oreshika_0067s

-魔装機神Fプレイ日記20- 第20話「行く先は見えず」

2014.12.25(21:00)
皆様、お疲れ様です。

魔装機神F プレイ日記第20回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20141128-115715.jpg

シュウ「・・・あなたが私の下に来てくれて、いろいろと助かっています」

1amarec20141128-115717.jpg
1amarec20141128-115718.jpg

私がプレイしているのは恋愛シミュレーションじゃなくてスパロボでいいんですよね?
ちょっと「恋愛」というのも違う気がするけど。

 
ヴォルクルス教団に追われていたガエンを救出。
彼からの情報で、アクレイドが近くにいることがわかりました。
神算鬼謀のアクレイド、仲間になればきっと大きな力になってくれるはず( ・`ω・´)
さっそく捜索開始です。

予測ポイントへ向かっている途中、アルメラ組が
ヴォルクルス教団のことについて話し合っていました。

1amarec20141128-112028.jpg

そうだったのか・・・。 全然気にしたことなかった。 すまんガエンさん。
ウーフも同様らしいです。 しかしフィリスはホントになんでも知ってるな。
なんでも知ってる羽川さんぐらい知ってるな。

あとはバシュリエですが

1amarec20141128-112040.jpg
1amarec20141128-112041.jpg

( ゚д゚) 60年・・・ だと・・・!? いったい御年いくつであらせられるのか。
イブンさんに匹敵するとは思わんが、それでも相当でしょうね。
なんだあいつ生涯現役か。 ゾルディック家の人か。

さすがにみんな驚き桃の木でしたが、ティールは非常に楽観的。
俺らはそいつらに勝ったんだからビクビクすることもないと笑い飛ばしました。
まぁ必要以上に怯える必要はないよね。 自信が慢心につながらなければ
問題無いと思いますよ。 ねえエリシアさん。

エリシア「人の心の隙を突くのは、暗殺者が好んで用いる常套手段です」

1amarec20141128-112051.jpg

一応釘刺しも入ったので大丈夫でしょう。 そろそろ作戦エリアに到達ですよ!
気を引き締めていこうじゃないですか。 

1amarec20141128-112112.jpg

(´・ω・`) わかります


???「・・・」

1amarec20141128-112121.jpg

(´;ω;`)ブワッ


悲しみの課長をよそにお話は進みます。
うまい具合に、テュッティ・レミア組がアクレイドらしき魔装機を見つけたようです。
しかもマグゥーキに襲われてるっぽいので、急いで救出に。
間に合ってくれればいいんだけど・・・。 まぁあのアクレイドだから大丈夫か。

シュウ「本来であればこの程度で死ぬような男ではありませんが・・・
この状況では五分五分でしょう」


1amarec20141128-112134.jpg

(´・ω・`) ?? また艦長の思わせぶりが来た。
最近の作品ではこれがマジで思わせぶりなだけで終わることがあるから困る。


1amarec20141128-112207.jpg

Σ(゚д゚lll) 予想以上にまずかった! あのアクレイドが・・・。
神算鬼謀も圧倒的な物量には敵わないか。
いやそもそも1機で何とかできるわけがないか・・・。 さすがに期待しすぎだ。

1amarec20141128-112212.jpg
1amarec20141128-112215.jpg

恒例となりつつあるやりとりですが、今は控えていただけると助かるな。
あんたには三途の川が見えてんねんで!



味方戦力
強制出撃
テュッティ:リジェリオールAR レミア:ガルガーディア アクレイド:ダイオン

敵戦力
マグゥーキ・ダシュ×3 マグゥーキ・サク×5 マグゥーキ・ヘキ×9



勝利条件
1.アクレイドの撤退
2.敵の全滅

敗北条件
1.アクレイドまたはテュッティの撃墜

強化パーツ獲得条件
アクレイドのHPが50%以上の状態で戦術マップをクリアする



1amarec20141128-112402.jpg

初手から絶望極まりない状況。 テュッティたちはだいぶ下におり
ちょっとでも動きを止めようものならフクロにされることは確定的に明らかです。
幸いというかなんというか、アクレイドは「隠れ身」を使えるため
これを使って攻撃を受けずに下がっていく方法を取りましょう。

1amarec20141128-112416.jpg

一瞬幸運に目が眩みました。 待て慌てるなこれは孔明アクレイドの罠だ。
色気を出したその瞬間、マグゥーキに切り刻まれてしまうんだ・・・。


1amarec20141128-112525.jpg

2ターン目から、続々と別行動組が集まってきます。
ただ、基本的に直でアクレイドを追う敵を足止めできる位置には現れないので
足を止めるのは危険。 とりあえずレミアとテュッティに追いつくまでは
できるだけ隠れ身を使っていたほうがいいと思います。

1amarec20141128-112834.jpg

さもないと捕捉されます。 色気を出した結果がこれだよ!
移動後にマグゥーキのほうを向く癖をつけてたのでバックアタックは免れました。
ふーあぶなかった。 強化パーツ条件に響くところだった。


なお、3ターン目にサキト&エリシアさんが駆けつけてきますが、
その時のアクレイドはさすがに深い知識を見せてくれました。

1amarec20141128-112857.jpg

登場からここまでちょっと残念な感じだったから、ここで少し面目躍如というところか。
まぁでもあくまで知識面だからな・・・。 自分でも「勘が働かない」みたいなことを
言ってたけど、これがシュウの懸念してたこと?


1amarec20141128-113232.jpg

レミアたちが追いつければなんとかなります。
ただ、マグゥーキどもも強化されているため、無改造ではキツいかも。
開始前にガルガーディアの近接武器をランクアップさせておいてよかったです。

また、マップ北側と西側からマグゥーキが迫ってくるので、
レミアとテュッティは少しバラけさせる必要があります。

1amarec20141128-113943.jpg

北側から来る敵についてはガエン組やサキト組が合流できますが、
西側の敵は4ターン目からのティール組でないと合流がしづらく
それまでの負担が割とシビア。

1amarec20141128-114312.jpg

結構ギリギリな感じでした((((;゚Д゚))))
しかしここで一気にテュッティの撃墜スコアがつき
30機撃破で出撃時の気力アップボーナスをゲットしましたよ。 イェイイェイ!

1amarec20141128-114627.jpg

(´・ω・`) ムデカお前はその発想をどうにかせい
ここしばらく出撃させてなくてレベルが若干アレになってましたが、
ここでフィリスの応援を駆使して撃破させたところ

1amarec20141128-115352.jpg

なんとか盛り返しました。 シュテドニアス内にいる限り
こいつの出撃機会はまたありそうだし、レベルを上げておくに越したことはないはずだ。


ということで、敵全滅にてマップクリア。 どうもお疲れ様ですアクレイドさん。
大変でしたねまた。 よく無事だったものですよ。

1amarec20141128-115601.jpg

今回はマジでテュッティさんMVPでしたね。
お祝いに業務用蜂蜜瓶1ダースでもプレゼントしましょうか。 
たぶん1ヶ月保たないと思うけど。


1amarec20141128-115606.jpg

モニカ様がお迎えとは恐縮でいらっしゃいます。
まぁサフィーネがいた時点で察したでしょうが、アクレイドは
誰がバックにいるのか気づかれてる様子でいらっしゃいました。

1amarec20141128-115624.jpg
1amarec20141128-115626.jpg

腹に一物ある人間特有の迂遠な言い回し合戦を半分うんざりしながら見守り
とりあえずアクレイドが一息ついてから、また話を聞くことにします。
もちろんさっきの話の間、

1amarec20141128-115723.jpg
1amarec20141128-115724.jpg

問題児にはおとなしくしてもらいました。 だってあなた黙ってられないでしょう。
3分間黙ってるとつくねになる呪いがかかってるんじゃないかと思っている。
他のメンツにだってまずいのに、一を聞いて十を知るアクレイドの前で
いろいろ喋られた日にゃ、シュウとしちゃたまったもんじゃないでしょうよ。

1amarec20141128-115725.jpg

まさに 少しは自重してくれないと困りますよホント。


さて、個室に案内されたアクレイドのほうですが

1amarec20141128-115755.jpg
1amarec20141128-115758.jpg

また不穏なことを・・・。 飛び抜けた頭脳のやつの表現は何を言ってるのかわからん。


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 2,648
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Fプレイ日記21- 第21話「荒廃世界」 | ホームへ | -魔装機神Fプレイ日記19- 第19話「裁き、下されしとき」>>

コメント:
こんばんは♪マグゥーキにアクレイドをぶつけたことに大ウケのろくたんです。幸運には誰も逆らえない!

アクレイドさんは常々扇を持っていたがそれを無くしたために鋭い洞察力を喪失したといったところでしょうか。




[2014/12/26 00:26] | ろくたん #- | [edit]
> ろくたんさん

お疲れ様です。

まかり間違って倒せたりしないかな~(チラッチラッ)みたいな欲望が
脳内をよぎった結果があのザマでした。
合流した後ならどうにか1回は、というところですかね。

実は・・・ アクレイドの知識の源泉は持っていた扇にあったんだよ!
Ω<な、なんだってーー!!
たぶん扇には「知力+10」的な特殊効果があるんですね。
[2014/12/26 20:57] | amada #- | [edit]
ここでアクレイドに戦わせないとクリア後のバトルビューワーで
見れないという地味な罠がありますぜ
[2014/12/26 21:12] | #wr80fq92 | [edit]
> ここでアクレイドに戦わせないとクリア後のバトルビューワーで
> 見れないという地味な罠がありますぜ

コメントありがとうございます。

地味にいやらしい罠ですね(´・ω・`)
完璧を目指すタイプの人にとっては鬼門のようなシナリオじゃないですか・・・
[2014/12/27 20:21] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1031-a141f50a
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]