oreshika_0067s

-魔装機神Fプレイ日記13- 第13話「善意と悪意」

2014.12.11(21:00)
皆様、お疲れ様です。

魔装機神F プレイ日記第13回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20141117-054236.jpg
1amarec20141117-054237.jpg

カークス「そもそもお前らがエウリードを使うんじゃない」

 
1amarec20141117-050143.jpg

またも冒頭から出てきたウェンドロ崩れの破面。 恐らく我々のことを言ってるんでしょう。
民間人を助けるために寄り道したし。
しかし「いつになろうと構わない」が一瞬で語るに落ちてるな。
貴様にはカルシウムが足りておらぬぞ。 その仮面は骨っぽいし食ってみるといい。

その後、わけのわからないことを言ってましたが
何やらヤバそうなことだけは伝わってきました。 気を引き締めておかねば。


先の戦いが終わったあと、ムデカとテュッティが若干揉めたのを受け
サキトがラ・ギアスの情勢を気にする様子がありました。

1amarec20141117-050205.jpg

戦争をふっかけてきたのはシュテドニアス側なんですよね。 
だから、ラングランからしたらあっちが悪いのは確実なんですが・・・。
シュテドニアスからすればまた別の理屈(ラングラン支配体制からの独立)があり
エリシアさんら第三者からみれば、どちらが正しいとは言えないようです。

1amarec20141117-050208.jpg

シリーズを通しでやってきた立場からすると「解せぬ」ですがしょうがない。
ライオネルさんも話に入ってきて、その流れから
これまで聞くに聞けなかった、ライオネルの過去について聞くことができました。

1amarec20141117-050218.jpg

元々は地球連邦軍のPT乗りだったライオネルさん。
ちょっと不幸な事故に見舞われたりなんなりで
民間会社のテストパイロットをやっていたところ、地上人召喚事件に・・・ とのこと。
やはりパイロットなんですね。 ただの学生だったサキトとは違う・・・。

1amarec20141117-050238.jpg

本人は信じられないみたいだけど、これはマジで適性が認められた感じ?
サキトもいずれラ・ギアスを救う勇者となる可能性があるかもしれん。
今の投げやりモードが払拭されればあるいは・・・ というところかしら。

1amarec20141117-050243.jpg
1amarec20141117-050246[01]

(´・ω・`) これはまだダメだな
すいません勇者王爆誕の瞬間はしばらく保留とさせていただけると幸甚です。


さて、ここでパイロット召集がかかりました。
なんでも、シュテドニアス軍からの通信をキャッチしたらしいですよ(・∀・)
これはグッドニュース。 ムデカも嬉しかろう。

1amarec20141117-050323.jpg

固定メッセージがオープン回線で流れているとのことでした。
ピンポイントで我々を見つけたわけじゃないのか。 しかし発信先は
立派な要塞らしく、それなりの戦力が生き残っている可能性がありますよ。

しかも反攻作戦のための戦力を募集しているとの通信です。 
これならマグゥーキどもに一泡吹かせることができるんじゃないかしら。

1amarec20141117-050330.jpg

案の定心躍る様子のムデカ。 しかし艦長は乗り気ではありませんでした。
なんか嫌な予感がしてきた。 これってアレじゃない?
シュテドニアスクオリティが発動する流れじゃなかろうか。

1amarec20141117-050335.jpg
1amarec20141117-050352.jpg

ただ軍との協力体制が取れるならメリットはでかいですし、
何かあったらまず魔装機神操者のテュッティさんがなんとかするとの立候補もあり
件の要塞に向かうことになりました。 ムデカが彼らと知り合いならいいんですが。


はたして

1amarec20141117-050417.jpg
1amarec20141117-050428.jpg

(´・ω・`) ですよね

1amarec20141117-050451.jpg

エ ウ リ ー ド じゃないか・・・orz まだ13話だぞ敵のインフレが酷い。
しかし見事に餌に引っかかった形ですよ。
これが安定のシュテドニアスクオリティとしてもやり方がゲスすぎる。

1amarec20141117-050503.jpg

ムデカ怒りのパトリオティズムにより気力アップ。
腐ったリンゴどもに粛清の一撃を加えてやれ( ・`ω・´) 



味方戦力
サキト:レイブレード エリシア:リジェリオールCL ティール:ヴァルシオーガ
フィリス:リジェリオールAR ライオネル:ディーグリッド ゲンナジー:ジャオーム
テュッティ:リジェリオールAR サフィーネ:ウィーゾル改 モニカ:ノルス・グラニア
アーマラ:ガリルナガン ムデカ:ニムバス

敵戦力
シュテドニアス兵隊長:エウリードⅡ ローゼルライ×3 ダイオン×3 ギルドーラ×6 



勝利条件
1.エウリードⅡのHPを50%未満にする
2.エウリードⅡ以外の敵を全滅する

敗北条件
1.味方の全滅

強化パーツ獲得条件
エウリードⅡを撃墜する



必須ではないにしろ、早くもエウリードの撃破が求められましたよorz
気力さえ上がればこちらの火力も高いから、なんとかなりそうではありますが・・・。
とりあえずムデカのスキル封殺を解除、援護攻撃をつけました。

1amarec20141117-050518.jpg

エウリードはマップ後方あたりでじっとしているので、道中がやばくなることはなし。
ただ高低差がある場所にいるので、マップ東西にそれぞれある階段から
部隊を二手に分けて突っ込ませます。

1amarec20141117-052303.jpg

ギルドーラも懐かしいな・・・。 時代は変わったものだ。
まさか魔装機じゃない奴らとの戦いがメインになるとは誰が想像しただろうか(´・ω・`)
ラ・ギアスは混沌に満ちている。

1amarec20141117-053321.jpg

撃墜数が多かったため、ここ数シナリオで撃破を控えていたところ
現時点で誰よりレベルが低くなってしまったサキト
ですが
ここでも活躍は抑え目で。 高威力の技持ちだけど気力が必要なサフィーネを
メインアタッカーにして進軍しました。 サキトあとちょっと耐えてくれ(´・ω・`)

1amarec20141117-053452.jpg

(#^ω^) それはこっちのセリフだコノヤロウ
姑息な手段でだましやがって貴様らには地獄がお似合いだ。


あらかた敵を倒したらエウリードを打倒します。

1amarec20141117-054332.jpg

HPは約25000。 機体性能は高いものの、パイロットがヘボいのでなんとかなります。
うまいことバックアタックで敵操者の能力ダウンも引けたのでなおよし。
「卑怯者!」とか島田兵の声でほざいてきました。 ずいぶん鋭いブーメランだな。

1amarec20141117-054555.jpg
1amarec20141117-054829[01]

ウィーゾル改のキャラペイスバインドにフェルミオンキャノンの援護で
余裕を持って撃破できました。 イヤッホウ! 欲を言えば幸運を使いたかったですが
さすがにディーグリッドの攻撃力では無改造だと難しいと思います。


撃破後、エウリードが超回復。 さすがの超魔装機ぶりを見せつけます。
しかしこれすらもさらなる脅威の演出にすぎないのだ・・・(´・ω・`)

1amarec20141117-054937.jpg
1amarec20141117-054927.jpg

Σ(゚д゚lll) ぎゃあ!! ヤバいとは思ってたけどこのシナリオ中に来た。
しかもあの威容・・・。 アインストをメカメカしくしたようにも見える。
少なくとも今作では余裕を崩さなかったシュウが初めて同様しています。
まぁここで戦うべき敵じゃないというのは誰の目にも明らかだ。

1amarec20141117-055024.jpg

もう超魔装機がかませに堕してるからね。 カークス涙目
絶望待ったなしかと思いきや、こんなこともあろうかとの秘策が発動されました。

1amarec20141117-055044.jpg
1amarec20141117-055050.jpg

さすが俺たちの艦長は2手3手先を読んでいる。
奴の余裕からして逃してくれた感も漂いますが、ともかく今は生き延びましょう。
あ、このウェンドロっぽい破面の名前はアディーナムというそうです。


1amarec20141117-055103.jpg
1amarec20141117-055105.jpg

いや、奴らが敵だということはわかりますよ。 問題なのはその先でして・・・。
どういう戦力を持っててとか、そもそも何者なのかとか、
わからないと対策の立てようが・・・。 今回は引き下がりますけど、
あまりにこういうことが続くのであればちょっと考えなくてはならないですよ。


1amarec20141117-055249.jpg
1amarec20141117-055257.jpg

一方、一般パイロット組は、今回の敵の恐ろしさなどについて語っていました。
アレはやばいよ。 下手すりゃ全滅も見えてたね。
グランゾンがあればまた違ったかもしれないけど・・・。
我々にもできることとできないことがあるし、そう思いつめるべきじゃないな。

1amarec20141117-055305.jpg

個人的にはあなたがどうなってしまうかが気になるな。
モリモリ主人公補正を育ててない? まさかここまでムデカを取り上げることになるとは。
マジで今回の魔装機神は予想がつかないぜ・・・。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 1,311
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Fプレイ日記14- 第14話「イルゼノン社の依頼」 | ホームへ | -魔装機神Fプレイ日記12- 第12話「パトリオット」>>

コメント:
ムデカさん自重してください、お笑い担当に戻れなくなりますよw

サキトも地上人召喚事件の頃にラ・ギアスに来てるんですね。
しかしザムージュに直接呼ばれたミオ同様、機動兵器とセットで召喚された訳ではないっぽいあたり、やはり特別な人間なんでしょうね。
地上人召喚事件から多少なりとも時間が経っているにも関わらず、そこから今作の1話までの記憶がない様子なのも気になります。
[2014/12/12 01:50] | #U1o6tp32 | [edit]
お疲れさまです。固定メッセージリピートというと映画バイオハザードを思い出したろくたんです。

さすがのシュテドニアス!島田兵は追い剥ぎ行為をして生きることに軍人のプライドさえも無くしたもはや盗賊です。これではムデカの怒りをかって当然です。

アディーナム気味悪い奴です。アハハハと油断してるときに退避すると見せかけて全員で一斉攻撃すれば……それでも倒せないんで退避したのです!きっとそうだ!

[2014/12/12 13:57] | ろくたん #- | [edit]
ムデカさんは残念だろうなぁ……祖国がここまで腐っていると。

後、シュウさんにはラスボスの貫録が有りますね。
[2014/12/12 19:11] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> ムデカさん自重してください、お笑い担当に戻れなくなりますよw
>
> サキトも地上人召喚事件の頃にラ・ギアスに来てるんですね。
> しかしザムージュに直接呼ばれたミオ同様、機動兵器とセットで召喚された訳ではないっぽいあたり、やはり特別な人間なんでしょうね。
> 地上人召喚事件から多少なりとも時間が経っているにも関わらず、そこから今作の1話までの記憶がない様子なのも気になります。

コメントありがとうございます。

ムデカのここ数話の輝きは異常。 ちょっとこちらから制限をかけないと
心配になるレベルで主役を食ってます。

サキトはここまでちょっとアレな感じですが、
ミオと同じ感じでの召喚ということであれば
マサキを超える逸材の可能性はありますよね。 今後の展開に期待したいです。
[2014/12/12 20:16] | amada #- | [edit]
> ろくたんさん

お疲れ様です。

シュテドニアスの勇者たるムデカにしたら許せん所業ですね。
これは正義の鉄槌もやむなし。 島田兵は「つ、強い、強すぎる!」と言いながら
逃げ帰っていくことでしょう。

あからさまにヤバいのが出てきましたね((((;゚Д゚))))
シュウも驚くほどのヤバさなのであればしょうがない。
臥薪嘗胆の念は必ずや晴らしてくれますよ!
[2014/12/12 20:21] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

彼は相当な愛国者ですからね・・・。
いくらラ・ギアスが世紀末状態といえ、祖国の軍人のこんな姿は見たくなかったことでしょう。

シュウとの戦闘曲は、いまだに私の中で
まごうことなきラスボスソングとなってます。
[2014/12/12 20:25] | amada #- | [edit]
言われてみれば、魔装機神操者で軍人はリカルドだけでしたね。

ライオネルは小説『告死鳥戦記』の第二部にも出番があります。時期的には『OG外伝』でクライウルブズが壊滅するシナリオの前後で、修羅に攻め落とされた所属基地(この時はアンドラスやビレフォールといった上級の修羅神まで出てきたので、来援した小説の主役・FDXチームと共に脱出。基地は別の修羅がマグナスから引き継ぐ)の奪還作戦に参加して彼だけが生き残る、という流れになっていました。
[2016/02/15 11:12] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

ライオネルさんも別作品で出番があったんですね。
本編に出てきてない話も充分に物語として通用するというか
ゲーム化してほしいレベルの内容ですな・・・
[2016/02/18 22:35] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1024-0cca2ac3
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]