか、そもそも育っていくのかを確認するため
試してみたというのもありますね。
早く鬼を刺し貫かせろとせっつく左京くん。 だが断る( ・`ω・´)
大変申し訳無いことですが今月は当主のいずるさんが交神を行いますよ。

お相手は九尾吊りお紺様。 この辺りになるとどの素質も安定してますね。
生まれてくる子どもにも今から期待できそうです。

むしろコーちんさんが太照天昼子様と勧めるのを断っての採用ですので
どうぞよろしくお願いします。
1135年12月

冥王宮へ向かいます。 お待たせしたな左京くん! 存分に活躍してくれたまえ。
なお、せっかくだからということで久しぶりにいずるさんにも
天剣絶刀を持たせます。 最近はちょっと攻撃力の関係で使いづらかったからね(´・ω・`)
ではとっつげき~~!!
・・・
・・・・・・

天剣絶刀が育った!! これはいつ以来のことだろうか・・・。
もうすっかりあきらめていたのに。 復活ッ! 天剣絶刀復活ッ!!
帰ったらお祝いの赤飯を炊いてもらわなきゃ。
しかしさすがにこの攻撃力ではまだ鬼武者大将に有効なダメージは与えられません。
(´・ω・`) 当主の威厳が・・・。 なのでいずるさんには主に術を使ってもらいます。

降流玉がかなり強いです。 ウルトラ上手に焼けてますね。 イェイイェイ!
今まで倒しきれなかった鬼武者大将も、大筒士の一発といずるさんの降流玉で
安定して倒せるようになったのでかなり助かりました。 (´;ω;`) 面目躍如

笑倣江湖も一時期アレな感じでしたが、こちらも成長再開。
ただ東方不敗は一度も伸びませんでしたorz まぁ十分強いからいいんですけど。
あと特筆すべき点は

え!?

まさかの太照天夕子様。 なんでこんなところに封じられていたんだ・・・。
しかも封じられていたのは「昼子ノ指輪」ですからね。 超怖い。
なんだこれ。 すごく業界のタブーに触れてしまった気がしてきた。
この100年で何があったんだ・・・。 もしや天界では恐るべき勢力争いが
おや? 誰か来たようだ
1136年1月
九尾吊りお紺様のところから子どもが到着。 女の子とのことですが、
冒頭の通り、天田一族では2度めのミラクル、ケモノ属性が誕生です。

コーちんさんすら嫉妬するほどの立派な尻尾をデフォルト装備した子。
この画面からではわかりませんが、実際

相当立派です。 これはコーちんさんも嫉妬するわ・・・。
ふさふさもふもふじゃないですか。 すいません小一時間ほど触っていいですかね?
明穂ちゃんと名づけました。 立派な当主になってください。
先月の討伐でめでたく再成長が叶った天剣絶刀。
いずるさんの成長度から、そう何度も機会があったわけではないですが
それでも順調に成長を続けてくれましたよ(・∀・)

先月だけで攻撃力は15成長。 もう完全にストップしたとばかり思ってたので
これは正直かなり嬉しいことでした。
願わくば、少しずつでも成長を続けていってほしい・・・。 それは切なる願い。
さて今月ですが、また交神します。 今度は双子の片割れ、周防さんの交神で。
ちょっと心情的に、この双子の子どもは年齢を合わせたいな、と思い
左京さんの子どもは結魂でお願いしようかなー、なんて考えてたりします。

ということで吉焼天摩利様にお願いします。
この家系は基本的に美男美女が多いので、今度の子もきっと・・・!

割とペース早くてすいませんがどうぞよろしく( `・∀・´)ノ
1136年2月

遠征は初めての国、花屋町国。 ねうねう亭に行く予定だった際に
ちょうど見つけたので。 なぜ今までお世話になってた国に行かなかったかは不明。
フロンティアスピリットが意味不明な上昇を見せたのかもしれません。

最近あまりやってなかったですが、交流試合もチャレンジ。 しかしこれはお金がかかるな。
お相手の国に入るので払うのはやぶさかでないですが
いかんせん高額なので、投資やら何やらで出費が激しい中盤までは
なかなか交流試合も挑みづらいかもしれない。
進行度が低い国は低額ですが、なんか試合がいじめに見えるのでちょっと・・・。
では行きます。 そういえば、以前に雑貨屋で購入した(は)の木札、
ついに役に立つ時が来ましたよ。

約100万両を払わないと開かれない魔法の扉・・・。 その先にあるものは

( ゚д゚) なんだこの部屋・・・。 空箱ばっかりだぞ。
唯一残ってた宝箱を開けたところ、青の鍵を発見。
恐らくここはアレですね。 取るべき鍵がまとめて置いてある部屋なんでしょうね。
進行度的にも私はほとんどの鍵をすでにゲット済みのため、
その分はもう空いている形なんでしょう。
心に大きめの傷を負いつつも先に進みます。 一応今日の目的は

なっちゃん様の解放ですからね。 今回で3回目のバトル、
今作でも相変わらずだったなっちゃん様が
最後にどんなセリフをかましてくるかも見ものです。
赤猫お夏「あいつは あたしに火祭りを任せてくれた。 それが嬉しくて、
盛大に燃やしてやったんだ」

赤猫お夏「もう一度 あの悦びを味わえるなら-」


いい感じにキレてるお夏様との最終戦。 「何度でも死んでやる」とまで言うとは・・・
その狂信とも言える熱情は恐ろしい。
強敵ではありますが、愛宕屋モミジ様の体力などに比べればまだなんとかなります。


手招きによる混乱、そして鋭い爪の一撃が畳み掛けられるとヤバいので
都度回復を欠かさず、混乱もなるべく即時対応で治します。
あとはいつものようにゴリ押しで撃破。 これでなっちゃんも天界に戻る。
少しはおとなしくしてくれるといいんですg
赤猫お夏「あたしは、絶対にあきらめないよ!!」


(´・ω・`) 知ってた

なっちゃん様は精神的に子どもなんですかね。 善悪の判断がなく
「火をつけたら喜ばれた」結果をもたらした消された神を慕ってる感じ?
鳴門屋渦女様とはまた違うけど、この人も熱狂的ファンですな。
また昼子様の目を盗んで暴れ回るんでしょうね。 もうあとは昼子様に任せようと思う。
私たちにやれることはここまでですよ。 あのアグレッシブ猫ちゃんは無理だ・・・
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
俺の屍を越えてゆけ2
posted with amazlet at 14.10.22
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2014-07-17)
売り上げランキング: 591
売り上げランキング: 591
- 関連記事
