oreshika_0067s

-魔装機神Ⅱプレイ日記18- 第18話「死の商人」

2012.03.23(20:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2のプレイ日記第18回です。

今回もよろしくお願いします。


前回のハイライト

amarec20120317-115122.jpg

エロ本と共に消えた霍奕の細胞のアジト。 それをバカにしたような女性陣に対し、
マサキが初めてテロリストに理解を示しました。 力の限り叫んでますな。

今ここに、男たちの心はひとつになったのである・・・!!

 
amarec20120317-152129.jpg

ヤンロンさんが帰ってきました。 1話以降ですよ! 超久しぶり(・∀・)

シュテドニアスはどうやらうまく行っているようです。何よりの朗報。
ヤンロンは、久しぶりにマサキと組み手をしようと提案してきました。 やってやろうじゃん!!


結果、惨敗でしたorz

敗北の原因は、マサキの心の迷いにあるといいます。
ロドニーさんやアハマドさんのことがまだ影響しているのでしょう。

amarec20120317-152159.jpg

あ、この流れはヤb

amarec20120317-152205.jpg

あ~あ、始まっちゃったよ・・・。

リューネが「ヤンロンの説教は拷問と同じだから卑怯だ」と割とひどいことを言ってのけるも
「聞くものの心根が歪んでいるからだ」とバッサリ。 ヤンロンがパワーアップしている・・・!!

ここでギドさんが登場。 セニアが呼んでるのでブリーフィングルームに来いとのことです。
ギドさんマジ救世主。


セニアがこないだのテロリスト鎮圧でゲットしたPCを解析したところ、
霍奕の細胞の支援者としてエリアル国が絡んでいたのがわかったとのこと。

amarec20120317-152240.jpg

お金がエリアル国から出ていたようですね。 魔装機もエリアル製だし、
けっこう親密なレベルで関わっているのかもしれません。 取り急ぎエリアルに
査察に行くことになりました。 そうです。 査察といえばフォルシュさんの出番。
一度は中央に戻ったものの、今回また参上してくれました。

ギドさんはフォルシュと初対面。 さっそくナンパ開始です。 この人超すごい。
会話途中で減点1をくらったものの

amarec20120317-152344.jpg

見事食事のチャンスゲット。 ギドさんは神だったのか。

そうこうしているうちにエリアル王国に到着。 着いた途端に魔装機反応です。
イヤな予感しかしない。

amarec20120317-152503.jpg

サムライがいるでござる・・・!!

どうやら昔の日本に近い文化が育っている国のようです。
島国で技術大国というあたりも類似点がありますね。 あっちはロボットに乗ってますが。
超うらやましい。

彼らはエリアル王国アドバーザリー部隊と名乗り、今回の査察には反対する勢力。
問答無用とばかりに接近してきました。 とりあえず守らなきゃいけませんね。


ものものしい雰囲気の中で問答開始と思いきや、ウェンディが話しに加わると
急に流れが変わりました。

amarec20120317-152523.jpg

( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°ウェンディ! ウェンディ!!

遠く離れた国でいつの間にかアイドルにレベルアップしていたとは。 ウェンディさん流石です。

これで何とか話も通じるかな、と安心しかけたところ

???「まったく、何をやっているんだろうね。 君たちは」

amarec20120317-152553.jpg

嘘だッ!!!

この上なく鬱陶しいのがこのタイミングで来たよ・・・。
何するのかと思ったら、さっそくやらかしてくれました。 アドバーザリー部隊の
1機をあっという間に撃破して、逃げてくれやがったぞコイツ!

もう一気に敵認定ですよ。 いくらあいつは味方じゃないって言っても

amarec20120318-143725.jpg

ですよねorz

こっちもやられるわけにはいかないので出撃。 ただここで戦わせるのがエランの目的だろうから
ヤツの思い通りになっちまうのはシャクですな。


味方戦力

マサキ:サイバスター

他選択7機

敵戦力

ライコウ:スヴェンド・ニーダム ユノー:スヴェンド・ゲハード スメラ:スヴェンド・ゲハード
ゴシン:スヴェンド・オラン スヴェンド×6



敵の数がハンパじゃないので何機か削ろうかとも思ったんですが、
ライコウに「やっぱりか」みたいなことを言われたんで、もうひたすら防御。

なんと初めてフリングホルニを操作できたんで、敵の少ない西側に移動。
防御力の高いザムジードと、堅忍不抜を持ったプレシアで盾になります。
しかし、フリングホルニは移動後に長射程のマップ兵器が撃てるという超性能。
マジで今後の戦闘に参加していただきたい。 シャリアンに直訴したい。

amarec20120318-144035.jpg

プレシアは、敵のプラーナ消費武器を食らってもここまでダメージを軽減できます。
今はじめてシュウに心からありがとうを贈りたいと思った。


ミオはミオで、敵のパイロットと会話イベントがありました。 面識はないはずだけど。

ゴシン「何だぁ? 子供じゃねーの」

amarec20120318-144126.jpg

(・∀・)見た目は子供、頭脳は大人!!


雪崩のような攻撃に耐えつつ、時間経過を待ちます。

amarec20120318-144218.jpg

ホント先方は容赦がないので困る。
3ターン目終了後、そろそろ耐えるのが限界に近づいたころにようやく動きが。

ライコウ「・・・どういうことだ? なぜ俺達とまともに戦わん?」

話を聞いてくれる気になったようです。 よかった。 ホントよかった。

amarec20120318-145041.jpg

潔いですね。 これは漢だな。 しょうがねぇ許してやろうじゃないの!! ←小物


ライコウをフリングホルニに招待します。 とりあえず誤解がとけたようですが

amarec20120318-145124.jpg

この子本当に空気読めないわね(#・∀・) リューネの張り手でも食らわしてやろうかしら。
ちぎれ飛ぶかもしれないけど。 いろいろな何かが。

案の定、聞き捨てならんと怒るライコウさん。 セニアのフォローがなければ
またややこしくなってたぞ・・・。 マサキには厳に反省を促したい。

エリアル王国の兵器輸出について、詳しく話を聞くためにユノーさんに来てもらいました。
ユノーさんは個人的に、アドバーザリー部隊では私のイチオシです ←関係ない


ユノーさんが言うには、エリアル王国の工業製品輸出は、安全保障に関連するとのこと。
理解できないマサキですが、

amarec20120318-145205.jpg

もっとわからなくなったようです。

要するに、エリアル王国が提供しているのは、精密機械としての魔装機であり
その製作技術などをすべて提供しているわけではない。

そのため、相手国が魔装機のメンテナンスや部品の補給をするには
エリアル王国の存在が欠かせず、だからこそエリアル王国を敵にするわけにはいかない、ということ。

バラされて技術をパクられたらどうするのかとも思いますが、そこはブラックボックス化しており
心配することではないようですね。 技術大国だからこそ言えるセリフだな・・・。

エリアル王国がラングランと国交が薄いのは、同じような技術レベルを持つからこそ
流出を恐れていることが主な理由だとのことです。


相手の事情もわかったところで、査察の件についても受け入れてもらえました。
補給もしてくれるらしいですね。 いやぁよかった。

ライコウも警戒を解いてくれたようで

amarec20120318-145356.jpg

amarec20120318-145411.jpg

許すッ!!(・∀・)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 902
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Ⅱプレイ日記19- 第19話「暗躍する影」 | ホームへ | シアトリズムファイナルファンタジー プレイ日記11>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/105-d6552c6a
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]