oreshika_0067s

-魔装機神Fプレイ日記43- 第37話「巨悪の鼎」①

2015.02.09(21:00)
皆様、お疲れ様です。

魔装機神F プレイ日記第43回目です。

今回もよろしくお願いします。 


1amarec20141222-145945.jpg

前回ラスト、サキトとティールの雑談の中で、何かを決意したような様子を
ティールが見せました。 いったい何をするつもりなのか・・・。

 
最終決戦が近いと踏んで、主力ユニットの改造を念入りに。
ランクアップ可能になったヴァルシオーネの円月殺法に手を入れ、加えて
加速度的に強くなるマグゥーキの攻撃に耐えられるよう、装甲を重点に強化。

1amarec20141226-021114.jpg
1amarec20141225-024422.jpg

アルメラ組、愉快な仲間たち、魔装機神勢&デュラクシールがこれと同程度、
次点にジャスティニアとヴァルシオーネ。 その他はもうちょっと改造度低めです。
次の改造予定はネーゼリアかな。
レミアやニコリコたちも使いたいんですがさすがに枠と金が・・・。


では本編いきます。 機体の整備を終え、一息ついたフィリスに
課長が少し休憩を取るよう声をかけてきました。

1amarec20141225-223736.jpg

別に疲れてないと言うフィリス。 しかし今日の課長は一味違います。
明日は槍が降るのではないかライオネルさんからの追加チェック依頼を

1amarec20141225-223743.jpg

え!?

1amarec20141225-223746.jpg
1amarec20141225-223747.jpg

すいません最近とみに増してきたステルス性能のせいで見失いがちでして・・・。
あまり仕事中にお見かけしなかったのでつい。
どうやらマジで課長は気を遣ってくれてるようですね。
ここはご厚意に甘えてもいいでしょう。 課長ありがとうございます(`・ω・´)ゞ

1amarec20141225-223756.jpg

あれ、今度はティールか・・・。 今日はやけにフィリスが人気だな。
しかし仕事の用事ではないようですね。 なんか心なしか真剣さがあるような。


ちょうどその頃、リジェリオールのチェックのため
格納庫に向かっていたエリシアさんが、ティールとフィリスに気付きました。

1amarec20141225-223809.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20141225-223817.jpg

Σ(゚Д゚) !! なんと・・・ KO・KU・HA・KU だ~っ!!
しかもどストレートですね。 いいぞティール男前!
どこぞのロザリーマニアも見習ってほしいものだ・・・。

1amarec20141225-223822.jpg

フィリスも真面目に受け取ってくれたようで、大どんでん返しなどは起こらず
じっくり考えさせてほしいとのことでした。 
これはどーんと構えて待つべきではないかな(・∀・)


1amarec20141225-223826.jpg

それを明子姉ちゃんのように影から見ていたエリシアさん。
彼女は複雑でしょうね・・・。 以前のアレがあっただけに余計。

サキト「・・・エリシア」

Σ(゚д゚lll)

1amarec20141225-223830.jpg

サキト! お前まで・・・。 思いがけない声掛けにめちゃめちゃ動転するエリシアさん。
珍しく大声でうろたえてました。 あ、そんなに大声だと気づかれますよ!

1amarec20141225-223837.jpg
1amarec20141225-223844.jpg

ですよね (´・ω・`) ちょっとエリシアさんがアレなので
ここはサキトがなんとかするしかあるまい。 今こそ培ったスキルを見せる時!

1amarec20141225-223846.jpg
1amarec20141225-223848.jpg

成長したサキトのごまかしスキルにて、エリシアさんに累を及ぼすことなく
穏便に済ませられました。 ふーやれやれ。
あとでエリシアさんから丁重にお礼を言われましたが、
それよりはご自身の気持ちを落ち着けておくのがよろしいかと思います。


シュウからの呼び出しで操者は全員集合。 最終決戦を前に、
なんと静死の柩から身を守るためのアイテムを配ってくれるとのこと。
それがあれば万事解決なのでは・・・。

1amarec20141225-223922.jpg
1amarec20141225-223923.jpg

ミオさん恐らくそれは東京都民に限った話ではないでしょうか。
私もこち亀の知識でしか知らないのでアレですが、もう廃止になってるかと。

話を戻してこのバッジ、静死の柩そのものを防ぐスーパーアイテムではなく
誰が存命かを知ることができるものだとのことです。

1amarec20141225-223930.jpg
1amarec20141225-223932.jpg

嬉々として実行したサフィーネ、モニカの持つバッジが光を放っています。
なるほど・・・ こういう風に、思い浮かべた人が存命ならバッジが光るのか。

1amarec20141225-223936.jpg

(´・ω・`) 彼は特定の人への想いが常軌を逸しているからしょうがない

1amarec20141225-223937.jpg

さすがライオネルさんは表現がドライですね。 まぁそれもひとつのメリットですが、
ここでの用途としては、静死の柩の影響によって、すでにアレになりかけている
時間のズレをなんとかできるかもしれない、
との仮説によってのアイデアとのこと。

1amarec20141225-223943.jpg

(´・ω・`)

1amarec20141225-223945.jpg
1amarec20141225-223946.jpg

サキトはいろいろと吹っ切れてきたな。 そうだ、わからんことを考えてもしょうがない。
これがあれば大丈夫だってことで我々は何も考えず突っ込むほうがよい( ・`ω・´)
それじゃあがんばるぞい!

1amarec20141225-223952.jpg


1amarec20141226-021621.jpg

今度こそ逃さんぞ青目の破面 ( ・`ω・´) またマグゥーキどもを集めたようだが
今さら我々に太刀打ちできると思わんことだ。

1amarec20141226-021624.jpg

まさに。 お前らの親玉のヨーテンナイにすがるつもりがないのはあっぱれだが
ここから大逆転の目などあるまいに。 観念して引っ込むなら見逃してやらんでm

ヴァールニーヤ「逃げ場がないのも、観念するのも貴様達のほうだ。
ここで神の神罰を受けるのだからな


1amarec20141226-021632.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

1amarec20141226-021644.jpg

まさかの三邪神同時召喚。 だからワカメ髪の生贄もなしにそれはずるっこいだろorz
邪神さん方も最近ちょっと露出過剰な気がするので自重してくれると助かるな。

しかも、三邪神のトライアングルフォーメーション中央に位置したゾードクヲンへ
悪しき力がエンドレス注入中な感じ。 エルシーネみたいなことしやがって・・・。
これはまた何かあるな。 艦長、これはいかがしましょうか。

1amarec20141226-021647.jpg

(´・ω・`) 出資者は無理難題をおっしゃる
いくら分身とは言え、さすがに3体潰すのは大変ですよ。 ヴァールニーヤもいるし。
自動回復がなきゃまだやれるかもしれんが、火力でゴリ押ししないと・・・。
主人公補正を身につけてきたサキトも不安顔です。

シュウ「こちらには魔装機神とあなたのレイブレード・・・」

1amarec20141226-021650.jpg

え!?



味方戦力
強制出撃
サキト:レイブレードHB シュウ:グランゾン マサキ:サイバスター ミオ:ザムジード
テュッティ:ガッデス ヤンロン:グランヴェール

ティール:ヴァルシオーガ エリシア:リジェリオールCL モニカ:ノルス・グラニア
アーマラ:ガリルナガン ロザリー:ジャスティニア リューネ:ヴァルシオーネR
セニア:デュラクシール ジノ:ウェルスピナー・レイ プレシア:ディアブロ
テューディ:ネーゼリア

敵戦力
ヴァールニーヤ:ゾードクヲン サーヴァ・ヴォルクルス ルザムノ・ラスフィトート
ギゾース・グラギオス マグゥーキ・マニン×6 マグゥーキ・フジュ×4
マグゥーキ・ヨク×8



勝利条件
1.サーヴァ・ヴォルクルス、ルザムノ・ラスフィトート、ギゾース・グラギオスすべての撃墜 

敗北条件
1.味方の全滅

強化パーツ獲得条件
???



1amarec20141226-022236.jpg

そこですね。 めちゃくちゃ気になるんですが。
というかすでに悪寒がするんですが。 真の力って、要するにあれだよね?

シュウ「さあ、応現しなさい! ネオ・グランゾン!」

・・・

・・・・・・

1amarec20141226-022258.jpg

((((;゚Д゚)))) 出た・・・


第37話「巨悪の鼎」②に続く・・・


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 3,877
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Fプレイ日記44- 第37話「巨悪の鼎」② | ホームへ | -魔装機神Fプレイ日記42- 第36話「亡き王国に捧ぐ挽歌」②>>

コメント:
お疲れ様です!

課長いい人だあ。ぜひ生き残って欲しい。
ティールやっぱりフィリスが好きだったのかあ。
男らしいけどエリシアをまたも傷つけたのはちょっと会議にかけなくては。
エリシアどんどん不憫になっていくなあ・゜・(ノД`)・゜・

このゲーム分岐少なそうですしサキトのこの選択でどう変わるのかな。


やっぱり最終決戦が近いと邪神のバーゲンセールになるのか。
ある意味邪神の復活より恐ろしいネオグランゾン復活だ!
[2015/02/09 23:14] | アルファ #o8Mfre/E | [edit]
アルメラ組の恋愛模様は何だか切ない感じですね……エリシアさん以上に、完全に蚊帳の外なサキトがw
1話冒頭で亡くなったあの子が生きてれば、と思わずにいられません。
[2015/02/10 01:29] | #U1o6tp32 | [edit]
冒頭のティールからものすごいフラグ臭がしますが、それはともかく、三邪神の揃い踏みとネオ・グランゾンの復活と正に正念場と言ってもいい展開ですね。

魔装機神シリーズでは正式参戦する渋い親父キャラは希少なだけにライオネルのニヒルさが際立っていますよねぇ。東地さんボイスもまたいい味が出ています。
[2015/02/10 09:31] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
なんか、最終的にサキトとエリシアがくっつきそうな予感がするのは気のせいでしょうか?
[2015/02/10 16:06] | 蒼き星 #VWFaYlLU | [edit]
> アルファさん

お疲れ様です。

課長は目立たないながら良いキャラしてるので頑張ってほしいです。
ティールは一時誤解を生むところがありましたが
フィリス一筋だったようですね。
とりあえず腹パン2発程度でなんとか許される流れでしょう。
エリシアさんはティールに気持ちを伝えず身を引きそうなイメージですね。
この3人の三角関係は想像しづらい・・・。

僕らのトラウマ、ネオグランゾン爆誕で
私の心臓が保つかどうか心配です((((;゚Д゚))))
[2015/02/10 20:39] | amada #- | [edit]
> アルメラ組の恋愛模様は何だか切ない感じですね……エリシアさん以上に、完全に蚊帳の外なサキトがw
> 1話冒頭で亡くなったあの子が生きてれば、と思わずにいられません。

コメントありがとうございます。

サキトは一切恋愛フラグがないですね(´・ω・`)
最初の頃はフィリスに支えられて「お?」と思いましたが
成長してむしろ縁がなくなった感じが・・・。
確かにシェリーナさんが生きてたら友達から始まりそうな予感もあったかも?
[2015/02/10 20:42] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

いよいよラストっぽい感じですね( ・`ω・´)
全力で襲ってくる青目と邪神をブチのめし、ラ・ギアスの平和と
セニア様の笑顔を取り戻さなくては。

ライオネルさんは若いアルメラ組を支えてくれるすばらしいダンディですね。
安心感が違います。
[2015/02/10 20:50] | amada #- | [edit]
> 蒼き星さん

お疲れ様です。

どうでしょう・・・ 現状を見る限りで
サキトに恋愛要素が欠片も見当たらないのがネックかと思います。
傷心のエリシアさんを励まして~ の流れはあるかもしれないですが、
よほどサキトが積極的にいかないと
ホントにエンディングぐらいまで待つ必要がありそうですね。
[2015/02/10 20:57] | amada #- | [edit]
え!東京都民は電車をただ乗りできたんですか?なんてことだー❗ショックなろくたんです。

ネオグランゾンでた!

最初のイントロがゆっくりなるところがお気に入りです。

[2015/02/11 04:32] | ろくたん #- | [edit]
> ろくたんさん

お疲れ様です。

都民の日に限り、バッジがあると特定の公共施設が無料でりようできたりという話を
こち亀でやってましたね。 もう何年前だろうか(遠い目)。

ネオグランゾンの時の戦闘曲はバージョンが変わりますね。
より威厳というか威圧感を感じる曲調になってると思います。
[2015/02/11 19:33] | amada #- | [edit]
最初タイトルの漢字が読めなくて、調べたら「鼎(かなえ):3つのものが並び立つこと」と出ました。そういえば三国志で「三国鼎立(ていりつ)」なんて単語を見たような気も。

作品の初期から、教団の連中は分身とはいえ破壊神を便利召喚獣扱いにしてサッパリ敬っている様子はなかったなかった気もしますが、とにかくタイトルは三邪神の同時出現を意味していたんですねえ。バランスを崩せ、という暗示なのかもしれませんね。
[2016/02/22 17:45] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

三国志好きには三国鼎立はおなじみなので、
比較的今回のタイトルはすんなり入れました。
ホントに召喚されるとしんどいですorz
[2016/02/28 22:28] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1054-76e4197a
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]