-魔装機神Fプレイ日記26- 第26話「託す者、託される者」①
2015.01.06(21:00)
皆様、お疲れ様です。魔装機神F プレイ日記第26回目です。
今回もよろしくお願いします。



どこをどうしたら希望の光に見えるのか(´・ω・`) 全体的に絶望感しかない。
まさかの主力部隊壊滅。 なんとか戻ってきたニコリコは負傷、
そしてロヨラは(´・ω・`) またシュテドニアスの支柱が崩れてしまったのか・・・。

さらには、ダスドレーシュ将軍も首都に残されたまま。
このままではシュテドニアスがヤバい。 それになにより、ニコリコのためにも
将軍は救出にいかないといけないですな。


シュウの指示により出撃部隊も準備中。
ただし、なぜかサフィーネとガエンは待機を命じられました。
この非常時に・・・ いったいどういうことだってばよ?
ガエン「・・・俺とサフィーネの共通点か」

なんとなくわかってきた(´・ω・`) ヴォルクルス関連か・・・。
いくらサフィーネが
それを上回る可能性が今回の戦いにはあるってことか。 ナンテコッタイ
テリウス「・・・あっ、これは・・・?」

え!? キョウメイは2機とも満身創痍だったはずでは・・・?
それはちょっとどころの話じゃないでしょう。 すぐ追いかけないと。
私たちは出撃しますので、あとはよろしく頼みますよ!

シュテドニアス首都では、見るも無残な非道が行われていました。

兵士をいじり倒してぶっ壊すとという外道っぷり。

絶望的な状況。 それでも将軍は希望を捨てません。 たとえ自分が死んだとしても、
ニコリコたちや他の誰かが遺志を継ぎシュテドニアスを救うことを。


そうだとも将軍、私たちがこんな奴らはブチのめしてやるぜ( ・`ω・´)
アディーナム「フ、フフ・・・ アハハハハハ!! やっぱりか!
君ならきっと、そう答えてくれると思っていたよ!!」
Σ(゚д゚lll) やべえ! これはまさか・・・!?


・・・
・・・・・・

ホントそう アレがどうやったら希望に見えるんですかねえ・・・。
艦長は特性がいろめがねなのかな? ←ポケモン的な発想


やはりorz アディーナムの目的はヴォルクルスの復活か。
まぁそうですよね。 あれ、でもそうするとアディーナムの行動に違和感が・・・。
確かヴォルクルスの復活には
裏切られたという感情が必要だったのでは?


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

まさかのグラギオス復活。 ちょっとどういうことか理解が・・・。
前作あれだけグラギオスを持ち上げておきながら結局復活はなかったのに
ここでこんな簡単に出しちゃっていいんですかね。 他のルートは知らんですが
前作で私が通ったルートが一番グラギオスに関わってたと思うけど。
打ち切りが急に決まってボスキャラ大放出みたいなパターンじゃないよねコレ(´・ω・`)
ちょっと心配になってきた。

さすがにフィリスはここらの知識も詳しい様子。
しかしマジの邪神にお目にかかるとはいくらなんでも思うまい。
創造する神の割に邪神扱いなのは、
たぶん一度ぶっ壊すのがデフォルトだからかと思います。 調和神は知らん。
というか戦ったことはあるけどなんて言ってたか忘れました。

Σ(゚д゚lll) おいここでかよ!! いちばんまずいタイミングで持病が出たサキト。
例によって操作ができなくなったっぽいです。 邪神の真ん前でこれはまずい・・・
おまけにデモンゴーレムやらも出てきました。 まずはサキトのガードを再優先で、
近づいてくる奴はみんな灰にする勢いでお願い致します。


( ・`ω・´) スルーで
味方戦力
強制出撃
サキト:レイブレードLF エリシア:リジェリオールCL ティール:ヴァルシオーガ
フィリス:リジェリオールAR ライオネル:ディーグリッド アーマラ:ガリルナガン
テュッティ:リジェリオールAR ゲンナジー:ジャオーム モニカ:ノルス・グラニア
レミア:ガルガーディア ムデカ:ニムバス
敵戦力
ギゾース・グラギオス 死霊装兵×6 デモンズイルフ×4 デモンマンデル×4
勝利条件
1.5ターン目PPを迎える
敗北条件
1.サキトの撃墜
2.サキト以外の味方の全滅
強化パーツ獲得条件
なし
初期位置からかなり近いところにグラギオスが鎮座ましましているため、
なるべく射程外に移動しましょう。 デモンどもを迎撃するため
ちょっと左右に分けるといいと思います。

ただし正面をあまりおろそかにしていると、邪神に侍っている死霊装兵が
向かってきます。 3ターン目ぐらいからかな?
そしてデモンどもは左右に1体ずつ、敵フェイズになると湧き出てきます。
初期配置の奴らを土に還したあとは、ムデカとゲンちゃんに待機させ
相手取ってもらいました。

もはや敵としてよりもガエンの武器としての活躍のほうが大きい死霊装兵さんは
HPが高めで厄介ですね。 ただ新型マグゥーキのヨクよりは劣るのでなんとかなります。
6体いますが、まとめて攻めてこないので迎撃に困ることもないでしょう。

ちょっと配置をしくじってグラギオスにやられたものの、防御で耐えました。
あーびっくりした。 まさかビット持ちとは思わなかった。

攻撃力はさすがの高さ。 しかしスキルはアディーナムのゾードクヲンに劣る感じです。
本体か分身かの言及がなかったですが、この力量は分身ってことでいいでしょう。
仮にもヴォルクルスと同列の神が崇使(笑)以下ということはあるまいて。
5ターンをしのいだらイベント発生。 まぁ当然といえば当然ですが、
一向に衰えないどころかさらにパゥワ(微妙な英語発音)をみなぎらせています\(^o^)/


こういう時にアンティラス隊がババーンと登場したらヒーローなんですがね。
残念ながらアイスのトッピングになっていらっしゃるので無理ですな。
え、でも機影が・・・。 これは

Σ(゚д゚lll) こら! よりによっていちばん来ちゃいけないタイミングできたよ。
あんなの見ちゃいけません。 さっさと帰りなさい。

ここでなんとゾードクヲンまで出現。 アディーナムの野郎は
将軍を探すニコリコに対し、おかしなことを言います。 すでに将軍はここにいる、と。
おいちょっとそれって


(´・ω・`) そうか・・・。 あの時このガキが煽ってたのは生贄にするためか。
でも邪神復活条件にしては、煽ってたのが希望の感情というのはどうも・・・。
グラギオスだけ特殊なんだろうか。 ピレイルや生チョコ(ロイズ)が
グラギオスの復活に失敗したのも、希望という感情が必要なら納得だけど。

アディーナムからもたらされた衝撃事実を受け止めつつも、戦う気力を失わないニコリコ。
その時、これまで無反応だったサキトに異変が起こりました。
サキト「下がれ、ニコ、リコ!」

え!?

第26話「託す者、託される者」②に続く・・・
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
posted with amazlet at 14.12.11
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 2,373
売り上げランキング: 2,373
- 関連記事
-
- -魔装機神Fプレイ日記28- 第27話「シュテドニアスの明日」
- -魔装機神Fプレイ日記27- 第26話「託す者、託される者」②
- -魔装機神Fプレイ日記26- 第26話「託す者、託される者」①
- -魔装機神Fプレイ日記25- 第25話「その先に待つものは」
- -魔装機神Fプレイ日記24- 第24話「首都奪回作戦」
