oreshika_0067s

-魔装機神Fプレイ日記54- 第46話「その力は誰が為に」①

2015.03.03(21:00)
皆様、お疲れ様です。

魔装機神F プレイ日記第54回目です。

今回もよろしくお願いします。


そろそろ精神コマンドの6つ目を習得させることができるキャラが増えました。

1amarec20150105-184711.jpg

結局ほぼ全員「魂」に落ち着きました。
テューディだけは元々魂を習得済みだったので「突撃」で。
敵のHPが反則級になってきてるため、直接的な火力アップが重要ですね。

 
巨人に教化されてしまったメルセンさんの部隊と
空気の読めないヒゲ野郎をぶっ潰したところ、ひょっこり現れたザッシュと合流。
教化されてないか確かめるため、問答無用でガディフォールを破壊したけど
巨人族のせいだから仕方ないね。

そんなわけで、ザッシュの機体は本来のガルガードとなりました。
昔ザッシュのアンティラス隊離脱を嘆いた
晨明旅団のアーッ! なあいつもきっと喜んでることでしょう。

1amarec20150105-215423.jpg
1amarec20150105-215424.jpg
1amarec20150105-215425.jpg

ガディフォールの扱いが酷い
一応スパロボEXの頃は最高のサポート役だったんだけどな。
これも時代の流れか。 寒い時代とは思わんか・・・

1amarec20150105-215433.jpg

(´・ω・`) 是非もなし


さてこれからのことですが、ちょっと緊急事態が発生しました。
セブ神殿からSOSが入ったとのこと。

1amarec20150105-215447.jpg

Σ(゚д゚lll) ヤバい! 今あそこにはイブンさんやデメクサさんを始め
神官の皆さんが集まっているのでは・・・!
デメクサさんだけなら巨人族などどうということもないけれど、
イブンさんたちをかばいながらとなると難しい。
いやそれどころかデメクサさんの本気の巻き添えになってしまうから無理だ。
急いで救援にいかないとまずいぞ。 狙いはやっぱり神官たち・・・?

1amarec20150105-215453.jpg

そうかフィリスがいたなorz 当然情報は漏れてるというね。
ちょっとそこまで気が回らなかったな。 しまった。

1amarec20150105-215456.jpg

(#^ω^) 元はといえばあなた達が捕まらなければですね
いや、今はくだらない言い争いをしてる暇はない。 やれ急げ!
ダッシュ四駆郎ばりに!


1amarec20150105-215528.jpg

ということで現地に到着。 本来、敵の襲来時に張っているはずのバリアが
パリーンと割れてる状態です。 これはまずい((((;゚Д゚))))

1amarec20150105-215532.jpg

神殿の周りには大量の巨神兵が。 そしてすっごく見たことあるやつがいます。
アレってレヱゼンカヰムでは・・・。 まさかのヨーテンナイ復活?

1amarec20150105-215540.jpg

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

1amarec20150105-215550.jpg

なんちゅうことをしてくれたんや・・・。 なんちゅうことを・・・。
イルゼノン支社の社員を教化したのはこれが目的か。
あのー、フィリスさん? リジェリオールに乗ってたあなたのほうが素敵ですよ。
だからレヱゼンカヰムはやめてくださいorz

1amarec20150105-215551.jpg

あの戦いに「面白い」要素は欠片もなかったと記憶してますがね。
いったいどんな話を聞いたんだ。 というか話の受け取り方がねじ曲がりすぎではないか。
そんなだからメイドのオキュラさんから苦言が止まないんだ・・・



味方戦力
強制出撃
サキト:レイブレードHB エリシア:リジェリオールCL ライオネル:ヴァルシオーガ
シュウ:グランゾン ミオ:ザムジード マサキ:サイバスター テュッティ:ガッデス
エラン:ゼルヴォイド

サフィーネ:ウィーゾル改 モニカ:ノルス・グラニア アーマラ:ガリルナガン
セニア:デュラクシール リューネ:ヴァルシオーネR ヤンロン:グランヴェール


敵戦力
フィリス:レヱゼンカヰム メルマッド・ラカーブ×2 メルマッド・ラグリー×8
ローゼルライ×2 ダイオン×2 ギルドーラ×2 ナグロット×2
ゴリアテ×2 リジェリオールAR×4 ディーグリッド×2



勝利条件
1.フィリスの撃墜

敗北条件
1.味方の全滅

強化パーツ獲得条件
????



ここ最近でもいちばん厳しいシナリオです。 なんせ敵の数が多いorz
巨人と戦う前に魔装機で気力上げができるのでまぁなんとか・・・
というところでせうか。 通常の魔装機も能力がオーバーヒートしてますが(´・ω・`)

1amarec20150105-220126.jpg

フル改造なのはもちろん、巨人の恩恵によるものかSpec2になってるのか
ローゼルライのHPが17000。 並みの必殺技でも落とせません。
ナンテコッタイ 援護などをうまく使っていきます。

1amarec20150105-215951.jpg

いつものように、デュラクシールを切り込み隊長として突破。
後ろに控えるメルマッド・ラグリーの射程に入らない位置で
まずは魔装機を迎撃します。 東西の細道は東をライオネルさんとリューネ、
西を艦長とマサキで潰していきました。

1amarec20150105-221007.jpg

すでにエースボーナスをゲットしてたためしばらく休暇中だったアーマラも
久しぶりにレベルアップで魂習得。 そろそろガリルナガンの火力がアレですが
スキルの「達人」をつければ十分戦えますね。
相変わらずトライスラッシャーは便利。 そして精神コマンドに微塵の隙もない。

1amarec20150105-221119.jpg

ノルス・グラニアにつけられた広域修理装置は大活躍でいらっしゃいます。
修理範囲を指定できる上、改造することで回復量も底上げ可能。
デーモンライト(デュラクシール)とディバインレフト(ノルス・グラニア)で
摩醯首羅が生まれました。 さすおに!
(魔法科高校の劣等生を知らない人はスルー願います)

1amarec20150105-223724.jpg

魔装機を殲滅したら、ラグリーの撃破に移ります。 HP30000はだるいので
1機ずつ確実に撃破したいですね。 サフィーネやサキトには
LV2以上の援護無欠スキルをつけてます。 弾切れ、MG切れがアレなので
補給装置をレイブレードにセット中。 サフィーネはホントに発想が(´・ω・`)
どうでもいいけどラグリーのこのケリ、セト神のアレッシーが
ポルナレフを蹴った時の絵にすごく似てますね。 
←本当にどうでもいい

1amarec20150105-222340.jpg

第2陣の後ろにもこんなに巨神兵がいます\(^o^)/
厄介なのが一本角(ラカーブ)で、射程が10あるので
この位置から平気で攻撃を仕掛けてくる
というウザさ。
巨人のくせにファングなんか装備しやがってこのニュータイプめ・・・。

1amarec20150105-223953.jpg
1amarec20150105-224337.jpg

こいつらは魔装機神勢の必殺技をメインに攻撃。 HPMGもプラーナも回復する
ポゼッションがなければ難易度は格段に上がってるでしょうね(´・ω・`)
この世界はどこで誤ってしまったのだ・・・。

1amarec20150105-224733.jpg

なんとかラカーブを撃破。 かなり厳しかったです。 具体的にはヤンロンが瀕死です。
そしてこのタイミングで動き出した巨人の巫女が

1amarec20150105-225229.jpg
1amarec20150105-230516.jpg

((((;゚Д゚)))) セーーフ・・・!!


第46話「その力は誰が為に」②に続く・・・


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 1,704
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-スターオーシャン3 プレイ日記3- 「その男クリフ・フィッター」 | ホームへ | -スターオーシャン3 プレイ日記2- 「未開惑星に天使を見た」>>

コメント:
ガルガードは魔装機神2の頃からグランヴェールと間違えて出撃しそうになるほどアイコンが似てますよねぇ。

そして、フィリスがレヱゼンカヰムに搭乗ですか…… 再生怪人は弱いと弱いとはよく聞きますが、レヱゼンカヰムはどうなんでしょうかね?
[2015/03/04 15:36] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
デメクサとやらがもはや人間にカテゴライズされてなさそうな感じなので、いったいどんな超人なのかと衝撃を受けました。

シュウの余計なことと言うと、神殿に頼んだ情報操作の件でしょうか?

最期に、このフィリスさんをお持ち帰りして可愛がりたいです。
[2015/03/04 20:28] | 蒼き星 #VWFaYlLU | [edit]
お疲れ様です。


なんだかんだで最後の精神って思いつかないですよね。
自分も今までだいたい魂で終わります。

ザッシュとガディフォールの扱いが一緒・・・。
この姉弟の絡みを見ると最終章なのがもったいないあなあ。
[2015/03/04 23:16] | アルファ #o8Mfre/E | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

ガルガードのそっくり具合はスパロボEXの頃から惑わせにかかってきてましたね・・・。
やり過ぎだと思いました。

今回のレヱゼンカヰムは少なくとも以前と同様の強さを持ってますね。
そこまで間が開いてないこともありますが、
ヤバ強な印象は変わってません((((;゚Д゚))))
[2015/03/05 19:46] | amada #- | [edit]
> 蒼き星さん

お疲れ様です。

デメクサさんは魔装機神Ⅱラストにいきなり頭角を現して
私をビビらせた強者ですね。
アレ以降私は彼を崇め奉っております。

マサキが絡んだのは、セブ神殿に各地の神官が集結してる事だと思います。
それを脅威に思ったフィリスがセブ神殿を狙い、
神官が集められてる理由を知らなかったマサキが突っかかった流れかと。
[2015/03/05 19:51] | amada #- | [edit]
> アルファさん

お疲れ様です。

この段になってくると、幸運だとか祝福だとかはあまり要らなくなり
結局のところ魂に落ち着きますね。

ようやく姉弟が揃ったところを見られたと思ったら最終章と。
もうちょっとやりとりを楽しみたい気はあります。
[2015/03/05 19:55] | amada #- | [edit]
『第2次OG』に出たときは”雷”だったはずのガルガードの守護精霊が、本作では失われたディンフォースの”電光”と入れ替わってるのはいったいなぜだ…
炎系の魔装機は追加や入れ替えが割と多かったから、制作側もごっちゃになったのだろうか。
[2016/03/09 22:23] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

まったく気づきませんでしたorz
これは制作陣のケジメ案件でしょう。
ということでOG続編にガルガードの後継機を・・・
[2016/03/14 22:32] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1065-b7855ebc
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]