-スターオーシャン3 プレイ日記21- 「さようならこんにちは」
2015.04.10(21:00)
皆様、お疲れ様です。スターオーシャン3 プレイ日記の第21回目です。
今回もよろしくお願いします。

いよいよバンデーン艦とのバトル開始。 Disc2への交換を直後に控えたあたり
前半戦クライマックスの様相がビンビン伝わってきます。
いけフェイト! この星の明日のためのスクランブルだ!!
強大なる侯爵、クロセル閣下との熱きバトルの果てにわかりあった我ら。
閣下の了承を得て、ついに星の船迎撃作戦が始まります。
サンダーアローの取り付けまでの間、わずかながらの休息。
エレナさんの部屋に行ってみると、そこにはアーリグリフの王様がいました。

この戦争、やはり開戦はアーリグリフからだったようです。
冷夏を迎え、冬に餓死者すら出ると危惧された結果、
ヴォックスらがこれを強硬に推し進めていった流れ、ですね。
アーリグリフ側にも理由はあるけどね・・・。
攻められたほうはたまったもんじゃない。
さて、王様の本題はここから。 私信を出したことからも察せられましたが

エレナさんをアーリグリフに迎えたいとのこと。
これは技術的なあれとかじゃないでしょう。 嫁フラグでしょう。
これまでの態度や会話からも、割と出来人物だったことはわかるし
結構いい話だと思いますがね。 エレナさんの返事は明確なノーでした。


(´・ω・`) そんなことはないと思うけどな
2人で協力して、より多くの人たちを幸せにしていく道もあると思いますよ。
私が口出しできることじゃないですが。
さて、そんなこんなをしているうちに準備が整いました。 出撃だ( ・`ω・´)
閣下よろしくお願いします!


いい感じに敵を削れてますね。 いや、実際有効かは定かでないですが
ともあれ敵の注意をひくことはできてるはず。 この隙にクォークの艦が
うまいこと奴らを追っ払ってくれれば・・・!
Σ(゚д゚lll) と思ったらバンデーンの増援が来た!!
さすがにここから2隻の増援はヤバい。 ただでさえ火力で圧倒的な差g

( ゚д゚) え・・・?
なんかどこからともなくビームらしき直撃を受けてバンデーン艦は爆散。
我々はもちろん、クォークの戦闘艦からでもありません。
これは・・・ どういうことだってばよ?

それはこちらのセリフです。 フェイトが知ってるわけなかろうに。
アルベルなんか放心状態ですよ。 脳が理解を拒否している感じがある。

クラスというのがよくわからなかったんですが、
現在の時点で銀河連邦の最新鋭艦が出せる砲撃の威力が2.0らしく
果てしなく規格外っぽいです。
ドラゴンボールでいうとまさにラディッツ襲来の時のイメージ。
そんな規格外のエネルギー反応がなんと他にも多数検知され、
しかもそれはある方向へ向かって進んでいる、とのこと。

地球\(^o^)/

予想していたのとはだいぶ違うけども、ともかくエリクールから
バンデーンの脅威は去ったと言っていいかしら。
今のうちにフェイトがクォークに保護されれば、取り急ぎ奴らは
ターゲットをこっちに絞ってくるはずです。

ここまで大事にしちゃって本当に申し訳ないです。
たくさん迷惑をかけてしまいましたね・・・。 実にいろんなことがあった。
ディオンやアミーナには詫びきれないですが(´;ω;`)

まぁ、2国間の戦争を終えられたのは幸いでした。
そのための犠牲は大きかったですけどね。 今後は戦争などせず、
うまく融通しあってくれればいいと思います。
我々はバンデーンの脅威がこの星に迫らぬよう、責任をもって潰しておきます。
ネルさん、ロジャー、アルベルもありがとう。
いつかまた、事態が落ち着いたら遊びに来たいですね。


(`・ω・´)ゞ
・・・
・・・・・・

ということでクォークの旗艦、ディプロに転送されました。
先ほどの謎ビームについては、出所がわからず結局謎ビームのまま。
少なくとも、銀河連邦、連邦と戦争中のアールディオン、バンデーンと
これまでよく名前が出てきた勢力のどれにも属さないらしいです。

まぎれもなく銀河最大勢力の一角、連邦を含む3勢力を同時に相手取るとは・・・。
容易には想像しづらいけど、実際に連邦の最新鋭艦を
はるかに越える性能のビームを放てるわけだから無茶でもないのか。
いったいどんな勢力だ。 フリーザ様一味じゃなかろうな・・・。
さて、かなり長い間エリクールにいたので忘れかけてましたが、
フェイトの本来の目的はバンデーンに囚われた父さんとソフィアの救出。
実際ソフィアの安否についてはあとから知ったわけだけどそこはそれです。

クォークの情報網はさすがのようで、すでに父さんたちの居場所は
掴んでいるとのこと。
監禁されてるポイントへワープでぴょんぴょんしながら急ぎますよ。
マリエッタ「長距離センサーが一隻の艦艇を捉えました。
当艦に重力ワープで接近中です」

Σ(゚д゚lll) 銀河連邦!? ちょっと待ったこの組織は反銀河連邦では・・・。
そんなひょいひょい応答していいの?

(´・ω・`) なんか凄く普通に接してますね ビビったのは私だけか。
反銀河連邦とはなんだったのか。 あちらもフェイトを知ってるようです。
どうやらこれまでの一連のアレは、銀河連邦にも
広く知るところとなってるようだ。
ヴィスコム提督「今、貴艦に向かって一隻のバンデーン艦が接近している」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

なんなんだこれもしかしたら銀河を股にかけた壮大な茶番じゃなかろうな・・・。
ちょっと理解できないので説明を求む。 かなり切実なこの願いは
事態が逼迫してるとか舐めた理由で却下となりました。
(´・ω・`) フェイトは当事者なのではないのか・・・。 悲しい。
そして提督の言うとおりバンデーン艦がやって来ます。 同時に通信が。

Σ(゚д゚lll) 父さんとソフィア! おのれあいつら下衆な真似を。
人質か。 しかも銀河の敵とか言ってます。
貴様らの星には鏡がないと見えるな(#゚Д゚)!! 貴様は全力でくたばれ。
バンデーン野郎は、フェイトと父さんとの人質交換を通告してきました。
父さんよりもフェイトか・・・。 実際その威力を身をもって知ってるしな。

銀河連邦のほうは、父さんもフェイトもバンデーンに渡すわけにいかないので
クォークに協力してくれる意向のようでした。
反銀河連邦に協力というのもおかしな話ですが、少なくともバンデーンより
こちらのほうが理性的だとはわかっているようです。

後の処理は任せてもいいっぽいですね。 そうなると、我々が人質交換を
うまくこなすことが必要。 交換のタイミングでなんやかんやするしかないでしょう。


(´・ω・`) ホントね 勘弁してほしいですよ。

こちらに接近してきたバンデーン艦から再度通信。
人質交換の詳細な打ち合わせですな。 通常、こういうものは
どちらかの勢力に直接転送、ではなく、第三者的な場所にて行うようですが

まさかのエリクール2号星にとんぼ返りorz
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
アルティメット ヒッツ スターオーシャンTill the End of Time ディレクターズカット
posted with amazlet at 15.02.28
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 9,180
売り上げランキング: 9,180
- 関連記事
-
- -スターオーシャン3 プレイ日記23- 「かみは いた」
- -スターオーシャン3 プレイ日記22- 「託されたもの」
- -スターオーシャン3 プレイ日記21- 「さようならこんにちは」
- -スターオーシャン3 プレイ日記20- 「偉大なる侯爵」
- -スターオーシャン3 プレイ日記19- 「アルベル・ノックス」
