-魔装機神Fプレイ日記56- 第47話「反攻開始」
2015.03.07(21:00)
皆様、お疲れ様です。魔装機神F プレイ日記第56回目です。
今回もよろしくお願いします。
機体改造度の面では問題ないものの、スキルの面で
主力の間でもかなり差が出てきました。


エリシアさんやモニカなどは充実しているんですが、
リューネやヤンロンさんがギリギリです。 ヤンロンはせめて
気炎万丈は付けたい・・・。
少し前ぐらいからニコリコなどもPP稼ぎで出撃させたりしてますけど
意図的に撃破回数などを調整していこうかしら。



いきなり漫才から始まったエラン組。 金髪ボンボンに対し
憎しみのオーラ力が発露したのは詮無きことと思っていただきたいですが
ちょっとここから予想外の流れが起こりました。


私の知らない名前とかも出てきたのですべてを理解はできなかったものの
明らかにエランが仲間を気遣ってます。
( ゚д゚) エランってこんなキャラだったっけ・・・。
おかしいな、エランが勇者っぽく見えてきたぞ。 ←失礼
私が知らないだけで、前作でとんでもない進歩があったんだろうな。
現在、アンティラス隊がメインでセブ神殿の神官たちの救助活動中。
アルメラ組はサキトのアレもあったので待機のようです。
しかしサキトさん、アレは凄かったですね(・∀・)
思わずヴァルキリープロファイルネタが溢れ出るほどにカッコ良かった。

さすがライオネルさんは表現がドライだ (´・ω・`)
いや、仰る通りでございますよ。 死してエインフェリアとなったあとは
ヴァルハラへの道は確定ということですから、かなり心強いことです。
戦場にある者にとっては。
ライオネル「だがな、サキト。 お前さんがくたばった時には、
誰も助けちゃくれねえぜ」

(`・ω・´)ゞ
セブ神殿内ではアンティラス隊の皆さんによる救助活動が
行われています。 一時期はどうなってることかと絶望しかけましたが、
犠牲者は想像しているより多くはなかったようですな。


デメクサさんもイブンさんも無事でした(・∀・) よかったよかった。
かなり2人ががんばってくれたようで、それだけ魔力の消費も大きかったみたい。
イブンさんが実際危なかったのか・・・。

(´・ω・`) それは賢明なご判断で マドックさんに感謝だな。
きっと呼びに来たんじゃなく(・∀・)カエレ!! と言いにきたんだと思うね。
さて、フィリスがセブ神殿を狙った理由ですが、艦長には察しがついていた様子。
それについて疑問を持つのは愚の骨頂なのでよしとして、
イブンさんは精霊の声を聞き巨人への対抗策を見つけよ、と言いました。

ただし、そのための設備は巨人族の攻撃で破壊されてました。
フィリスの「目的は果たした」発言はこれか・・・。
え、じゃあどうすんのさ? もう手詰まりってことじゃないのかしら。
イブン「神殿の設備が使えずとも、マサキとウィンディの協力があれば
精霊の声を聞くことはできる」

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

あーびっくりした。 艦長はなんてことを言い出すんだ。
思わず脳内に悪しき映像が浮かびかけたじゃないか。
ウェンディならともかく・・・。
実際コスプレするとかじゃなく、ポゼッションして精霊に呼びかける的な
アレだそうです。


我々はその間、周辺の警備を。 予想通り使いっ走りが来ましたよ(´・ω・`)
フィリスのような智者が敵だというのは本当に厄介だな。

やって来たのはラングラン近衛騎士団。 ムンガル某なら当たり前な気もしますが
ザッシュの声も届かず、戦うしかないようです。
正直なところ巨人が来ないだけマシだと思うね。
ザッシュも覚悟を決めて戦おうじゃないの。 ヘタすると世界中の人がああなるよ。


味方戦力
強制出撃
シュウ:グランゾン セニア:デュラクシール
ムデカ:ニムバス モニカ:ノルス・グラニア レミア:ガルガーディア
ベッキー:ラ・ウェンター ロザリー:ジャスティニア ニコ:キョウメイ朱
リコ:キョウメイ蒼 ミオ:ザムジード ヤンロン:グランヴェール
セレマ:スヴェンド・デルツ ザッシュ:ガルガード
敵戦力
ムンガル:ガディフォール(強) ガディフォール×10
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方の全滅
強化パーツ獲得条件
ザッシュでムンガルを撃墜する
今回は思い切ってアルメラ組未出撃。 冒頭のことから考慮して
他のメンバーを強化することに決めました。
巨人が初期配置にいなかったということもあります。
もし仮に増援で来ても、気力が上がってればなんとかなると踏みました。
艦長もいるし魔装機神も2機いるし。
モニカは精霊石とSPリペアつけて後援役です。
気をつけるポイントとしては、パーツ条件のザッシュが強制出撃じゃない点。

いつもの方法で近衛騎士団を消耗させていきトドメの方法を取っていきますが
さすがにHP15000ともなると、誘導ミサイルではHP5割までしか削れず
2回めの攻撃で撃破に至れないこともあり。 うまく援護を使いたいですね。


逆にあっちが援護を使ってきたりします。 固まって攻めて来られると
さすがにキツいorz
しかしこいつらは早めに倒さないとまずいです。
なんせ地形と初期の敵数から見て、増援が来ないわけがない。

(´・ω・`) ですよね



ホントそう。 教化という外的要因がなければ決して相容れなかったでしょうな。
地上人より成熟しているという笑い話に目をつぶってもひどいし。
複雑な気持ちではあるものの、少なくともこのいびつな支配は
ぶち壊してやらにゃならん。


ベッキーさんの応援とモニカの後援を使い稼ぎ態勢に。
レベル30台だったムデカに110000ぐらい経験値が入った時は
コントローラーを落としそうになりました。
レミアは覇気激情、豪腕、気炎万丈が揃えられそうなので1軍入りか?
この辺りで増援のシュテドニアス混成部隊が追い付いてきます。


上にはデュラクシールやザムジードをぶつけ、下からの奴はグランゾンで。
高低差のぶん有利かと思って甘く見てたら結構ヤバかった。
なんとかネオ・グランゾンへの応現が間に合ってしのぎました。

最後は、残しておいたムンガルをザッシュで撃破。
(#^ω^) やはりこいつは筋金入りの下衆だった。 貴様には地獄を見せてやるぜ!

終了。

とたんになぜかいっぱしの師匠イベントを起こすムンガル某。
いやいやいや、お前にそういうの求めてないしやる資格もないからね?
何を勘違いしちゃったのか・・・。
よもやも何も、お前がザッシュに勝ってる部分は階級以外にあるか?
ザッシュ「副団長に・・・ 企みがあったとしても・・・」

こんな輩の最期にも涙を流すザッシュさんマジ聖人。
果てしなく善人ですよこの子。 ムンガルはいろいろアレな奴でしたが
人を見る目だけはあったのかもしれない。
ザッシュが上に立てば、ついてくる人は大勢いると思うな。
巨人の刺客を追い払ったその時、マサキとウィンディは例の儀式中でした。

ポゼッションを発動させたマサキがサイフィスに呼びかけたところ
サイバスターがさらにまばゆい光を放ちます。 これは・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! しかし何やら声が遠い様子。
やっぱり環境が整ってないからしょうがないね。
あちらもマサキに伝えたいことがあるとのことですが・・・

ニュアンスとしては、新しい力をサイバスターにくれたという点と、
ラングランに向かえとのことですな。 よっしゃやってやろうじゃん!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END
posted with amazlet at 15.02.01
バンダイナムコゲームス (2014-08-28)
売り上げランキング: 1,262
売り上げランキング: 1,262
- 関連記事
