oreshika_0067s

-スターオーシャン3 プレイ日記17- 「和平は遠い夢か」

2015.04.01(21:00)
皆様、お疲れ様です。

スターオーシャン3 プレイ日記の第17回目です。

今回もよろしくお願いします。


当初は「じゅうしょふてい」だった村人さんですが、しばらく見ないうちに
住む場所を得られたようです。 よかったね村人さん(´;ω;`)

1amarec20150224-020514.jpg

しかしレベル1から5までの間にどのような経緯があったか謎だ。

 
空に居座るバンデーンの戦闘艦をどげんかするため、地上からも
奴らへの牽制攻撃を敢行する作戦が考えられました。 ただし
サンダーアローには射程の問題があります。 こういう時は・・・ 逆に考えるんだ。
射程を伸ばすのではなく、こちらが近づけばいいさと考えるんだ。

1amarec20150224-001444.jpg

ということで、女王陛下よりアーリグリフとの協調体制案が出されます。
とんでもないとするのはラッセル執政官。 まぁ立場上当然のことですね。

1amarec20150224-001512.jpg

しかし陛下の決意は固いようです。 セフィラが狙われた以上、
今後のことも見据えるとバンデーンは潰さねばならんし、それには協力が不可欠。 
ならば我々は全力で陛下の意向に沿うだけでございます( ・`ω・´)

1amarec20150224-001532.jpg

和平の使者としてネルさんとクリフが行ってくれるとのこと。
その間フェイトは待機です。 マリアと取り残されて微妙にぎこちなくなったのは
やむを得ないと思っていただきたい。

だってこの子割とフェイトに対する態度が厳しめなんだもの(´・ω・`)
まぁラインゴッド博士に実験体にされたことを考えれば無理もないか。


1amarec20150224-001647.jpg

そうですね・・・。 聞きたいことはいろいろあるけども、
どんな経緯でマリアが自分の能力に気づいたか、は知りたいですね。
フェイトだって今回のことがなかったらずっと知らないままでしたよ。


1amarec20150224-013019.jpg

ここからマリアの過去語りを傾聴。
生まれ育った宇宙基地が、銀河連邦と別の国との戦争に巻き込まれ
両親とは死別、その際に衝撃の事実を告げられたこと

1amarec20150224-013325.jpg

脱出ポッドが偶然にもクリフらに拾われ、そこからクォークの一員となったこと

1amarec20150224-014050.jpg
1amarec20150224-014122.jpg

銀河連邦の罠に引っかかって絶体絶命だったところで
初めて力の覚醒が起こったこと、など。


1amarec20150224-014312.jpg

なるほど・・・。 マリアの母親はフェイトの父、ロキシ博士のラボメンだったと。
月基地の紋章遺伝子学研究所、通称ラインゴッド研究所を引っかき回し
手に入れた情報で、自身の出生、そしてフェイトの存在を知ったようです。

1amarec20150224-014343.jpg

そしてフェイトも改めてマリアへの協力を決意。
こうなるとフェイトは強いぜ( ・`ω・´) なんせ筋金入りの頑固者だからな!
むしろ逆に振り回されることすら覚悟していただく必要があるやもしれぬ。


そうこうしているうちに、アーリグリフに行ったネルさんたちが戻ってきました。
先方との交渉は概ね良好とのこと。 ただし

1amarec20150224-014533.jpg

(#^ω^) おのれアーリグリフ王め陛下を呼びつけるとはいい度胸だ
そして会談の場所は「モーゼルの古代遺跡」なる場所。
ラッセル執政官が憤ってましたが、サンマイト王国のさらに西方、
砂漠越えを敢行しなくてはならないという難所。 確かに舐めてますねぇ・・・。

1amarec20150224-014607.jpg

恐らく陛下の覚悟の程を確認するための仕業でしょう。
これは一度メコッといわす必要があるかしら。
ラッセル執政官の指摘も否定しきれないところですが

1amarec20150224-014611.jpg

陛下・・・! では不肖フェイト・ラインゴッド、
一命を賭け陛下をお守り致します(`・ω・´)ゞ


ということで陛下を伴い遊説へ。 直行はせず、いろいろと見て回ることにしました。
このゲームは進行度に応じて村や町の人の話が変わるので面白いです。

1amarec20150224-020146.jpg
1amarec20150224-020148.jpg

カルサアにて、ウォルター将軍マニアの女の子は将軍の勝利を疑ってなかったですし

1amarec20150224-021231.jpg
1amarec20150224-021234.jpg

アーリグリフにいた売国奴は相変わらず状況がまったく見えてませんでした。
この戦争は別に一方の勝ち負けで終了したわけじゃないし
お前らがアーリグリフ王の眼中にあるわけでもないからな。
永遠に叶わぬ夢でも見ているといい。


1amarec20150224-103344.jpg

そして、アリアスにて女王陛下のご活躍に感動の涙を流していたあたりで

1amarec20150224-021812.jpg

(;・∀・) スイマセンもう寄り道しません


交易都市ペターニから西に進みサンマイト共和国へ向かいます。
その途中で何やら不穏な空気。

1amarec20150224-103711.jpg

何故か疾風騎士団の部隊が道を塞ぎに登場。
おうおうお前らなんのつもりだコラ!? 女王陛下はこれから
お前らの王と会談するためわざわざ砂漠越えをなさろうとされてるんだぞ!
さっさとどけよこの阿呆。

1amarec20150224-103721.jpg

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・( ゚Д゚)ハァ?


お前は何を言っているんだ。 ヴォックスが存命だったらなんだっての?
この会談はお前らのとこの王も了承してのことなんだが・・・。
これは王の意向と考えてよいのか? だとしたら滅ぼすしかないが。

シュワイマー「ハッ! 知るわけがなかろう」

1amarec20150224-103736.jpg

(#^ω^) ←ネルさん

1amarec20150224-103741.jpg

この無礼な態度も大概ですが、要するにこいつの独断専行ってことですな。
しきりに「ヴォックス様」とか言ってるけど。 ちょっと脳がかわいそうな奴だこれ。
なんで王の判断よりヴォックスの遺志(妄想乙)が優先されるんだ・・・。
というかお前の我が儘をヴォックスに責任転嫁してるだろ。

1amarec20150224-103750.jpg

普通に国家反逆罪だよねこれ。 王の意向ガン無視だし。
本来なら法に従っての処罰が下されるところだろうが、
無礼を許すわけにはいかない( ・`ω・´)

1amarec20150224-103832.jpg
1amarec20150224-103858.jpg

成敗。 慈悲はない(-ω-)


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


アルティメット ヒッツ スターオーシャンTill the End of Time ディレクターズカット
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 9,180
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記1- Prologue「時獄の果てに」「地球絶対防衛線」 | ホームへ | -スターオーシャン3 プレイ日記16- 「賊軍に天誅を」>>

コメント:












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1089-5d6349ff
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]