-スターオーシャン3 プレイ日記14- 「カナシミレンサ」
2015.03.26(21:00)
皆様、お疲れ様です。スターオーシャン3 プレイ日記の第14回目です。
今回もよろしくお願いします。

( ゚д゚) ( ゚д゚ ) (ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピーーー!
鉱山から銅を持ち帰ったはいいものの、このタイミングでアーリグリフが
全軍を投入しての侵攻を開始。 施術兵器サンダーアロー改良はあきらめ
我々も急ぎ決戦に向かいます。
なお、前回ラストで参入したクレアさんの親父アドレーさんは

現時点で店売り含む手持ち防具を装備できませんでした。
そんなに裸一貫が好きかおっさん(´・ω・`) サムライとしては潔いが
ここは決闘の場ではなく戦争の場なので・・・。
施術士としてはネルさんより優秀なものの、さすがにこれは
パーティに組み込むのは難しい。 しばらくは待ちですな。

アリアスに到着。 すでにクレアさんが司令官として準備を進めていました。
現状の施術兵器でどこまでやれるか・・・。 期待できないとしたら、
我々の働きが鍵になりそうな気がしますな( ・`ω・´)

もちろんだとも。 もとよりそのつもりですよ。 もうフェイトも覚悟完了してますから。
自分が言うのはアレですが、帝国の将軍に対抗できるのは
我々ぐらいしかいないでしょう。 アルベルがいなかったとしても、
ヴォックス将軍とウォルター将軍がいるはずです。 お任せあれ!

さすがに娘は親父をよく知っておられる(´・ω・`) いったいどれだけの人たちに
過去クレアさんが頭を下げたことだろう・・・。
アドレーの親父は出来た娘が育ったことに感謝すべき。
作戦会議終了。 決戦は明日未明となりました。
ひと休み前に、タイネーブとファリンにご挨拶。
ファリンから、疾風騎士団長のヴォックスがどう動くかについて
教えてもらいました。 どうやら奴が総指揮官らしいです。


自称頭脳労働は伊達じゃなかった。 奴の気性とかを見抜いた上で
行動を予測してますよこの子。
ファリンによれば、フェイトらか後方の施術部隊が狙われる可能性が高いとのこと。
施術部隊が狙われた時のことを考えると、我々が迅速にヴォックスを発見し
奴を惹きつけたほうがよさそうですね。
それじゃやってやろうじゃん!!


( ・`ω・´) 応!!

すでに激戦状態にあるアイレの丘。 時々襲ってくるフリーの漆黒を撃退しつつ
敵陣に切り込みます。 ヴォックス野郎出てきやがれ!!

発見。 フェイトに気づいたヴォックス野郎、あからさまに目の色を変えました。
( ̄ー ̄) ククク・・・ 貴様にはさぞ我々がうまそうな手柄に見えるんだろう。
その幻想をぶち殺す!


空を飛んでいるため攻撃が当てにくく厄介なヴォックス野郎。
フェイトの強攻撃ジャンプ斬りやサマーソルトキックをぶち当てて落とし、
畳み掛けたいところです。 あとは囲んで砂にして終了。

意外としぶといヴォックス野郎。 さんざんボコり倒したのに
こたえた様子を見せません。 おのれなかなかやるな・・・。
いや、これでこそ将軍か。 おもしれーじゃねえか君が泣くまで殴り続けてやんよ!
その時
アーリグリフ兵士「・・・ん? 何だ?」
![1amarec20150205-043847[01]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20150302013036ffc.jpg)
あの光は・・・

Σ(゚д゚lll)
空から浴びせられた光の洗礼に壊 ☆ 滅 状態の戦場。
いったいこれは・・・ どういうことだってばよ?
あれが我が軍の最終兵器サンダーアロー・・・ ではないですよね。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! しばらくこの世界に馴染んでたから忘れてたけど
そういえばいたねあんなの。 バンデーンの戦闘艦でしょあれ。
でも、なんでわざわざこの星に? こんなとこに来る意味がわからん。

ああ、ネルさんはわからないですよね。 すいません。
でもちょっと説明してる時間はないです。 理由はわからんが
はっきりしてることは、この星の戦力では太刀打ちできぬ。

(´・ω・`) ?? 狙い・・・?

そうこうしている間にも、バンデーン艦の攻撃は続きます。
アーリグリフのドラゲナイ(dragon knight)やサンダーアローで攻撃しても
当然ながらびくともせず。 ディオンもあきらめ撤退を決断したものの

Σ(゚д゚lll) ディオン!!
あまりのことに立ち尽くすフェイト。 クリフがそれを叱咤しますが
クリフは先の発言に続き、さらに気になることを口にします。

捕まる・・・? フェイトが? じゃあアレか。
バンデーンはフェイトを捕まえに来たってこと?
そもそも惑星ハイダが襲われたのも、脱出後の輸送船が襲われたのも・・・

言葉を濁すクリフ。 どうやら確定のようですorz なんてこった・・・。
フェイトが原因で、ハイダの人や輸送船ヘルアの勇敢なクルーに艦長、
そしてここエリクールではさらに多くの人たちが今まさに(´・ω・`)
フェイト「僕に何の価値があるっていうんだ!
これだけの、沢山の人たちを犠牲にしてまでほしがる何が!」

フェイトが悲痛な叫びを上げた直後、彼の体に異変が起こりました。
とてつもない輝きが彼に集中し、そして



・・・
・・・・・・

フェイトが目覚めると、そこはシランド城内。 2国の戦争は思わぬ要因にて
終結となりました。 戦争が終わったのは望むべきことだけど(´・ω・`)
なお、フェイトはあの瞬間の記憶は一切なし。 しかし・・・ これでわかったね。
なんでフェイトがバンデーンに狙われているのかが。
バンデーン艦を一瞬で消し去ったあの光がそれでしょう。
さて、とりあえずバンデーンの連中はいいとして、フェイトが心配するのは
ディオンです。 奴らの一撃にやられてたからね。 彼の容態は

(´・ω・`) キツい 息があるとかのレベルですよ・・・。
一刻を争う状態。 フェイトは、アミーナが彼の支えになってくれることを期待し
アミーナを呼びに行きます。 彼女も危険な状態ではあるけれど
なんとか気を強く持ってほしい。


アミーナはミラージュさんが看てくれていましたが、
やはり動かすのは危険、とのこと。 それでも鬼気迫る様子のフェイトを見、
不穏な予感を感じ取ったアミーナは、無理をおして来てくれます。
(´;ω;`) 本当にすまない・・・。 ありがとう。

おいバカを言うんじゃないディオン! 戦争は終わったんだ。
これからはいつでも会えるじゃないか! 気をしっかり持つんだ!
ディオン「ネル様・・・ その箱の・・・ 中の・・・」

( ゚д゚) あれはパルミラの千本花・・・! ディオンも作ってたのか。
アミーナと再会できるように。 お互いの思いは神に届いていたんだ・・・

もう戦争も終わったよ。 あとはお前が元気になって
2人で生きていけばいいんだよ!! だから・・・!!
ディオン「会えて・・・ よかった・・・。 アミーナ・・・」

(´;ω;`) ディオン・・・!

フェイトの悔しさも計り知れないだろうな。 なんせ自分を追ってきた敵のせいで
関係ないはずのディオンを死なせてしまったんだし。
アミーナにいったいなんと言ってやればいいか・・・。 あれ、アミーナ・・・?

アミーナもまた、息を引き取っていました。 まるでディオンを追うように・・・

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
アルティメット ヒッツ スターオーシャンTill the End of Time ディレクターズカット
posted with amazlet at 15.02.28
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 9,180
売り上げランキング: 9,180
- 関連記事
-
- -スターオーシャン3 プレイ日記16- 「賊軍に天誅を」
- -スターオーシャン3 プレイ日記15- 「転機」
- -スターオーシャン3 プレイ日記14- 「カナシミレンサ」
- -スターオーシャン3 プレイ日記13- 「愛のメモリー」
- -スターオーシャン3 プレイ日記12- 「恐るべきアーリグリフ」
