oreshika_0067s

-スターオーシャン3 プレイ日記2- 「未開惑星に天使を見た」

2015.03.02(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スターオーシャン3 プレイ日記の第2回目です。

今回もよろしくお願いします。 


1amarec20150201-073721.jpg

君はきっとどうしようもない僕に降りてきた天使

 
惑星ハイダにてバカンス中だったフェイトとソフィア。
突如襲ってきたバンデーンなる敵性国家の攻撃にて、
いっしょにいた両親とは離れ離れになり、さらに辿り着いた輸送船からも
脱出を余儀なくされました。 一人となったフェイトは、ある星に身を寄せます。

1amarec20150201-072834.jpg

やれやれ、なんとか生きてますね。
つい先日まではこんな感想を思う身分じゃなかったと記憶してたんですが
世界はままならないものです。 夢なら覚めてほしいと切に願う。

1amarec20150201-072918.jpg

スキャナーで近くを調べてみたところ、ちょっと先の辺りに複数の生命反応が
まとまってるポイントを発見。 おそらく村落と思われますね。
なんとかそこまで行きたいものの、野生生物とか物騒なものもいそうなので
護身のために武器を作成。

なお、この世界には「未開惑星保護条約」というものが存在しており
パンピーであるはずのフェイトすらやけに気にする様子を見せます。
確かに、16世紀ほどの文明レベルであるこの星に
レーザーガンとかミサイルとかはあっちゃいかんよな・・・。


1amarec20150201-073012.jpg

あとはタダの学生に危険な生物が棲まう森を抜ける体力があるかどうかだ。
なるべく急ぎましょうか。


1amarec20150201-073109.jpg

そういえばこのゲームはマップコンプリートがあるんだった。
その場所のマップをすべて踏破するとボーナスが貰える仕様だったはず。
なるべく敵を避けながら、端から端まですみずみを渡り歩きます。
かなり重箱の隅をつつくような歩き方をしないと
パーセンテージが上がらない地形もあるんだよね・・・。

それでもアイテム欲しさにやっちゃうんだけど。


1amarec20150201-073552.jpg

(;・∀・) あっスイマセン、すぐに出ていきますんで・・・
途中で、明らかにガラの悪い連中がたむろするところに入ってしまい
物理的に命の危機を感じるものの、問答無用で襲われはしなかったので
助かった。 あーびっくりした。 このような星にも不良はいるものだなぁ。


心臓が縮むトラブルはあったものの、なんとか日暮れギリギリで
村に滑り込み。

1amarec20150201-073705.jpg

しかし、このようなサバイバルとは無縁だったフェイトは
これまで束になって襲い掛かってきた不幸のこともあり、体力気力を
使い果たしてバタンキューしてしまいましたよ。 無理もない(´・ω・`)

1amarec20150201-073730.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20150201-073745.jpg

Σ(゚д゚lll)

1amarec20150201-073851.jpg

なんだ夢か。 できれば目が覚めたら惑星ハイダで
平和な日常が続いていた・・・
 が理想だったけどしょうがないね。
どうやらこの兄妹がフェイトを助けてくれたのかな。 どうもありがとう( `・∀・´)ノ
兄さんがノキア、妹さんがミナというそうです。

1amarec20150201-073914.jpg

ノートン・・・? いや、知らないけどね。
人の名前かな。 あいにく、不本意ながら孤独な1人旅(?)状態でして・・・
それを聞いて、安心する風を見せたノキア。 何やら不穏な輩なのかな。

1amarec20150201-073936.jpg

ノキアさんは実にしっかり者だ。 なんか年齢と精神年齢に
10歳以上乖離があるように思える。 フェイトと私も見習うべきではないか・・・。

1amarec20150201-074001.jpg

そして妹は天使だった。 これはノキアも自慢の妹だろう・・・。
かわいいは正義。 天使かつ正義。 つまり最強。 ←バカ


とりあえず、ある程度動ける程度には回復。 恐らく用心のためでしょうが、
持ってた剣はノキアが隠してるようですね。 しっかり者だし当然だな。
情報収集も兼ねて、村を歩きまわることにします。

1amarec20150201-074141.jpg

※さっそく村長の家に上がり込んで宝箱をあさる不審者の図


1amarec20150201-074149.jpg

それは先程のフェイトの所業を見るにつけ無理からぬことと思います
どうもそういうことでもなさそう。 どうやらフェイト以前にやって来た部外者が
かなり酷いことをやってのけてるらしく、村人は総じて
部外者に冷たいらしいです。 見つけてくれたのがミナでよかった(´;ω;`)
運が悪ければ死んでたかもしれんね。

1amarec20150201-074512.jpg

なんせ医者がこんな感じだし。
よっぽどじゃなきゃこの態度はなかろうな。 なるべくノキアに迷惑かけず
早々においとましたほうがよさそうだけど、何かご恩返しはしておきたい。


1amarec20150201-074631.jpg

ノキアの家に戻ったところ、ミナがオルゴールをいじっていました。
ただし壊れてしまってるらしく、音が鳴りません。 どれどれ・・・

1amarec20150201-074649.jpg

フェイトは工学系の学生らしく、部品さえあれば直せそうな程度の問題でした。
これは・・・ ご恩返しができそうじゃないですか(・∀・)
よっしゃ、不肖フェイト、このオルゴールをばっちり修理致しますよ。

1amarec20150201-074702.jpg

かわいいお任せあれ( ・`ω・´)

1amarec20150201-074725.jpg

そんなことをしてもらうのは悪いと言うノキアですが、
命を救ってもらったフェイトにとってはこの程度のことは当然。
部品が高価だとさらに尻込みしてました。 なーにそこは謎パワーでちょちょいと・・・。
何より、もうミナの目がキラキラ輝いてるのでやらないわけにはいかんです。
ともかくお金は考えなくて結構ですので、待っててくださいな。
ただし・・・ 森に行かなきゃならんので、剣は返してくれると助かるな。

1amarec20150201-074745.jpg

Yes. しかしアレだな。 ノートンとやらはよほどやばいらしいな。
だんだん見えてきたけど、嫌な部外者ってのがノートンの可能性が高い。


さて、剣も返してもらったところで脱出ポッドに向かいます。

1amarec20150201-074820.jpg

元々持ってた鉄パイプでもやれた気がしますがまぁいいでしょう。
念のため、現時点でやり残しのマップコンプリートがないか
確認しながら進みます。 だから時間がかかるのだ(´・ω・`)

1amarec20150201-074843.jpg

時間をかけてポッドのところに戻ってみると

フェイト「なっ・・・!?」

1amarec20150201-075246.jpg

え!? 怪しいから壊したとかじゃなく、部品を取り外した・・・?
ちょっとこれはまずい展開かもしれん。
ともかく、レプリケーターも取り外されてたので部品作成は不可に。
やれることもなくなったのでいったん村に戻ります。
村人さんに話を聞いてみると

1amarec20150201-075436.jpg

いろいろ話がつながってきた気がする


1amarec20150201-075517.jpg

やっぱりそうだorz あーちょっとごめん、ノキア?
できれば、そのノートンなる輩について、詳しく教えてほしいんだけど。

1amarec20150201-075522.jpg
1amarec20150201-075538.jpg
1amarec20150201-075557.jpg

なるほどね・・・。 ノートンは別の星の人間ってことか。
少なくとも、フェイトと同じくらいの文明レベルの星から来てるのはわかる。
そこらの不良どもを従えて食料を奪い、反対した人たちを
破壊光線で消していったというわけだな。 それにノキアたちの両親も・・・。

1amarec20150201-075617.jpg

危険はあるものの、ポッドの救難信号までダメにされてしまってたので
このままでは銀河連邦の助けも期待できません。
ノートンなる輩に接触することにします。 さて、今日は休んで明日にしましょうか。
ミナもお腹すかせてますからね(・∀・)

・・・

・・・・・・

次の朝。 所在なげにたたずむミナの姿がありました。
あれ、ノキアはどうしたの? 姿が見えないけど・・・。

1amarec20150201-075715.jpg

Σ(゚д゚lll) バカな!! そんなことがあり得るはずもない。
あのノキアがミナをほっぽり出して消えるなど考えられないぞ。
これはかなりやばいことが起こってるな・・・((((;゚Д゚))))

1amarec20150201-075717.jpg

泣きじゃくるミナを落ち着かせ、家で待っているように言い置きます。
あとは怪しい輩が来てもぜったいに家には入れないように!
お兄さんとの約束だぞ( ・`ω・´)


さて、ノキアがどこに行ったかだけど・・・ そう広くない村だし ←失礼
誰かがノキアを見かけたかもしれん。 ちょっと話を聞いてみよう。
ということで聞きこむことしばし。

1amarec20150201-075810.jpg

手がかり来た!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


アルティメット ヒッツ スターオーシャンTill the End of Time ディレクターズカット
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 9,649
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Fプレイ日記54- 第46話「その力は誰が為に」① | ホームへ | -魔装機神Fプレイ日記53- 第45話「立ちはだかる者」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1074-f90deebd
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]