-魔装機神Fプレイ日記36- 第33話「フリングホルニ」
2015.01.26(21:00)
皆様、お疲れ様です。魔装機神F プレイ日記第36回目です。
今回もよろしくお願いします。

現在の撃墜数上位はやはりアルメラ組。 ティールがライオネルさんと同率ぐらいで
愉快な仲間たちの鉄砲玉、アーマラがそれに続く形になってますが

モニカ様も負けてません。 というかむしろ稼ぎ頭ですね。
一獲千金と祝福の合わせ技でパーティに貢献しまくってくれてます。
プラーナ回復ボーナスがくれば女神の爆誕ですなこれは。
ラングラン王都の結界に侵入。 大きな脅威だったアディーナムを
このタイミングで倒せたことはかなり大きいですが、安心してばかりもいられません。

ですね。 しかもアディーナムと違ってヴァールニーヤのほうは
かなり冷静っぽかったですし、奴より面倒なことは間違いなかろう。

そいつについてはちょっとまだわからんですね。
ただ、これだけでっかい災厄をもたらすことができるってだけで
只者ではないことは知れます。
なんで怪しい宗教のボスが邪神(分身)よりとんでもないんや・・・(´・ω・`)
さて、じゃあこれからどうしますか? とりあえずボス突撃とかの前に
みんなを探したほうがいいかt

マジで!? それはグッドニュースじゃないですか艦長!
そうか無事だったか・・・。 よかったよかった。
シュウ「そうとは言い切れませんよ。 受信したのは、救難信号ですから」
(#^ω^) 先 に 言 え よ そ れ を

どうやらマグゥーキの大軍に襲われているとのこと。
マサキやヤンロンがいればそうそうやられることもないと思うけど、
救難信号とあっちゃ、何か予想外のトラブルがあったのかもしれないですな。

あー、そっか・・・。 マサキたちがフリングホルニといっしょって保障がないのか。
結界内部でアンティラス隊が分散してることもあるかもだし、
やっぱ急いで救援に向かおうじゃないの( ・`ω・´)

ブラッドロイ艦長やシャリアンさんは無事なようでした。
ただしマグゥーキとの戦いはなかなか熾烈なようで

え!? と思ったけどセニア様本人は無傷っぽいです。
ふーびっくりした。 またも阿修羅すら凌駕する存在になるところだった。
しかしここでの機体損傷は痛かろう・・・。 待っててくださいセニア様、
すぐに我々がお迎えに上がります(`・ω・´)ゞ

ノルス・レイの修理はやはり難しそうです。

「直そうと思えば~」のあたりにウェンディの天才っぷりが窺えるものの
押し寄せるマグゥーキの嵐がそれを許してくれそうにありません。
ここは1機でも多くの戦力が必要なところですが、そもそも乗れる機体が・・・。

この溢れるプレッシャーたるやorz

現在、フリングホルニを護るのは4人。
前作の主人公であるファングがフルアーマーギオリアスに乗ってるものの
ほかはリューネ、ジノさん、プレシアの面々でした。
魔装機神勢はどうしたんだ? そろってお出かけということもあるまいに。
いくらなんでもこの状況のフリングホルニを放っておくというのは・・・。


当然のように第一声からプレシアの心配をするジノさん。 さすがのブレなさだ。
ジノさんはただ一人のためにその剣を振るうのだ・・・。
しかし安心したのもつかの間、またもマグゥーキの群れが。
今はなんとかなってるけど、この人数ではさすがにつらい。
ノルス・レイも壊れてるし。
セニア「あたしが乗れる機体・・・ 1つだけ、残ってるでしょ」

まさか

((((;゚Д゚))))
味方戦力
強制出撃
リューネ:ヴァルシオーネR ファング:ギオリアス・ロイ プレシア:ディアブロ
ジノ:ウェルスピナー・レイ セニア:デュラクシール
敵戦力
マグゥーキ・ダシュ×4 マグゥーキ・ヘキ×4
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方が1機でも撃墜される
強化パーツ獲得条件
セニアで敵を3機以上撃墜する
さすが超魔装機たるデュラクシール。 他の魔装機とは一線を画する性能です。


圧倒的な風格。 このプレッシャー・・・ なんだ!?
特筆すべきは武器の誘導ミサイルですかね。 射程3のP武器で10発はでかい。
セニア様の穏やかな能力を火力で補い、悪を殲滅する超魔装機の降臨です。

我らのセニア様が活躍する舞台を整えますよ。
ジノさんとプレシアは高台の上にいるのでやられる心配はなし。
ファングとリューネ側に合流し、フェイル殿下の頃から伝統の
「王族の壁」作戦を開始していきます。
※王族の壁:デュラクシールを盾に敵の射程外から狙い撃つ外道作戦

基本性能からかなり高水準を誇るギオリアス・ロイ。
キョウメイに匹敵する強さを持ち、遠距離戦もいける万能型ですね。 イェイ!
ただ今作ではちょっと自重させるかもしれない。 あまりに前作で活躍しすぎたので・・・。
それでなくても、今回の主役はサキトたちですし。

違った主役はセニア様だった。 ←バカ
正義の断罪でマグゥーキどもを蹴散らし、この時点で強化パーツ条件は達成。
そしてここでシュウ一行が来てくれましたよ(・∀・)

(#^ω^) だからお前らのじゃねえよ
百歩譲ってエウリードがシュテドニアスに使われることを許したとしても、
デュラクシールだけは許されない。 貴様はラ・ギアスの女神の逆鱗に触れたのだ・・・

とりあえずムデカの粛清は確定として、
それ以外にもドッキリイベントあり。 なんせウチらほど特殊な部隊はないですからね。
いろいろな意味で。


第2次OGに出てたプレシアはアーマラが生きてることに驚いていたし


さすがにリューネはヴァルシオーガに敏感に反応してました。
そもそもティールは「ノイエDC」という単語を知らないんじゃないだろうか。

まぁそんなこんなはありますが、今はともかくマグゥーキを殲滅しましょう。
話はいつでもできますからね!
チカさんに言われるとやけにイラッ☆ としますけど。

終了。
どうもお疲れ様でした。 皆さんお元気そうで何より。
ただ・・・ ちょっと人数少なくないですかね。 本来メインで頑張るはずの人たちが
どこにも見えないんですが気のせいでしょうか。

アンティラス隊と合流し、艦長やエリシアさんはフリングホルニへ。
情報交換が行われました。

(´・ω・`) それはすいません ただアレはいくら艦長でもさすがに予期できませんよ。
なんすか聖痕って。 なんすかエーゼナフって。
世界は不思議で満ちている。

負けじと艦長も反撃。 アンティラス隊にいるべき魔装機神勢の姿が見えないことに
どういうことだと果敢に攻めていきます。 そして言いよどむセニア様。
あまりラ・ギアスの女神をいじめないでやってくれないか・・・ ←あからさまな贔屓
それより、
いったいどういうことだってばよ?

(#^ω^) シュウさんあんた事情知ってんじゃないのさ・・・。
まぁ今さらだけども。 で、映像とはどのようn

え!?

Σ(゚д゚lll) !?
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
posted with amazlet at 14.12.27
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 1,551
売り上げランキング: 1,551
- 関連記事
-
- -魔装機神Fプレイ日記38- 第34話「鳴動」②
- -魔装機神Fプレイ日記37- 第34話「鳴動」①
- -魔装機神Fプレイ日記36- 第33話「フリングホルニ」
- -魔装機神Fプレイ日記35- 第32話「ブレイクスルー」②
- -魔装機神Fプレイ日記34- 第32話「ブレイクスルー」①
