-魔装機神Fプレイ日記18- 第18話「結界維持装置攻略戦」
2014.12.21(21:00)
皆様、お疲れ様です。魔装機神F プレイ日記第18回目です。
今回もよろしくお願いします。



あのアーマラすら切れのいい突っ込み要員にさせるティールの凄さ
デモンゴーレムどもとの戦闘中、またも亜空の瘴気に包まれたレイブレード。
サキトも戦えるようになりましたが、やはり気になるところです。

実際にどういう流れで戦えるようになったか、何らかの異常が起きてないか。
これはかなり重要なことですよ。 下手すると命に関わるかもしれんし。

ただ、サキトにもはっきりとしたことは言えない様子。
寒気がしてから、頭の中に言葉が浮かび、それを思うと
戦わなきゃいかんという気持ちになってくる、みたいな認識でした。
どうだろうこれは・・・。 喫緊でヤバいわけじゃなさそうかな。
本来であれば様子見安定かもしれないけど、今は状況が状況だし、

何しろ次の作戦はサキトが要となるのですからね( ・`ω・´)

すいませんちょっとあり得ない言葉を聞いた気が・・・。
え、結界維持装置の破壊? アレって今、マグゥーキの巣と化してますよね?

ライオネルさんの意見に全面的に賛成したいところですが、
どうやらもうすぐ差し掛かる旧南北シュテドニアスの国境線あたり、
かなりふんだんに結界維持装置が作られており、ヴィーラじゃ抜けないらしいです。
なんという厄介なorz
で、その結界維持装置。 普通の状態だったら壊すのは楽なものの
今はマグゥーキの発生源ですよね。 どうもそれがかなり問題なようで
わざわざ作戦会議が必要となる事態に。 つまり・・・ どういうことだってばよ?

なんか急激に嫌な予感がしてきた その言葉、聞き覚えありますよ。
トラウマ的な意味で。 ルオゾール状態ってことですよね?

(´・ω・`) やっぱりそうだ なんということでしょう。
ただの結界維持装置が、マグゥーキが棲むだけで無敵のセキュリティを・・・。
匠もホームセキュリティもいらんかったんや。
で、そのアストラルシフトを抜くことができる装置。
魔装機神勢にはついてるんですが今はそれもなく、現状使えるのは1つのみ。
今のヴィーラで、装置をつけるに最適な機体として

レイブレードが選ばれたわけです。 エリシアさんが言ってたのはこれか。
まさに切り札、責任重大どころの話じゃないですな・・・。


若干サキトの表現に気になるところはあるものの、
ライオネルさんも納得してくれたようです。 あとは働きでそれを示すしかない。
サキトがんばれよ!
作戦内容は簡単。 囮の部隊でマグゥーキの注意を惹き、
本隊がターゲットに突 ☆ 入して一気に破壊するというものです。
囮部隊に選ばれたのはエリシアさん、ティール、アーマラの3名。

あとは機体そのものの強さとか敏捷性とかですね。
ライオネルさんはパイロット適性的にはよくても機体が不適正だ。
しょうがない。 冒頭の流れで緊張も緩まったようだし、この3人なら大丈夫でしょうね。
???「・・・・・・」

(´・ω・`) 違うんだゲンちゃんはステルス性能が凄すぎて囮になり得ないんだ・・・。

強化されたレイブレード。 スラスターとかついて、いかにも強襲用っぽいです。
これならやれるぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
ちなみに、LFは「ライト・フライヤー」の略語とのこと。 ここ英語なんだ・・・。
こういう部分にラ・ギアス語を使ってるのってラングランだけかしら。
いや、バゴニアのウェルスシリーズがあるか。

なるほど。 じゃあARは何だろう。 アムロ・レイか? (ガンダムF90的な意味で)
ともかくアレだ。 この機体でサキトに活躍してもらいますか。 よろしく!

作戦開始です。 ウザいのがうじゃうじゃいたので囮部隊が先行。
マグゥーキはそれほど知能が高くはないみたいなので、思った通りに
かなりの敵を惹きつけてくれたようです。 じゃあがんばるぞい!


( ・`ω・´) 任せろ
味方戦力
強制出撃
サキト:レイブレード フィリス:リジェリオールAR ライオネル:ディーグリッド
テュッティ:リジェリオールAR
サフィーネ:ウィーゾル改 モニカ:ノルス・グラニア
敵戦力
マグゥーキ・ダシュ×4 マグゥーキ・リクシュ×4 マグゥーキ・ジン×1
マグゥーキ・コウ×2 結界維持装置×1
勝利条件
1.サキトの指定エリアへの到達
敗北条件
1.サキトの撃墜
2.15ターンEPを迎える
強化パーツ獲得条件
5ターン以内にサキトが指定エリアに到達する

盾持ちとなり、戦士っぽくなったレイブレード。 いい感じです。
これが量産化できればバゴニアのウェルスシリーズといい勝負するかもしれん。
おっと今はそれどころじゃないですな。 マグゥーキを蹴散らして
やることをやらねば。

今カーソルがある位置が、サキトの目標地点。
ここまで15ターン以内に到達できれば達成ですが、もちろん強化パーツ狙いで。
そうなると加速の使用と、露払いでのルート確保はかなり重要になります。

橋を渡ってくるマグゥーキがサキトの邪魔になるので、こいつらを早めに撃破。
ノルス・グラニアには移動力アップの強化パーツをつけてます。
ディーグリッドと迷いますがモニカのプラーナで移動力+1されるまで・・・。
また、マグゥーキはまた新しいバージョンが増えてました。

リクシュの亜種ですね。 マグゥーキはこのタイプが一番キモい。
なにげにマグゥーキどもはプラーナが高めなのがウザいです。
サフィーネより高いし。 というか実はサフィーネのプラーナがかなり低い(´・ω・`)
今まで気にしたことはなかったですが、同レベルの現時点でモニカより下でした。

4ターン目で上の状況。 じっくり行ってもよかったんですが
めんどくさかったのでもうここから加速を使って突撃。
(ZOCの関係上維持装置手前の奴が邪魔だったのでサフィーネで撃破)

( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°

見事にぶち壊し完了。 これは株価もうなぎのぼりですわ。
心配していたライオネルさんも認めてくれたようです。
作戦前の物言いは若干不安ではありましたが・・・ 活躍で示せばオッケーかしら。

どうもお疲れ様です。 どうですかサキトはやれましたよ(・∀・) ←バカ
いや、マジで褒めてやってくださいな。
たぶんサキトはエリシアさんの言葉が聞きたいはずですよ。
勝利条件変更
1.敵の全滅
敗北条件変更
1.味方の全滅

あとは残党と、囮部隊が仕留め切れなかった何体かを撃破して終了。
割とピンチっぽく見えますが、維持装置の撃破で
マグゥーキどもの

サキトの大活躍により、無事に国境を抜けました。 ここからは北部ですね。
ラングランもだいぶ近づいてきたか。 北部には軍も集まってるという話ですし、
マグゥーキとの戦いが減ればいいんですが。
それよりかシュテドニアス軍との戦いがなきゃいいんだけどね・・・(´・ω・`)
こんなのっぴきならない事態だというのに心配が拭えないのが困る。

いやいやいやいや。 侵攻とちゃうねんで!
お前はとりあえずそのラングラン=敵という思考を置いといてください。
そのアグレッシブな思考は元凶とやらを取り除いてからでお願いしたい。
エリシアさんがレミアに相談事をしていました。
最初の頃に聞いていたサキトの状況について。 今日の活躍を見るに
問題なさそうではありましたが、通常ではないのは確実です。


本人の意向もあるだろうし、あまり表立って騒ぐわけにはいかないですが
レミアも少し気にしてくれそうです。 よろしくお願いしますね。
しかし私からすればエリシアさんの方も心配ですよ(´・ω・`)
サキトに必要以上の責任を感じてるようだし、あまり抱え過ぎないでくださいね。

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
posted with amazlet at 14.11.30
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 1,838
売り上げランキング: 1,838
- 関連記事
-
- -魔装機神Fプレイ日記20- 第20話「行く先は見えず」
- -魔装機神Fプレイ日記19- 第19話「裁き、下されしとき」
- -魔装機神Fプレイ日記18- 第18話「結界維持装置攻略戦」
- -魔装機神Fプレイ日記17- 第17話「異変」
- -魔装機神Fプレイ日記16- 第16話「灼熱の遭遇戦」
