oreshika_0067s

-魔装機神Fプレイ日記41- 第36話「亡き王国に捧ぐ挽歌」①

2015.02.05(21:00)
皆様、お疲れ様です。

魔装機神F プレイ日記第41回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20141222-141531.jpg

これまでまともに見たことがなかったガッデスのポゼッション。
武器は北欧神話をモチーフに命名したものが多く、おなじみの武器もありますが

1amarec20141222-141602.jpg

これにはトラウマを呼び起こされました。
「ミストルティン」という文字を見たら即座に「獅子王エルトシャン」が蘇るぐらいには
必殺で切り刻まれた記憶があります ※ファイアーエムブレムの話です

 
魔装機神勢が揃い踏み。 34話、35話の途中でそれぞれ20万クレジットも入ったので
改造を施しておきます。 正直まだまだお金が足りないですが(´・ω・`)

1amarec20141222-113020.jpg

取り急ぎ、ブーストナックルやカタラクトスプラッシュなど
使用頻度が高いと思われる武器とHP、装甲の改造を実施。 
あとはちまちまと改造を重ねていこうと思います。


では本編。 我々の大活躍により傷心のヴァールニーヤが
奴にお目通りしてました。 やっぱりアレがヨーテンナイだ・・・。

1amarec20141222-113509.jpg
1amarec20141222-113512.jpg

古臭いしゃべりが一切直ってないじゃないか。 少しは部下を見習ってはどうだ。
読めない漢字にルビも振ってないし、そんなんじゃ好感度アップは狙えないぞ。
あと1000年は引きこもって出直してこいや!


さて、4人の魔装機神操者を助け出し、ついにアンティラス隊が完全復活。
これでこちらの戦力は整ったな( ・`ω・´) あとは全ての元凶、
ヨーテンナイをメコッといわすだけだ。 ともかくまずは合流です。

1amarec20141222-113545.jpg
1amarec20141222-113546.jpg

珍しくサフィーネが取り乱してるな・・・。 そんなに心配だったのかしら。
まぁヨーテンナイの機体に遭遇したとなればわからんでもないか。
無事だと聞いて途端に元気100倍、待てば来るのにわざわざ迎えにいくようです。

1amarec20141222-113556.jpg

┐(´д`)┌ヤレヤレ 楽しそうなことで・・・。 まぁこのテンションこそ
愉快な仲間たちですか。
そういえば、サキトやティールも無事ですってよエリシアさん!
お、エリシアさんもかなり嬉しそうですね(・∀・)ニヤニヤ

1amarec20141222-113600.jpg
1amarec20141222-113601.jpg

テリウスには見抜かれてるっぽいな。 彼の前ではそんな素振りはなかったはずだけど。
意外とテリウスの洞察力は高いのかもしれん。 ←失礼


1amarec20141222-113609.jpg

全員揃ってのブリーフィング。 テュッティさんも元気なようで何よりでした。
まぁあまり気張らずに・・・。 マサキには働いてもらうつもりですが。

1amarec20141222-113610.jpg

ではこれからの目標です。 それはもちろんヨーテンナイの打倒、ですが・・・。
肝心の奴は今どこに?

1amarec20141222-113611.jpg

え!? アーマラさん超凄い。 というかみんなわかってんの・・・?
特にネクストコナンズヒントとかアタックチャンスとかもらってないですよ?

アーマラ「いまだ私たちが到達できない所・・・
あの女は、そこにいるのではないか?」


( ゚д゚)ハッ! そうだった。 例のマトリョーシカ結界ね。
あ~いやいや、憶えてましたよ? もちろん。
ただね、あの結界の中にヨーテンナイがいるとは限らないわけで・・・ ね?
・・・すいませんでした。

1amarec20141222-113621.jpg

ヤンロンさんはまだアーマラを信用しきってはいないようです。
復活してきたばかりだからしょうがないね。 決戦も間近に控えてるので、
そちら重点でお願いしたいところだな。 ヤンロンさんの怒りの炎が必要ですよ!


では艦長。 我々の目的地がマトリョーシカと決まったわけですが、
実際どうするおつもりで? またマスターキーでしょうかね。

1amarec20141222-113629.jpg

( ゚д゚) あれ・・・ なんかずいぶんあっさりなくなってますね。
そういえば、あの結界は捕らえた魔装機神の力で張ってたとか・・・
まぁ何にせよ、障害の一つがなくなったのであればありがたい。
本来王宮があったとこに、やけに禍々しいのが建ってますが、あれはなんぞ。

1amarec20141222-113635.jpg

調和の塔。 なんか聞いたことがあるようなないような・・・。
特に我々に恩恵やら障害やらをもたらさないならスルーでよろしいですか。
そうですか。 ありがとうございます。 じゃあ行きましょうか!

サキト「・・・作戦は?」

1amarec20141222-113646.jpg

こまけぇことはいいんだよ( ・`ω・´)


廃墟と化したラングラン王宮跡。 そこには予想通り、
ヴァールニーヤの野郎が待ち構えていました。 貴様も年貢の納め時だな!
覚悟しやがれ。

1amarec20141222-113727.jpg

(#^ω^) ←セニア様

1amarec20141222-113728.jpg
1amarec20141222-113729.jpg

艦長!? ちょっとそれは聞き捨てならないんですが・・・。
そのおっしゃりようだと、ラングラン設立前に奴らがここに住んでたと聞こえます。

シュウ「私の長年の疑問・・・ 教団のごく一部の者しか知らない
ヨーテンナイの居場所・・・」


1amarec20141222-113738.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

1amarec20141222-113741.jpg

ホントそう まさか地下に災厄が眠ってるようなとんでもない状況で
ラングランはこれまで栄えてきたというのか・・・。
というかこれはアレか。 自宅の前によそ者が居座って住み着いたことに
キレちゃった
のがこの惨状の原因じゃないだろうな。

シュウ「・・・過去の話をする前に、まずは目の前の問題を片付けましょう」

1amarec20141222-113749.jpg

そうだった。 原因はどうあれ、静死の柩なんてものを許すわけにはいかないぞ。
あの破面をブチのめしてラスボスのところまで殴りこみだ!



味方戦力
強制出撃
サキト:レイブレードHB シュウ:グランゾン マサキ:サイバスター ミオ:ザムジード
テュッティ:ガッデス ヤンロン:グランヴェール

フィリス:リジェリオールAR サフィーネ:ウィーゾル改 モニカ:ノルス・グラニア
レミア:ガルガーディア ベッキー:ラ・ウェンター ロザリー:ジャスティニア
リューネ:ヴァルシオーネR セニア:デュラクシール プレシア:ディアブロ
テューディ:ネーゼリア

敵戦力
ヴァールニーヤ:ゾードクヲン マグゥーキ・マニン×8 マグゥーキ・フジュ×2
マグゥーキ・ヨク×4 マグゥーキ・ダシュ×4 マグゥーキ・サク×6



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.味方の全滅

強化パーツ獲得条件
魔装機神操者でそれぞれ敵を2機以上撃墜する



第36話「亡き王国に捧ぐ挽歌」②に続く・・・


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 2,156
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Fプレイ日記42- 第36話「亡き王国に捧ぐ挽歌」② | ホームへ | -魔装機神Fプレイ日記40- 第35話「解放の時」②>>

コメント:
あっちのミストルティンは確かに強力でしたねえ。
それに比べてテュッティさんの方は威力が低い・・・
[2015/02/05 21:33] | #- | [edit]
彼はたしかシスコンなんですよね。

フォルセティ、バルムンク、ミストルティンが安定感ありましたね。槍、弓は命中率がイマイチ。杖は使ったことないし。ティルフィングはアルヴィスバスターで終わりだし、ナーガに至ってはチート。なつかしいなあ!Wiiはないから3DSのショップで売ってほしいろくたんです。

2回目にきづきましたがガッテスのマップ兵器をランクアップするとプラーナ回復できたよーな気がします。ポゼッションすると無くなるのでビミョーではありますが。
言い換えると必要ないとも言えます♪

今後の展開を考えるとセニア様がデュラクシールに搭乗したことが感慨深いのと、
あくまでも妄想なんですが、
カットインにフェイルを透かした感じで入れたらどうかと思いました。
[2015/02/05 23:53] | ろくたん #- | [edit]
お疲れ様です。

テリウスみたいなやつクラスに1人はいたなあ。
物静かだけど洞察力だけは優れてたやつ。
人の恋路や痛いとこばっか鋭い。


事情はよくわかりませんがセニアの家を吹っ飛ばしたのは絶対に許さない。絶対にだ。
[2015/02/06 00:21] | アルファ #o8Mfre/E | [edit]
>これでこちらの戦力は整ったな

【悲報】エランさん完全に忘れ去られる

いや確かに味方とは言い難いですが、ルートによってはⅢで仲間になったもので、一応。
[2015/02/06 01:21] | #- | [edit]
私もヨーテンナイがラングラン王宮の地下に眠っていたことを知ったときはびっくりしましたね。
主人公に縁のある場所の近くに災厄が眠っていたと聞くとロマンシングサガのサルーインを彷彿させる方だったり……

シュウは口が固い分、一度真実を話すとプレイヤーと登場人物を驚愕させるパターンが多いですよねぇ
ある意味口の軽いベッキーとは水と油ですな
[2015/02/06 08:58] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
何時の間にガッデスが救出されたんですか?ルートで選択されなかった方は、自動で救助されるんでしょうか?

それにしても、パイロット同様きれいな機体ですね。

後、エランさんって誰ですか?ゲンナイさん以上のステルスを持っているモブですか?
[2015/02/06 17:11] | 蒼き星 #VWFaYlLU | [edit]
> あっちのミストルティンは確かに強力でしたねえ。
> それに比べてテュッティさんの方は威力が低い・・・

コメントありがとうございます。

あれは本当におかしかった・・・orz
必殺の発生率とかが絶望でした。
テュッティさんのは彼女の能力的な意味でもどうしてもね(´・ω・`)
[2015/02/07 21:11] | amada #- | [edit]
> ろくたんさん

お疲れ様です。

エルト兄様のシスコンはラケシスの可愛さを思えばやむなしですね。
味方が使える武器としては挙げられてる3つ、特に私は
フォルセティが強かった印象ですね。 イチイバルも悪くはなかったんですが・・・
その3つの便利さにはさすがに及ばないですかね。

ガッデスのマップ兵器にそんな効果があるんですね!
あれば確かに便利かも? プラーナ不足が起こる状況が今後あるかによりますね。

フェイル殿下含むカットインはあったら嬉しかったかもしれない。
こないだのウェンディ&テューディみたいな感じでも個人的には可で。
[2015/02/07 21:20] | amada #- | [edit]
> アルファさん

お疲れ様です。

テリウスはこれまでの作品で目立たなかったせいか
ちょっとの動きで評価がえらく変わるような印象です。
復権あるか・・・ いや個人的にはすでに復権してました。

36話のセニア様の悲しみはかなりつらいものがありました。
いろいろ残念になった国ではあるもののやはり祖国(´・ω・`)
[2015/02/07 21:23] | amada #- | [edit]
> >これでこちらの戦力は整ったな
>
> 【悲報】エランさん完全に忘れ去られる
>
> いや確かに味方とは言い難いですが、ルートによってはⅢで仲間になったもので、一応。

コメントありがとうございます。

そういえば未だに出てきませんね・・・。
というか位置づけが重要キャラなのに
出てこなさすぎではないでしょうか。
前作で出た時も正直彼に思い入れがなかったので
心が一切動かなかったですね。 悲しい。
[2015/02/07 21:28] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

ロマサガ懐かしいですね・・・。
リメイク版のミンサガでは、マップ間移動の際に
あの城のブロック性能には何度も泣かされました。

艦長はいったいどれだけの情報を秘匿しているのか(´・ω・`)
よほどのことでは驚かなくなった自負がありましたがさすがに今回は・・・
そしてまさかここでハマグリのベッキーが比較対象とされるとは
本人も思わなかったかと。
[2015/02/07 21:31] | amada #- | [edit]
> 蒼き星さん

お疲れ様です。

2話前にルート分岐があった際、選ばれなかったほうに行ってる人たちが
救出してるようです。 渡しの場合はライオネルさんやフィリスたちが。

ガッデスのポゼッションは荘厳な感じがします。
王族の機体と言われても納得しそうなイメージですね。

エランというのは前前作から登場してる人で
黒いサイバスターを駆る、マサキのライバル的位置づけ・・・
と思っていたんですが、ルート分岐でほぼ出なかったりと
不遇な人でもあります。
[2015/02/07 21:40] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1052-0fb7f422
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]