oreshika_0067s

-魔装機神Ⅱプレイ日記19- 第19話「暗躍する影」

2012.03.24(20:00)
皆様、お疲れ様です。

スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2のプレイ日記第19回です。

今回もよろしくお願いします。


amarec20120318-223434.jpg

ライコウは主人公属性が際立っているな。 驚くべきサービスが展開されます。 エロゲ主人公か

このラッキースケベがッ!!

 
補給をしてもらえることになった一行は、ライコウの付き添いのもと、目的のオーパ基地へ。
現地に到着するまでの間、ミオが艦内を案内することになりました。

休憩室にいたデメクサに話を聞くと、ツレインとガエンが道場で仕合をしているようです。
ライコウが興味を持ったため、道場に。 さすが、見た目から武士なだけあるな。


ガエンに軽くあしらわれているツレインくん。 君じゃあまだガエンにはかなわないか。

amarec20120318-223232.jpg

こやつ・・・ できるッ!! ( ・`ω・´)ピキーン

どうやらライコウも神祇無窮流の使い手のようで、瞬時にガエンの構えからそれを察知。

ラ・ギアスの二大剣術が、神祇無窮流と不易久遠流。
不易久遠流は、剣聖シュメルさんが使っていた剣術で、ジノさんやロザリー、
ファングなんかもこの剣術を使います。

どうやらシュメルさんは亡くなっているとのこと。
私が進んだルートではシュメルさんは生存していたんですけどね(´・ω・`)
ガッツォーの部品にされたルートが正史のようです。

しかし、彼の弟子であるジノさんは、遠くエリアル王国でもその名を響かせる実力を
見につけているみたいですな。 ライコウが知ってる上褒め称えてたし。
シュメルさんも浮かばれるだろう・・・。

amarec20120318-223254.jpg

ロ○コンのところとユリの件さえ伏せていれば大丈夫だ!!


ツレインのと交代でガエンと一戦交え、ミオすらその姿を見失うほどの動きを見せます。
一段落して、ライコウがシャワー室に向かったところ・・・

amarec20120318-223457.jpg

サービスカットはメフィルでございました。 キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なんというテンプレ。 マジ買ってよかった

このイベントに遭遇したにもかかわらずガエンは無反応。
ミオからありがたくも「ムッツリスケベ」の称号を授与されました。

ミオの認識としては、たぶんこんな感じでしょう。
ラッキースケベ①:ライコウ ラッキースケベ②:ツレイン ムッツリスケベ①:ガエン
ムッツリスケベ②:管理人



オーパ基地に到着するも、緊急通信が入ってきます。 改獣が暴走しているとのこと。

amarec20120318-223535.jpg

残念ながら私もそう思うな。


現地では、以前より多くの改獣が暴れまわっていました。
こういう生体兵器とか、見なおしたほうがいいんじゃないかな。 色々な意味で。

amarec20120318-223558.jpg

その意見には全面的に賛同しますが、あまり深く追求すると危険ですね。

ヤツらは奥の研究所を目指している様子。 さあて、改獣退治としゃれこみますかぁ!


味方戦力

マサキ:サイバスター ライコウ:スヴェンド・ニーダム

他選択5機

敵戦力

ザイオス×5 ドーゼル×5



敵は正面と南西から向かってきます。 南西の方は坂になっている上に道が狭いので、
少数でもなんとかいけそうでした。 ガエンとリューネに取り急ぎ任せます。

amarec20120318-224041.jpg

改造後しばらく放置されてたレゾナンスクエイク、ようやくお披露目。
コレで体力を削ったあとはヤンロンの出番です。

amarec20120318-224325.jpg

なんせ戦闘は1話以来ですからね!!(前回出撃したものの、イベント的に交戦できなかった)
ランシャオもことのほか張り切っているように見えました。

そしてガエン。 ソルガディがどんなふうになっているかというと

amarec20120318-225033.jpg

これはいかんだろう・・・
死霊装兵呼んじゃったよ。 デビルサマナーになってしまったのか。

しかもこの武器パワーアップしますからね。 ヴォルクルスとか呼んだらどうしようか。


amarec20120318-225003.jpg

しばらく経つと、前にも出た怪しい人達が登場。 阿紫花デミンさんとディーゴさんです。
完全に野次馬根性丸出しみたいなこと言ってましたが、本当はどうだろう。

まぁそんなに強くないんでいいけど。 ←ひどい

遅れてセニアも現れました。 ディーゴがセニアに気づき、ラングランの姫さんかと確認。

amarec20120318-225422.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 何それ・・・ 因縁つけるにももうちょっと何かカッコよくさぁ・・・
セニアからも「たった今お前が嫌いになった」宣言いただきましたので、セニアで撃破しますか。

amarec20120318-230427.jpg

撃破完了。 こいつは・・・ 小物臭がプンプンするな。 デミンさんも大変だろう。


研究所を守ることができました。 以前にも改獣の暴走があったとツレインが報告。

amarec20120318-230459.jpg

えーそうなの? とてもそうは思えないんだけどな・・・。
というと、もしかしたら背後で何かが動いているとかそんな流れになるのか?
セニアによれば、改獣を動かすための基本プログラムに何かが仕掛けられているかも、とのこと。
調べる許可をもらえるかを確認します。


基地に到着後、本来の目的である査察をおこないます。 その結果、
エリアル王国から出ていたとされた機密費の入金記録は、改ざんされたものだとわかりました。
例の混沌とかいうハッカーのせいか・・・ 改獣のプログラム関連もこいつなのかな。

エリアル王国の皆様申し訳ございません。

amarec20120318-230535.jpg

そして、ユノーさんの立ち会いのもと、改獣のデータプログラムについて
調査させてもらえることにもなりました。 エリアル王国に足を向けて寝られないなこりゃ。

ユノー「ここのメインコンピュータはスタンドアローン。 ウィルスを仕込んでもムダです」

セニア「そんなことしないって。 疑り深いなぁ」

ユノー「セニアさんは優秀なハッカーと聞いています」


amarec20120318-230604.jpg

落ち着けセニア!! ここは喜ぶポイントじゃない。

改ざんの痕跡から、混沌のあとを追えないか調査。 フリングホルニに戻って作業開始です。


一方、フリングホルニの格納庫に、ゴシンさんが来ました。 ミオに用があるみたいですね。

エリアル王国から、ザムジードにセットできる武器をプレゼントしてもらったとのこと。
おお! なんと太っ腹なことか。 前回の戦闘イベントが関わっていたのかな。
戦っておいてよかった。

amarec20120318-230730.jpg

ありがとうございます。 大切にしますよ(・∀・)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
バンダイナムコゲームス (2012-01-12)
売り上げランキング: 884
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<シアトリズムファイナルファンタジー プレイ日記12 | ホームへ | -魔装機神Ⅱプレイ日記18- 第18話「死の商人」>>

コメント:
まあセニアは「コンピューターの扱いに優れた者」という意味でハッカーと呼ばれたと思ったから喜んだんでしょう。データを盗んだり壊したりするやつは「クラッカー」として区別されるらしいですね。

ファングは流派的にややこしいですね。師匠の「剣皇」ゼオルートさんは神祇無窮流だけど、本人はジノやロザリーと同じ技・虚空斬とか使うし。
[2016/03/23 17:05] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

「ハッカーとクラッカー」と明確に区別するシナリオもあったのに
私の中ではハッカーもアレな称号としての認識しかないという・・・

ファングはハイブリッドな感じなんでしょうか。
複数の流派の技を使えるとか・・・?
魔装機の扱いも多種可能だし、マサキとは別のタイプで
主人公的な性能を持ってる感じですな。
[2016/03/26 20:40] | amada #- | [edit]
まあ『Ⅰ』の時点で
プレシア:ルートによってジノから「緑の墓標」、シュメルから「くるみ割り人形」を学ぶ
ゲンナジー:ルートによってシュメルから「罪と罰」を伝授される
ザッシュ:邪神降臨ルート限定で、ジノの指導により「雷冥剣」を修得
といった感じで不易久遠流の達人二人は指導熱心ですからね。特にプレシアは流派を超えてその非凡な才能を愛されているというか。
[2016/03/28 22:14] | tw #- | [edit]
> twさん

お疲れ様です。

剣聖もジノさんもおおらかというか
流派にこだわらず後進を育てるという器の大きさを見せてくれますね (・∀・)
プレシアに注がれる慈愛は余人へのそれの比じゃないと思いますが。
才能もあるうえかわいいは正義なのだからしょうがない。
[2016/04/01 21:19] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/108-faf37bab
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]