oreshika_0067s

-魔装機神Fプレイ日記42- 第36話「亡き王国に捧ぐ挽歌」②

2015.02.07(21:00)
皆様、お疲れ様です。

魔装機神F プレイ日記第42回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
第36話「亡き王国に捧ぐ挽歌」前半はこちら

1amarec20141222-143308.jpg

ガイアが俺にもっと輝けと囁いている

 
魔が棲まう、かつてのラングラン王宮。
おどろおどろしい建物の前に立ちはだかるは、蒼眼の破面、ヴァールニーヤ。
第1話から「どうしてこうなった」的絶望ばっかりだった惨劇の幕を
降ろすことができるかは、この決戦にかかっているぞ( ・`ω・´)

1amarec20141222-130812.jpg

さすがに最終防衛ラインらしく、これでもかとばかりに待ち受けるマグゥーキ。
最強のマグゥーキ、マニンが8体もいます。 これだけで相当キツイorz
HP20000を削るのだけでも一苦労ですよ(´・ω・`)

1amarec20141222-131214.jpg

強制出撃の魔装機神勢のほかには、別ルートに進んでたメンバーを
多めに選びました。 彼らはレベルが上がってなかったので
ここで優先的に敵を撃破。 ただし強化パーツ取得条件があるので
そことかち合わない程度にですね。
応援持ちのベッキーさんを出したのはこのためです。
サフィーネ、レミア、フィリスなどがいい感じでレベルアップしました。 
イェイイェイ!


ヴァールニーヤが居座る塔の正門への道が崩壊しており、直進することができません。

1amarec20141222-132658.jpg

崩れた段差の部分も大きいせいか、風の魔装機以外は通り抜け不可。
スキルの縦横無尽をつけてればいけたかもしれないけどつけてなかったのでorz
ほとんどの魔装機は、その手前の階段から左右に分かれ
そっちから進軍する必要がありますね。 ナンテコッタイ

1amarec20141222-132545.jpg

強化パーツ条件である「魔装機神がそれぞれ2機以上撃破」を満たすには
割と考えて撃破していかないと厳しいかも。
意外とサイバスターやザムジードの攻撃は高くなく、
サポートが必要だったりします。
ゾードクヲンを倒すときのため、気力上げの意味でも
早めに達成したほうが楽ですね。

1amarec20141222-141055.jpg

魔装機神勢は「これまで捕まってた分は~」とかのセリフがあり
かなりやる気でです。 あのミオすらおふざけを自重するような感じ。
だがその後で冒頭の流れがありました。
今回もミオは元気だなと思いました。 ←バカ
なにげにミオが言って然るべきという高レベルなセリフだと思う。


1amarec20141222-141846.jpg

デュラクシールで「王族の壁」作戦を取りながら
ヴァールニーヤ周りのマグゥーキを削っていき、挟み撃ち体制を整えます。
セニアで攻撃を仕掛けると、ボスの機体であるレヱゼンカヰムと
ゾードクヲンの関係? だかを感じ取る流れに。

1amarec20141222-142334.jpg
1amarec20141222-142338.jpg

デュラクシールの凄さを認めるとはなかなかわかってるじゃないか・・・。
しかし上のセリフは何でしょうね。 複製とかそういうモノなのかしら。
まぁそこらへんの推察はセニアに任せます。 さて青目よ、覚悟はいいか?
貴様もアディーナムの後を追うがよい( ・`ω・´)

1amarec20141222-143143.jpg
1amarec20141222-143207.jpg

素晴らしい


1amarec20141222-143540.jpg

( ̄ー ̄) ククク・・・ この状況で貴様に脱出の術などあるまい。
「まだだ、まだ終わらんよ」のセリフはグラサンをかけないと無効です。
ラ・ギアスの災厄よさらば!!

1amarec20141222-143554.jpg
11amarec20141222-143555.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20141222-143556.jpg

いきなり現れて何言ってんだこいつ。 ノロすぎる登場はともかくとして
なんでアンティラス隊に降伏を迫ってんだ?
目の前にマグゥーキがいるだろう。 バカには見えないマグゥーキなのかしら。

1amarec20141222-143600.jpg

Σ(゚д゚lll) あっ逃げた! おのれ・・・! ムンガル某め
貴様が出張ってきたせいで逃したじゃねえか。
この責任はどう取ってくれるんだコンチクショウ。
そのヒゲむしってくれるぞ。

1amarec20141222-143614.jpg

そもそも近衛騎士団副団長の分際で、セニア率いる(一部誇張)アンティラス隊に
降伏を迫るとはなにごとか。 気が触れたとしか思えない。

ムンガル「見ての通り、もはやラングラン王国は滅亡したも同然」

1amarec20141222-143622.jpg

駄目だこいつ完全に気が狂ってる・・・orz いや元からか。
こんな奴が近衛騎士団であるというラングランもアレですが、
セニア様の前で「ラングランは滅亡した」と抜け抜けと言い放ったのは許されない。

1amarec20141222-143644.jpg

(`・ω・´)ゞ Yes.


1amarec20141222-145119.jpg

割とたくさん出てきたガディフォール隊。 しかし強さとしては
ザムジード救出作戦で出た時のと同じくらいです。
気力も上がってる今なら苦もなく撃破できますな。

ただ出現ポイントが味方の初期配置あたりなので、戻るのが非常に面倒。
これもまたムンガルの嫌がらせか(#^ω^) 奴を許すなミオ!
君の拳が光って唸る! ガイヤー大地が君に奴を倒せと輝き叫ぶ!

1amarec20141222-145808.jpg
1amarec20141222-145815.jpg

むしろ間違ってないところを探すほうが難しい


バカを粛清したのはいいですが、肝心の破面には逃げられてしまいましたよ。
まったくもう・・・。 あと58回ぐらい顔面をメコッといわしておくんだった。

1amarec20141222-145847.jpg

ただ、艦長のおっしゃるには、このままの進撃は危険とのこと。
ここで奴が引いたということは、内部にも強固な防衛戦が張られている証拠らしいです。
むぅ・・・ 正論でござんす。 まだ戦いはつづくってことか。
しょうがない。 いったん戻って補給してからにしましょう。

1amarec20141222-145859.jpg

(´・ω・`)


1amarec20141222-145908.jpg

ヤンロンによれば、ザッシュは民間人の避難のため結界の外におり
今の近衛騎士団とは別行動をとってるっぽいですね。
それは何より。 レミアの暴力に耐えてきたザッシュなら実力は申し分ないし、
我々と戦わずに済むというだけで安心です。

1amarec20141222-145915.jpg

レミアさんそういうのは自分で言わないほうが・・・。 しかしとんでもない。
身内の心配はごく当たり前のことでしょう。
恥ずかしがることはありませんよ(・∀・)

1amarec20141222-145917.jpg
1amarec20141222-145918.jpg

え!? いや、なんでそんなデレMAX状態に?
ヤンロンさんが言ってたのはザッシュのことだったはずですが。

1amarec20141222-145921.jpg
1amarec20141222-145922.jpg

また急にとんでもないデレ期を迎えたな。 しかし残念ながら
ヤンロンさんには伝わっていないのだorz


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 2,156
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Fプレイ日記43- 第37話「巨悪の鼎」① | ホームへ | -魔装機神Fプレイ日記41- 第36話「亡き王国に捧ぐ挽歌」①>>

コメント:
残念ながら段差は縦横無尽でフォローできませんよ。
余談ですが、ここの近衛騎士団をマップ兵器で全部まとめて倒すと一気にLv50とかまで上がります。
[2015/02/07 21:10] | #- | [edit]
ホントにムンガルは己の器に合わぬ野心を抱いたり、要らん欲を出して破滅する人物の典型ですな。

その一方で、ティターンズにもエマ中尉やアジス中尉のようなまともな人物がいるように、ラングラン近衛騎士団も完全に腐っていないことがわかったのは不幸中の幸いってことでしょうね。
[2015/02/07 22:01] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
お疲れ様です。

ミオはいつものノリでいてほしい!
しかし今回味方の数相当多そうですな。
わりとまんべんなく使いたいタイプなので大変そうだなあ。
いろんなキャラの敵との絡みとか見たい方なので。

ムンガルさんは主さんの言う通り髪型から全て間違ってるキャラですな。
話を一気にたたもうとしてるから余計に。
これでFで最終章じゃなくてまだまだやる予定だったらザッシュに何させる気だったか・・・

レミアさん結構ヤンロンのことで頭一杯なのね。
たまにはサンドバッグもとい愛する弟を思い出してあげてね。
[2015/02/07 22:43] | アルファ #o8Mfre/E | [edit]
段差イヤー!騙されたろくたんです。

気づいたときには敵からボコホコにされ、
青い人倒したら後方からムンガルが!後方待機のザインとか痛い目にあったのです!
青い人が巣穴に戻った。
着実にヨーテンナイ追い詰めてます!
[2015/02/07 23:21] | ろくたん #- | [edit]
この無能騎士……明確に反逆宣言をしてくれましたね。

全てが終わったら、よくても牢獄行きは間違いないですね。

レミアさんはお持ち帰りして、可愛がりたいです。
[2015/02/08 11:30] | 蒼き星 #VWFaYlLU | [edit]
> 残念ながら段差は縦横無尽でフォローできませんよ。
> 余談ですが、ここの近衛騎士団をマップ兵器で全部まとめて倒すと一気にLv50とかまで上がります。


コメントありがとうございます。

縦横無尽も段差はクリア不可なんですね。 またひとつ賢くなりました(・∀・)

近衛騎士団はやたらと固まって出現しましたね。
レベル30台から一気に50((((;゚Д゚)))) いったいどれだけの経験値が入るのか。
今だってレベル3か4上がる程度で50000なのに・・・。
[2015/02/09 19:44] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

ムンガルは己の器を知るべきですね(´・ω・`)
野心を抱くのは百歩譲ってよしとしても
立ち回りが決定的に悪くどうしようもない感じです。
ザッシュが近衛騎士団を内側から立ち直らせてくれるといいんですが・・・
[2015/02/09 19:48] | amada #- | [edit]
> アルファさん

お疲れ様です。

すでにこの時点で出したいキャラが出せないなどの弊害がorz
アルメラ組と愉快な仲間たちは使っていきたいんですが。

ムンガル野郎は作品の都合上、予想以上にアレになった可能性・・・
あると思います。 同情はしないですけどね!
[2015/02/09 19:57] | amada #- | [edit]
> ろくたんさん

お疲れ様です。

ここは渡れそうな感じを出してますよね・・・。
めんどくさいから主力だけ青鬼退治に向かわせ
そして背後から大量に近衛騎士団が出てくるトラップに
支援ユニットやノルスなどが襲われる、と(´;ω;`)

いよいよ最終決戦も近いですかね。
奴らには世界をめちゃくちゃにしたツケを払ってもらわねば( ・`ω・´)
[2015/02/09 20:01] | amada #- | [edit]
> 蒼き星さん

お疲れ様です。

セニア様の国をバカにした罪は重い・・・
まずヒゲをむしりきってから投獄コース確定です。
レミアさんのデレはあわよくばヒロインを奪える程の威力。
[2015/02/09 20:06] | amada #- | [edit]
ⅡやⅢの流れが続いていた場合は信頼関係を結んだ各国特殊部隊からの選抜メンバーや、ザッシュが率いるまともな近衛騎士団とかが似たような状況を戦っていたのかと思うと、それはそれで見たかったような気もしますね。
[2016/02/22 17:26] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

正直こんな奴らよりもエリアルのアドバーザリー部隊とか
そっちの方が見たかったです。
twさんがおっしゃるような展開が理想でしたが、
それを見るためにはシリーズがあと3作は続いてないと無理だった気がします。
[2016/02/28 22:27] | amada #- | [edit]
用語録がなかなか埋まらないと思ったら、ミオ救出の時のを含めてムンガルとの戦闘前会話で結構回収できることに攻略本を読んでから気づきました。
なんで自棄になって「クーデターを起こすつもりだった」なんてぶっちゃけてしまうお前が、そんなに解説の必要がある用語に関わっているのだ・・・
[2016/06/04 15:00] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ムンガル某め無駄なところできらめきおって・・・
こんなとこでもウザいとはマジウザキャラとして極まっている。
[2016/06/18 21:29] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1053-85a73cc5
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]