-魔装機神Fプレイ日記45- 第38話「終わりゆく世界で」
2015.02.13(21:00)
皆様、お疲れ様です。魔装機神F プレイ日記第45回目です。
今回もよろしくお願いします。

いよいよ迎えた最終決戦。 ラ・ギアスの滅亡を防ぐため、
元凶との戦いが始まります。 相変わらず読みにくい漢字を使いやがって・・・(#^ω^)
ヴァールニーヤを倒し、さらに調和の塔の奥へと進むサキトたち。
最深部にて見たものは


( ゚д゚) マジで何だあれ・・・ あれは炎の渦?
その中に何か人影のようなものが見えますね。 炎の転校生かな?
よくあの中で燃え尽きないものだ。

( ・`ω・´) 来たなヨーテンナイめ。 もう貴様の部下はすべてブチのめし済みだ。
あとは貴様さえTAKONAGURIすれば終了だぞ。 覚悟せい!

え!? 急にアーマラが苦しみだしたぞ。
特にアーマラはサキトのような持病を持ってはいなかったはずだけど・・・。
いったいどうしたんだってばよ?
その疑問に答えたのはなんとヨーテンナイ。 奴はアーマラをすでに知っていました。
そればかりか、ラ・ギアスに召喚されたアーマラを見つけたのが奴とのこと。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工

あのグランゾン大破はアーマラがやったことだったのかorz
確かに本気のガリルナガンだったらネオ・グランゾンであっても隙を突けば・・・。
許せんな。 これでまた奴をぶちのめす理由ができた。


衝撃の事実を告げられ懊悩するアーマラ。 しかしシュウによって示された道は
彼女の生を預けるに十分だったようです。
これからも頼むぞアーマラ。 奴に裁きのデッド・エンド・スラッシュを食らわせるんだ!
さて、さらにここからボスらしくヨーテンナイの語りが始まりました。
お騒がせ三邪神の正体が、かつて人間が滅ぼした巨人族の怨念だとか
三邪神を封じるための生贄として、5万5千年前にヨーテンナイが利用されたことなど。


ヨーテンナイめずいぶんと長生きじゃないか・・・。 デーモン小暮閣下の半分強か。
しかし閣下ほどの自由は奴にはなく、長生きもあくまで自分の特性ではなく
封印の鍵にされたことで、精霊界の力を受けているからだ、とのことでした。
とすると、静死の柩の目的は・・・
シュウ「人の身でありながら、邪神を封じるための存在でもある・・・」

(´・ω・`) またルオゾール状態か

正直理解できないところをすっ飛ばして聞いてたので正しいかはわからないですが
どうも静死の柩は「ルオゾール状態を維持しつつ奴が自由を得る環境」のようです。
生贄にされたという不遇はあろうが、ちょっと貴様はやり過ぎたな!
貴様の野望もここまでだぜ。


(#゚Д゚) うっさいわボケ! 退屈が嫌ならゲームでもしてろや!!
味方戦力
強制出撃
サキト:レイブレードHB アーマラ:ガリルナガン シュウ:グランゾン セニア:デュラクシール
テューディ:ネーゼリア マサキ:サイバスター ミオ:ザムジード テュッティ:ガッデス
ヤンロン:グランヴェール
ティール:ヴァルシオーガ エリシア:リジェリオールCL モニカ:ノルス・グラニア
ロザリー:ジャスティニア リューネ:ヴァルシオーネR ジノ:ウェルスピナー・レイ
プレシア:ディアブロ
敵戦力
ヨーテンナイ:レヱゼンカヰム マグゥーキ・マニン×8 マグゥーキ・フジュ×6
マグゥーキ・ヨク×10
勝利条件
1.ヨーテンナイの撃墜
敗北条件
1.味方の全滅
強化パーツ獲得条件
なし
階段を下る途中にマグゥーキが何体か横から攻めてくるので、
そいつらを迎撃しながら進軍。 地形的に有利を取りやすいため
苦戦はしないと思います。 なんせボスまでは精神ポイントを温存しないといけないし
少し慎重に。 ポゼッションを使える魔装機神勢、マハーカーラを使えるシュウは
MG、プラーナなど回復するのでメインアタッカーで削っていく役割を任せやすいですね。

ここまで使ってきての役割としては、突撃役にグランゾンとデュラクシール、
追撃&削りにレイブレードHBとガッデスがいい感じです。
現時点でサイバスターはなにげに微妙(´・ω・`) 一応近接武器を
バニティリッパーまで上げてますが、虚空斬波までランクアップが必須か。

マハーカーラ前提でグランゾンを単騎特攻。 3ターン目からレヱゼンカヰムの射程に
グランゾンを入れてしまい焦ったものの耐えてくれました。 セーフ・・・。


35万て(´・ω・`) そりゃあゾードクヲン以下はあり得ないと思ったけど
さすがにそれはないのではないか。 やっぱりHP20%回復はついてるし。
毎ターン7万回復ですってよおかしいですよカテジナさんorz
ともかく、まずは周りのマグゥーキどもを殲滅しないことには集中できません。
ついにHP25000を越えてきたマニンだろうがなんだろうが速攻でやってやろうじゃん!

グランゾンに突出させていたおかげで、2撃目の必殺技で落とすことが可能。
もうここらへんは必殺技しか撃ってません。
エリシアさんは開始早々2度激励を使い、あとは階段付近のマグゥーキを狩る役でした。
もうちょっと敵数が少なかったら、ジノさんの代わりにサフィーネが出て
こちらも激励役だったと思います。


あらかたマグゥーキを沈めたら、いよいよレヱゼンカヰムを囲い込み。
攻撃をしてもされても気力が上がってしまうのでキツい・・・。
脱力をかければ最強攻撃を撃たせないことはできますが
今回は使えるのがロザリーだけだったので自重しました。

理不尽な攻撃をくぐり抜け、地道にダメージを与えていきます。
ようやく半分近くまで削れたか、というところ(残り240000ぐらい)で

全 ☆ 回 ☆ 復

いやいやいや・・・。 ここまでがんばったことがおじゃんなのはキツいですorz
シュウ曰く限界はあるようですが、ちょっとそれがどれほどなのかがね。
イベントがなくても毎ターン70000回復するというのに(´・ω・`) このデスマーチはなんだ。
ここから仕切り直しでもう一度攻撃。 ただしやはり1ターンで達成されるわけもなく
13万程度削ったところで次に持ち越し。 また約30万まで回復されます。

次のターンから、ポゼッション&精神コマンドをフル活用。
魔装機神勢総出で死んだほうがマシかもしれないレベルの集中攻撃をかましたものの


(´;ω;`) これは心が折れるだろ・・・
しかも先のターンエンド後マニンの奴が近くに出現してなにげにウザいです。
まぁスルーしますけど。
ただ、今度の回復は全快ではなかったのでかろうじてモチベを維持。
このターンで倒しきりたかったので、精神ポイントがギリの場合は直感とか使わず
熱血につぎ込みましたよ。

・・・
・・・・・・

よーーやく、なんとかなった・・・。 さすがラスボスの貫禄と言わざるをえない。
あとは貴様を何とかすればいいわけだな( ̄ー ̄)ニヤリ
ルオゾール状態だろうが、レイブレードがそんなもの撃ち貫く!

観念したのかと思いきや、さらに調子に乗るヨーテンナイ。
またさっきみたいな回復を企んでいるのかしら。 マサキが焦って止めようとしますが
なんと艦長がそれを制します。 そのままやらせてみよう、とのこと。
その心はいかに・・・


お、なんかヨーテンナイの奴が苦しんでるぞ。 あの光はなんだろう。
しかしこれが艦長の策略か。 やっぱりシュウはスゲェ。
いったいどんなマジックを使ったんです?

え?

( ゚д゚)
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
posted with amazlet at 15.01.10
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 973
売り上げランキング: 973
- 関連記事
-
- -魔装機神Fプレイ日記47- 第40話「忘れられぬ痛み」
- -魔装機神Fプレイ日記46- 第39話「破滅の扉」
- -魔装機神Fプレイ日記45- 第38話「終わりゆく世界で」
- -魔装機神Fプレイ日記44- 第37話「巨悪の鼎」②
- -魔装機神Fプレイ日記43- 第37話「巨悪の鼎」①
