oreshika_0067s

-スターオーシャン3 プレイ日記8- 「めぐりあい交易都市」

2015.03.14(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スターオーシャン3 プレイ日記の第8回目です。

今回もよろしくお願いします。


いつも一緒なイメージのタイネーブとファリン。
しかし本来の担当はタイネーブが肉体労働、ファリンが頭脳労働です。

1amarec20150203-115103.jpg
1amarec20150203-115105.jpg

えっ

1amarec20150203-115108.jpg
1amarec20150203-115113.jpg

(´;ω;`) ファリンが顔を背けたのが泣ける タイネーブ頑張れ超頑張れ。

 
カルサア修練場に突撃したフェイトたち。 女給さんの手助けも借りつつ
関門を突破し、ようやくネルさんと合流できました。
さて、あとはタイネーブたちを助けるだけだ。

1amarec20150203-112445.jpg
1amarec20150203-112454.jpg

これ見よがしに磔とは・・・! ちょっと罠がベタすぎるな!
こんなのはバカでも見抜けるだろう。 待ち伏せの兵士を軽く撃破し、
2人を救出しました。 もちろんこれで終わりじゃないよな。

1amarec20150203-112632.jpg

出たな平たい顔族め ( ・`ω・´) その言葉そっくりお返ししてくれる。
命が惜しいと思ったら、投降するか尻尾を巻いて逃げるんだな!

1amarec20150203-112647.jpg

ナンバー2だか知らないが、隣の鎧のほうがよほど立派で強そうに見える。
逃げる気はないようだな。 ならばお前はここまでだ。

1amarec20150203-112822.jpg

人間のくせに氷のブレスを吐いてきてフェイトが氷漬けに。
お前はどこのマムクートだ・・・ フェイトが殴られる前に倒せてよかった。

ともかく、これで障害は全て排除できたかな。
ナンバー2にしては大したことがなかったように思える。

???「まったくだ」

Σ(゚д゚lll) !?

1amarec20150203-112913.jpg
1amarec20150203-112920.jpg

あいつは・・・ アーリグリフの国王さんと会議してた奴の1人だ。
ネルさんによれば、あれが漆黒騎士団長、「歪(いがみ)のアルベル」こと
アルベル・ノックスとのことです。 ここで漆黒の親玉が登場か・・・。

1amarec20150203-113017.jpg

バトル待ったなしと思いましたが「(・∀・)カエレ!!」と言われました。
ちょっと団長にしては職務怠慢ではないか?
まぁこちらは負傷者もいるし、帰っていいというなら帰りますが。
「弱者をいたぶる趣味はない」の言葉にクリフが切れかけてたものの、
ネルさんが説得し事なきを得ます。

1amarec20150203-113040.jpg

さっきフェイトも見事にガッチガチになってたしちょうどいいか。
今は2人を連れ帰って休ませるのが先決です。

・・・

・・・・・・

1amarec20150203-114641.jpg

やあやあ (・∀・) とんでもない。
礼を言われることのほどでは・・・ ありますかね。 はっはっはっ!! ←バカ

1amarec20150203-114707.jpg

イケメン死罪を死罪にできなかったのは残念なところですが
クリフも奴にはキレてたし次はブチのめし決定です。
では改めて・・・ 今後の交渉に入りましょうか。

1amarec20150203-114818.jpg

もちろんだとも! アーリグリフの暴虐について思うところはあるものの
まだ協力を迷っているフェイトも、これについて異存はありませんよ。
今後ともよろしくお願いしますね!


1amarec20150203-114845.jpg

次に向かうのは交易都市ペターニ。 そこに至ればシランドは目の前だそうです。
ではクレアさん、お元気で。 タイネーブもファリンもお大事に!

1amarec20150203-114912.jpg

(`・ω・´)ゞ


アリアスからペターニへは、パルミラ平原を抜けていきます。
これまでアーリグリフを渡ってきた身からすると

1amarec20150203-115330.jpg

大地の豊かさが歴然としてますね。 
これはアーリグリフが狙うわけだ・・・。 下の画像は
カルサアからカルサア修練場までのマップです。

1amarec20150203-055608.jpg

シーハーツとの国境近くの土地でさえこの違いですからね。
戦争をしてでも手に入れたくなる気持ちはわからんでもない。


さて、ペターニの街に到着です。 アリアスより戦火から離れているだけあり
人々の活気が違いますね。 いろんな人種の人がいるし。
西に行けばサンマイト共和国が近く、交易都市の名は伊達じゃないと思いました。

1amarec20150203-115413.jpg

中央広場集合ということで、自由時間をもらいました。 イヤッホウ!
久々に戦争の香りがしない街にワクワクするのは許してほしい。
さぁ、どこから回りましょうかね!

しばらく物色していたところ、何やら怪しげな人が集まる店がありました。
えーっと、ここはどういうところで?

1amarec20150203-115741.jpg

クリエイターですか? まぁ憧れるところではありますね。
遊びをクリエイトしたりしたいと思ってはいますけど・・・。

1amarec20150203-115803.jpg

妙に本音を隠すのが下手そうな店員さんでした。
薄給はつらかろう・・・。 契約件数が必要そうな印象を受けたので
とりあえずお話を伺うことにしました。

1amarec20150203-115946.jpg

上司も思うさま適当だった


流れで晴れてクリエイターとなったフェイト。
個人的にはコレこそスターオーシャンの醍醐味だと思ってます。
アイテムクリエイションのお時間がやってまいりました(・∀・)

1amarec20150203-120059.jpg

街にある工房にて、料理だったり武具だったりアクセサリだったりと
様々なアイテムを作ることができます。 その中にはかなり有用なものもあり
冒険を便利にしてくれるものも多いのでぜひやっておきたいですね。
まずは武具が作れる鍛冶、アクセサリが作れる細工ができるようにしました。

また、各地にはクリエイターがおり、その人達と契約することで
フェイトたちだけでは作れないアイテムが手に入ったりします。


1amarec20150203-120210.jpg

カルサア修練場で鍵をくれた女の子などもその1人。 
契約には、彼らがいる場所に出向かなくてはいけないのとか
お金やアイテムが必要だったりとかがありますが、それだけの価値はあるでしょう。
ではさっそく、レッツ・クリエイション!

1amarec20150203-120743.jpg

是の打ち所がないほどダメな作品ができあがった(´・ω・`)

気を取り直して次へ。 クリエイションは結構お金がかかる場合があるので
こんな事もあろうかと取っておいたアイテムを売っぱらってお金に替えますよ。

1amarec20150203-120553.jpg

嘘だと言ってよありがとうバーニィ・・・ 君のことは忘れない。
念のためパルミラ平原もマップコンプリートして余分に手に入れておきました。

そして試行錯誤すること数時間。 ←気が付くと時間が飛んでます

1amarec20150203-132740.jpg
1amarec20150203-134643.jpg

満足のいく品が作れたのでよし。 これでしばらくは装備に困るまい・・・。


1amarec20150204-050234.jpg

待ち合わせ時間を過ぎたことを心配しつつ集合場所へ。
意外にもまだ誰も来てなかったので、座り込んで物思いに耽っていたところ

1amarec20150204-050252.jpg

ああ、すいません。 そういうわけじゃなくてですね。
ちょっと人生について考えていただけなんd

1amarec20150204-050308.jpg

Σ(゚д゚lll)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


アルティメット ヒッツ スターオーシャンTill the End of Time ディレクターズカット
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 5,848
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-魔装機神Fプレイ日記60- 第51話「結末」 | ホームへ | -魔装機神Fプレイ日記59- 第50話「願いは全てと引き換えに」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1080-4a410779
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]