-魔装機神Fプレイ日記53- 第45話「立ちはだかる者」
2015.03.01(21:00)
皆様、お疲れ様です。魔装機神F プレイ日記第53回目です。
今回もよろしくお願いします。

今回のシナリオ中、ノルス・グラニアの強化イベントがありました。
修理装置のないノルス・グラニアにセニア様が因縁をつける流れです。
合流はだいぶ前なはずなのにずいぶん今さらでいらっしゃるな・・・。

おまけに「修理も補給もできないのにノルスの名を騙るな」ときました。
さすがにこれは妹のツッコミに理があらっしゃると言わざるをえない

ともあれ、これからはモニカ様が回復を担えるようにならっしゃいました。
最近はリジェリオールやレイブレードにも修理装置をつけてたりしたので
けっこう嬉しいですね。 ありがとうございますセニア様m(_ _)m
ワガママ坊主とメイドたちが加入。
坊主が駆る魔装機帝ゼルヴォイドは、なんとはるか巨人族が栄えていた古代
対巨人用に造られた兵器だったとのことです。
えーっと、確かヨーテンナイがいた頃の文明が5万5千年前だったっけ。
その頃はもう人間の時代なわけで、それより前・・・
ちょっともう考えるのもアレなので気にしないことにします。

エランが持ってきた情報はそれだけでなく、巨人族の王とやらを倒せば
他の巨人がすべて人生をボイコットすることまで教えてくれました。
そんなあっさり行くものですかね?

ふーん・・・ まぁ人間と同じに考えるのもアレか。
まぁ根絶やしよりは簡単に済むだろうし、こちらとしてはありがたい話。
ヨーテンナイを一撃粉砕した黒い巨人がそれっぽいですな。
エランを連れてあのミラクルジャイアンツと対面するのが今後の目標ですかね。
あと、気になる点としては・・・ 教化された人間がどうか、ってところですかね。
具体的にはフィリスみたいな状況になった人を救えるかどうか、ですが

(´・ω・`) しょうがないからこの件は保留で
先の戦いで教化人間を数人ゲットしてアクレイドに引き渡したので、
そっち方面から解決策があるか聞きにいってみましょう。

こっちもダメかorz あまり無茶を言うわけにもいかないし
じっくり待ちますか。 巨人族さえ倒してしまえば当面の脅威はなくなるし
時間をかけてもなんとかなると思いたい。
この世界にも小説版ガンパレード・マーチのカーミラみたいのがいれば
対処は楽だったんですが。
ところで、アクレイドから巨人族についての情報をもらいました。
シュテドニアス内の教化人間は、どうやらラングランに向かったようです。

フィリスがイルゼノン支社に顔を出したアレか(´・ω・`)
メルセンさんや支社長も引き込んだっぽかったし
よからぬことを企んでないといいですが。 そんな期待は確実に砕かれるでしょうが。
アクレイドの情報から、我々もラングランに向かうことになりました。
その途中で魔装機の反応をキャッチ。 こっちに向かってきてるそうですよ。
嫌な予感しかしない

oh・・・

それはこっちのセリフですね。
こんな形でリジェリオールやディーグリッドと戦うことになるとはね。
メルセンさんとも(´・ω・`)

もちろん全 ☆ 滅でしょう。 全滅というか余さず教化済みですね。
神の世界への引導を渡されなかったのはよかったですが、
彼らを救うことができるかはまだわかりません。
おっと、今はそれを言っている場合じゃないですな。
ともかくあっちは戦う気まんまんですので、やるしかないようです。


(´・ω・`)
味方戦力
強制出撃
サキト:レイブレードHB シュウ:グランゾン マサキ:サイバスター
エラン:ゼルヴォイド
エリシア:リジェリオールCL サフィーネ:ウィーゾル改 モニカ:ノルス・グラニア
ロザリー:ジャスティニア セニア:デュラクシール リューネ:ヴァルシオーネR
プレシア:ディアブロ ミオ:ザムジード テューディ:ネーゼリア
敵戦力
メルセン:リジェリオールCL リジェリオールAR×10 ディーグリッド×5
勝利条件
1.メルセンの撃墜
敗北条件
1.味方の全滅
強化パーツ獲得条件
サキト、エリシア、ライオネルのいずれかでメルセンを撃墜する
イルゼノン社謹製魔装機らは、どうやら巨人の祝福を受けパワーアップしてます。

元性能からではフル改造でも辿り着けない領域に到達したHP。
装甲も高く、1撃で仕留めるのは難しいですね。
この機体がヨーテンナイ戦の時にあればフィリスは(´・ω・`)
今言っても詮無いか。 というか巨人の悪しきオーラ力の賜物だとすれば
この性能をイルゼノン社に求めるのは無理だ。

リジェリオールは最初からアーマードバスターをぶっ放してくるので
結構しんどいです。 ゼルヴォイドも改造しておかなきゃいかんな。
あまり思い入れがないからスルーしようかと思ってたけど
さすがに「巨人殺し」を目指す輩が一般機に苦戦する現状はなんとかしたい。
メルセンさんは割と果敢に攻めてきます。
以前のフィリスと違い、HP70000ほどのリジェリオールに乗ってるので
誤って倒しちゃった的なミスはないと思いますが70000はないでしょ(´・ω・`)



危うくエリシアさんがやられそうでしたがなんとかしのぎ、
お供の社員を全部やっつけたら集中攻撃を仕掛けます。
といってもほとんどサキトが削りました。


(´・ω・`) ?? これで務めを果たした・・・。 ってことは足止めが目的かしら。
このタイミングで、我々がラングランに向かうのがヤバかったってことですよね。
また嫌な予感がするねorz 今さらどうしようもないですが。
いや、まだ全速で急げばワンチャンあるか・・・?

出たorz 最悪の場面で出てきたな。
こいつらにいい印象を持ちようがない。 どうせまたアレだよね。

やっぱり (´・ω・`) 教化されるのは全然構わないですよ。
「どうぞどうぞ」って感じ。
しかしムンガル某は小物っぷりにダッシュターボがかかったな。 いっそ清々しい。
勝利条件変更
1.ムンガルの撃墜
かなり大量に出てきたガディフォール隊。
一箇所に固まってるので、マップ兵器を鍛えてる場合は
かなり格好の的ですね。 私はマップ兵器一切無改造なので各個撃破で。

サイバスターとネーゼリアの位置から、反撃を受けずに何機か狙い撃てたので
後援をかけつつ必殺技で一撃粉砕。 さすがに気力がたまっているため、
HPは15000ほどあったもののスムーズに倒せました。 イェイイェイ!

巨人に支配された平和な世界の夢でも見てなさい。 家畜の安寧虚偽の繁栄。

(´・ω・`) なぜサフィーネはよくわからん対抗意識を燃やすのか
まぁ楽しそうなのでいいけど。 あとはムンガル某を残すのみとなりました。
奴はラングランの血筋が撃破すべきだな。


お疲れ様でした。
ようやく有象無象どもを殲滅。 さすがにこれは足止め完了ですねorz
今からメルセンさんを追いかけても無駄でしょう。 ムンガルめ(#^ω^)
ヒゲを勢いよく引き抜いてやればよかった。 って、あれ?
まだガディフォールの反応が・・・。

Σ(゚д゚lll) ザッシュじゃないか! そうだった近衛騎士団にいたんだった。

え!?


ということで艦長判断により問答無用での撃破が執行されました。
機体がアレされても意識が無事なので、教化されてはいないようです。
よかったじゃないかザッシュ。 教化されてたら姉の必殺技を食らってたぞ。
実に久しぶりにアンティラス隊と合流したザッシュ。
いきなりの機体撃破の洗礼はかなりショックだったようです。
まぁこれは状況が状況だからね(´・ω・`) 過ぎたことは気にせず
すっぱり切り替えてくれるとありがたい。


((((;゚Д゚))))

なんということでしょう。 もうイルゼノン社にまともな人が課長のみですよ。
さすがにこの状況では評価がどうとか言ってる場合ではない・・・。
なんだったらアルメラで起業もありかもしれん。
それはさておき、フィリスがシュテドニアスに来たのは
知己の教化であると考えられます。 魔装機に熟達した人々を
多数必要とする「目的」とは・・・



それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
posted with amazlet at 15.01.27
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 1,765
売り上げランキング: 1,765
- 関連記事
-
- -魔装機神Fプレイ日記55- 第46話「その力は誰が為に」②
- -魔装機神Fプレイ日記54- 第46話「その力は誰が為に」①
- -魔装機神Fプレイ日記53- 第45話「立ちはだかる者」
- -魔装機神Fプレイ日記52- 第44話「巨なる者と虚なる者」
- -魔装機神Fプレイ日記51- 第43話「世界と、痛みと、現実と」
