oreshika_0067s

-魔装機神Fプレイ日記12- 第12話「パトリオット」

2014.12.09(21:00)
皆様、お疲れ様です。

魔装機神F プレイ日記第12回目です。

今回もよろしくお願いします。


孤高の人を演出していたムデカですが、さっそく化けの皮が剥がれてきました。
秘蔵の写真を不注意からティールたちに見られてしまいましたよ。

1amarec20141115-141110.jpg
1amarec20141115-141112.jpg
1amarec20141115-141113.jpg

(´・ω・`) 残念ながらライオネルさんたちの想像より50倍ぐらい斜め下の状況です
現状ただの追っかけですからね。 メアド交換(?)後から進展はあったのかしら。

 
世紀末にありがちな荒くれどもをブチのめしたサキトたち。
しかし先の戦いでは少し懸念もありました。 レイブレードのことですね。

1amarec20141115-141010.jpg

確かに変な瘴気が出たんですよ。 瞬間的に。 ただ、すぐに治まってしまいましてね。
未だに何なのか全然わからないんですよ(´・ω・`)

1amarec20141115-141012.jpg

ルマーン基地ではかなりやばかったですね。
なぜかその後覚醒イベントが発生したけど。 覚醒はいいが頭痛がセットなのは
やめていただけると助かるな。 物理的に命に関わりかねない。

1amarec20141115-141024.jpg

そんなこんなで、かなりレイブレードに乗るのを嫌がってるようです。
この子の鬱もしばらく続くだろうな・・・。 フィリスさんにお礼を言われただけじゃ
足りないというのか。 サキト許すまじ

1amarec20141115-141027.jpg

((((;゚Д゚)))) ←サキトさん

1amarec20141115-141035.jpg

どうにか課長並みの扱いは切り抜けましたが、まだ心の傷は深いらしく
回復の目処は立ちそうにないですね。 やむを得ないとは思うけど
このままだとアレですよ? 主役の座を思わぬところから奪われますよ。

1amarec20141115-141047.jpg

彼に。 まさかの大躍進(私の中で)を遂げたムデカさんです。
魔装2中盤以来まるでなかった本気ムデカが見られるとは思わなかった・・・。

この話を聞くに、前作ラスト後にパーゼミュート社は辞めたようですね。
まだホルヘやニーナは反アンティラス隊にいるのだろうか。
というか反アンティラス隊がまだ存続しているかのレベルか。 今の状況からすれば。

思い悩むムデカを気にしてティールたちが絡んできましたが、
すげなくあしらい立ち去ろうとするムデカ。 しかし

1amarec20141115-141058.jpg

ここから冒頭の流れが起きてしまいました(´・ω・`)
まぁまだ本人が出てきてない分、本性はバレてないので
自爆かまさない限りは切り抜けられるでしょう。 

1amarec20141115-141124.jpg

(´;ω;`) ティールはいいやつだよホント チャラ男とか言ってすまなかった。
気を張っていたムデカも、いいあんちゃんだと伝わったらしく、
ようやく少し馴染んでくれそうです。

1amarec20141115-141126.jpg


さて、ここで召集がかかりました。 この近くの街に、デモンゴーレムが
多数出没しているとのこと。 デモンゴーレムも久しぶりだな・・・。

1amarec20141115-141146.jpg

さすがです 

1amarec20141115-141153.jpg

どうせまた艦長は「大局的に~」とか言うんでしょうが、それはできない相談だ( ・`ω・´)
ゴーレムどもの動きからして、逃げ遅れた民間人とかがいるかもしれないしね。
じゃあさっそく出動だ!


1amarec20141115-141229.jpg
1amarec20141115-141228.jpg

やはり民間人がいましたね。 なんか昔、テロ組織の煽動にあっさり乗った系の顔が
ちらほら見えます
が、女の子もいるとなれば急がねば。
みんな安心するんだ! シュウと愉快な仲間たちが今すぐ助けるからな。

1amarec20141115-141248.jpg
1amarec20141115-141249.jpg

民間人の「軍が来てくれた」の声に反応するサキト。
これはさすがにちょっと・・・ な態度ですな。 サキトも民間人に間違いはないですが
ここはライオネルさんの意見に賛成したい。
というか民間人にとっちゃ「魔装機に乗ってたら軍の人」ですよたぶん。
このままだとマジで主役の座が危ういぞ。 

1amarec20141115-141257.jpg

やだ・・・ かっこいい・・・!



味方戦力
サキト:レイブレード エリシア:リジェリオールCL ティール:ヴァルシオーガ
フィリス:リジェリオールAR ライオネル:ディーグリッド ゲンナジー:ジャオーム
テュッティ:リジェリオールAR サフィーネ:ウィーゾル改 モニカ:ノルス・グラニア
アーマラ:ガリルナガン ムデカ:ニムバス

敵戦力
デモンネレイス×4 デモンゴーレム×6 



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.防衛エリア内への敵および味方ユニットの侵入
2.味方の全滅

強化パーツ獲得条件
ムデカで敵を5機以上撃墜する



前回に引き続きムデカの活躍が強化パーツ条件となるシナリオ。
冗談抜きでムデカ主人公ルートの存在も疑われる流れです。
ここはやってやろうじゃん! ということでニムバスの近接武器ランクアップ実施。

1amarec20141115-141718.jpg

今後の流れがまったくわからんのでアレですが、
敵の強さは基本的に大したことないですね。 まぁ前作がひどすぎた(´・ω・`)
お金を貯めていなくてもそう苦労はしないと踏みました。
今いるメンバーのランクアップ武器もそこそこ改造しようかしら。
ウィーゾル改やヴァルシオーガ、ガリルナガンもまだ未改造なんですよね。

1amarec20141115-142017.jpg

ゴーレムどもはマップ南北に散らばっているため、こちらも部隊を分けます。
ただ数が多くないので、ムデカがいるほうはムデカのみに敵を撃墜させないと
強化パーツ取得条件を満たせない
のが注意すべきポイントかと。
敵の強さに悩むシナリオではないでしょう。

1amarec20141115-142517.jpg

防衛エリア近くにユニットを配置させ盤石に。 なにげに敗北条件が
「敵および味方ユニットの侵入」となっており、味方が入っても敗北になります。
うっかり侵入して「サキト・・・ なんてことを・・・!」 「俺はこんなつもりじゃ・・・」
みたいなことになると恥ずかしいです。  うっ・・・ 頭が・・・!

というわけで特に問題なくクリア。 民間人に被害を出さずにすみましたが・・・

1amarec20141115-142549.jpg

問題なのはここからです。 助けたはいいが、それからどうするのか?
まさかこのまま放置するわけにもいきますまい。 助けた意味がまるでなくなってしまう。

1amarec20141115-142554.jpg
1amarec20141115-142556.jpg

煽りに乗った系市民がウザいものの、どげんかせんといかんのです。
助ける助けると息巻いて突撃してったムデカさんは苦い顔。
「俺が残って護る」とも言い出しましたがそれはさすがに私でも無理だとわかる(´・ω・`)

1amarec20141115-142605.jpg
1amarec20141115-142607.jpg

ぐうの音も出ないほどの正論。 マジで煮詰まっちゃってどうしようもないところに
ようやく救いの手がもたらされます。 シュウによれば、
街外れに軍が用意していた避難用のシェルターがあるとのことでした。
それなら安全ですな(・∀・) よかったよかった。 

ムデカ(俺の考えが、足りなかったというのか・・・)

1amarec20141115-142623.jpg


一件落着。 いやーいいことをしたあとは気持ちが良いですね!
民間人が無事でよかったですよほんと。

1amarec20141115-142632.jpg

それはちょっと思ったものの、シェルターとて万全ではないので
安易に案内することはできないとの見解だそうです。
潰しきれなかったゴーレムが残ってたら、シェルター内では逃げられないし
そこら辺のチェックもしないといけないとのこと。 なるほど道理だ。

1amarec20141115-142643.jpg

え!? ここでもラセツか。 なんだここに来てラセツまで復権かよ・・・。
敵側だった魔装機神隊からすれば、非常に好戦的かつ狡猾な男でしたが
シュテドニアス国民から見たら偉大な人だったんだろうな。 曹操みたいなものか?

1amarec20141115-142651.jpg

ムデカ成長フラグがこれでもかと乱立。 オイちょっとこれマジでサキトの立場が・・・。
しかしラセツを崇拝するのはいいが、
ラセツみたいにラングランに戦争ふっかけるのは勘弁してくださいよ。
ほらまたラングランバッシングが始まったよ(´・ω・`) 

1amarec20141115-142705.jpg

こうなるよねorz ほら2人とも落ち着いて!
今はそんな言い争いをしてる時じゃないでしょうが。
それぞれの母国を救うため、協力体制をとってるんじゃないですか!?

1amarec20141115-142721.jpg
1amarec20141115-142722.jpg

わかればいいのですよ。 じゃあ気を取り直して、先に進もうじゃないの!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 1,152
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Fプレイ日記13- 第13話「善意と悪意」 | ホームへ | -魔装機神Fプレイ日記11- 第11話「無秩序は正されず」>>

コメント:
ムデカさんは3のラングランルートだとパーゼミュート辞めてましたね。
・・・何故ニムバスに搭乗してるんだろうか
[2014/12/09 21:57] | #wr80fq92 | [edit]
>シュウ「私は無視するつもりでした」

ま、また魔装機神らしくないセリフが……(シュウらしくはありますが)。
もはや見ててイラッ☆とする民間人の存在だけが魔装機神らしさの証明にw

サキトさんは何やら着々と殴りたい系鬱主人公になっていきますね(仕方ない部分はあるにせよ)。
そしてフィリスさんと順調に仲良くなっているという意味でも殴りたいw

反面、ムデカさんは随分と物分かりがよくなって……。
最後のテュッティさんとのくだりなんて、前作までなら、即『よろしい、ならば戦争だ』だったでしょうに。
ニムバスも、前作の鬼火力のせいでイメージこそ良くないもののデザインはカッコイイですし、本当に油断したら主役をかっ攫われそうな勢いですね。
ロザリー! 早く来てくれー!
[2014/12/10 03:09] | #U1o6tp32 | [edit]
最近、ティールとポルナレフの声が同一の声優さんだとわかったろくたんです。時々ティールの声が太くなるところはあ~♪ポルポルだ~と喜んでしまいます。

ムデカがシェルター情報でシュウに絡みますがシュウはラセツの先見の明をヨイショするとムデカはご満悦。ロザリー写真といい笑えるのと同時にムデカの性格がわかります。弄られるキャラにもなりつつあるのか……。
[2014/12/10 13:35] | ろくたん #- | [edit]
> ムデカさんは3のラングランルートだとパーゼミュート辞めてましたね。
> ・・・何故ニムバスに搭乗してるんだろうか

コメントありがとうございます。

3の時点で辞めているルートもあるんですね。
ニ、ニムバスはきっと退職金代わりに・・・(適当)
[2014/12/10 20:02] | amada #- | [edit]
> >シュウ「私は無視するつもりでした」
>
> ま、また魔装機神らしくないセリフが……(シュウらしくはありますが)。
> もはや見ててイラッ☆とする民間人の存在だけが魔装機神らしさの証明にw
>
> サキトさんは何やら着々と殴りたい系鬱主人公になっていきますね(仕方ない部分はあるにせよ)。
> そしてフィリスさんと順調に仲良くなっているという意味でも殴りたいw
>
> 反面、ムデカさんは随分と物分かりがよくなって……。
> 最後のテュッティさんとのくだりなんて、前作までなら、即『よろしい、ならば戦争だ』だったでしょうに。
> ニムバスも、前作の鬼火力のせいでイメージこそ良くないもののデザインはカッコイイですし、本当に油断したら主役をかっ攫われそうな勢いですね。
> ロザリー! 早く来てくれー!

コメントありがとうございます。

民間人が揃ってアレな感じなのは魔装機神っぽいですよね。
あまりラ・ギアスのパンピーにいいイメージを持ったことがないです(´・ω・`)

サキトはこのままだとマジでムデカにかっさらわれますね。
むしろフィリスが絡んでいかなければ引きこもりすぎて救われないレベルにも見えます。
何だこの展開。 まさかのファイナルがムデカ無双とかあり得ない・・・。
早くロザリーが来てくれないとムデカがまともなままでまずい(?)
[2014/12/10 20:11] | amada #- | [edit]
> ろくたんさん

お疲れ様です。

ティールの声優さんはポルナレフでしたか! ジョジョでも明るくて主役級のいいポジションですね。
ポルナレフのバトルはアヌビス神が好きなのでエジプト編が楽しみです。

ムデカは普通に付き合うぶんにはいいやつなんでしょうけどね(´・ω・`)
たぶんパーゼミュートのときも、ホルヘやニーナ、マーガレットとは
普通に仲良くやっていたんだと思います。
なまじ我々は彼と敵対する立場からしか見れなかったのでイメージが・・・。
今作はガンガン印象が変わっていって、逆にまずい域に達しつつある気が。
[2014/12/10 20:22] | amada #- | [edit]
設定資料によると、隊長になったホルヘに便宜を図ってもらった模様。まあ書類上は「解体業者にただ同然で払い下げた、使用不能な不良品」として処理された代物ということになっているらしいです。>ムデカのニムバス
[2016/04/28 22:06] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

あの組織の中にも一応はまともな奴というか
ホルヘとニーナだけが希望の光でしたね・・・
マーガレットさんは嫌いではなかったですが
まさか亡くなってしまったとは思わなかった (´・ω・`)
[2016/05/14 22:02] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1023-d1d2bc08
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]