-魔装機神Ⅱプレイ日記16- 第16話「もう1機のサイバスター」
2012.03.21(20:00)
皆様、お疲れ様です。スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2のプレイ日記第16回です。
今回もよろしくお願いします。

いきなり超展開入りました。 つい前回はゴジラをやっつけてたというのに・・・
遠くから見るとサイバスターだけど、近くだとベヒーモスに見えてくるな。
マサキがガエンを連れて街に行くとのこと。 何か思惑があるようです。

それにはち合わせたリューネとウェンディさんがついていくことに。
ガエンがいるだけで、マサキのリア充オーラが薄れる気がするから不思議だ。
街をしばらく歩いてみますが、何かホントに散策してるだけっぽい。
あれ? 考えがあるんじゃなかったっけ。 ウェンディさんも知りたがってますよ?
マサキ「いやその、なんつーか、まだきちっとまとまってねぇ」

ほんとだね・・・ かなり成長したと思ってたのに。 まぁ、自分でもわかってるみたいだから
いいですけどね。 自分を客観視できているならよし(・∀・)
マサキ「改めて言われると、なんかバカにされてる気になるぜ」

最近ウェンディさんがはっちゃけてきたな。 サイバスターにサブシートつけたりしたし。
ウェンディの激しい自己主張で人目を引いてしまったので、そこらの店に退避。
クリームソーダを注文するガエンに意外性を見出しつつ、本題に入ります。
ガエンが投降してきた目的、ヴォルクルス教団での過去などを質問しますが、
どうもはぐらかされます。 話したくないようですね。
シュウにヴォルクルスの実像を見せてもらった、という、違った意味での驚きはあったものの
これからのアンティラス隊に有益な情報はほぼなし。
どうにかならんかと思っていたところ

ガエンさん腕で銃弾を止めてますが・・・
どんなアイアンフィストだ。 しかも長距離からの狙撃に対して気配を察知するとは。
「銃弾のプラーナを見きれないのは未熟」とか言いましたよこの人。
無機物がどんなプラーナを発しているというのか。
おまけに敵は魔装機を出してきました。 急いでフリングホルニに通信、
マサキたちも乗機を射出してもらいます。

見たことのない機体に乗っています。 しかしこの喋り方は・・・
すいませんどうしても阿紫花英良さんにしか思えません(からくりサーカスより)。
数はそれほど多くもないですが、用心に越したことはないですね。 本日のタイトル的に。
味方戦力
マサキ:サイバスター リューネ:ヴァルシオーネR ガエン:デュラクシール
敵戦力
デミン:エンバローズ ディーゴ:エンバローズ ギルドーラ×3
2ターン目、早くも悪い予感が的中してしまいました。 2ターン目は早いだろう・・・
???「ふふふ・・・ やっと見つけたよ、マサキ・アンドー!!」

サイバスターにそっくりな機体は「ゼルヴォイド」というらしく、
パイロットも「ゼノサキス」という、マサキにゆかりのある名を名乗ります。
お前それは軽々しく名乗っていいものじゃないぞ。
そして驚くことに

精霊憑依(ポゼッション)までやってのけました。 なんだこいつ。 完璧超人か。
エラン >> マサキ = ティアン >> 超えられない壁 >> その他操者 か。
まぁ精霊憑依が操者としての資質すべてではないでしょうが。

ウェンディには心当たりがありそうですね。 聞いてみたいところですが、
あまりよい話ではないっぽいので時期を待ちましょう。
完全にマサキを舐めてるエランは、ハンデとしてこちらからは攻撃を仕掛けないとのたまいます。
いい度胸じゃねえかこのヤロウ・・・。 気力がたまったら思う存分ぶちのめしてやんよ!!
とりあえず自軍近くにゼルヴォイドがいるので後ろに退避。
他の傭兵たちを待ち構えて迎撃する作戦を取ります。 アンティラス隊のメンバーも
増援に来てくれたので、数で劣ることはなくなりました。 よかった。
そしてさらに増援。 見たことのない機体に見たことある人が乗ってました。

晩餐会で会った女たらしさんですね。 正式にアンティラス隊に配属になり
さぞ喜んだことでしょう。 美人が多いしね(・∀・)
ただしプレシアに手を出したら命はないからな。
エランをしばらく放っておいたところ、しびれを切らしてしまったのか、撤退しました。

イラッ☆
しかし実力的には何も言えん・・・。 これは修行の日々確定かな。
今度会ったらギタギタだぞてめぇ!
そしてすっかりその存在を忘れていた阿紫花さん。 名のあるパイロットはもう1人いたんですが
スクショすら撮っていませんでした。 出てくるタイミングが悪すぎたよ君たち・・・

デュラクシールのバスターキャノンでお帰り願いました。
ギドの入隊挨拶を終えたあと、アハマドさんが除隊になることを聞かされます。
え!? 初耳ですよ!?
どうやら、マサキに
まぁ今の状況を見れば推して知るべしだけどね。 騒ぎまくってるし・・・
アハマドは、アンティラス隊の味方を増やすために各地で行動するとのこと。
魔装機操者の義務を放棄してまですることか、とマサキが問いますが

アハマドさんは大人だよマサキ。 ここは笑顔でお別れだ!!
先の戦闘で出てきたゼルヴォイドについて、ウェンディが少し話してくれました。

テューディが・・・? どういうことだろうか。 テューディが表に出てきたのは
ラングラン王都がシュウに襲われた日からじゃなかっただろうか。
表には出てきていないものの、生まれた時からウェンディの中にいたテューディに
サイバスター設計当時のウェンディが影響を受けたのではないかと懸念しているようです。
絶対にこれからの重要キャラですからね彼。 謎が解明されていけばいいんですが。
アハマドが残したソルガディの操者として、ガエンが選ばれます。
デュラクシールはいろいろな理由(主にセニアの思い入れ)により封印。
精霊をあまり信じていなかったアハマドが乗れたソルガディですから
ガエンも受け入れてくれるはずだとのこと。 引き続きよろしくお願いしますガエンさん。

((((;゚Д゚))))
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
posted with amazlet at 12.03.17
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 845
売り上げランキング: 845
- 関連記事
-
- -魔装機神Ⅱプレイ日記18- 第18話「死の商人」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記17- 第17話「テロリスト鎮圧」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記16- 第16話「もう1機のサイバスター」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記15- 第15話「それぞれの思惑」
- -魔装機神Ⅱプレイ日記14- 第14話「二つの正義」
