-俺の屍を越えてゆけプレイ日記1- プレイ日記開始
2011.11.24(00:00)
皆様はじめまして。当ブログは、PSP用ゲーム「俺の屍を越えてゆけ」のへっぽこプレイ日記です。
ゲーム連動企画「俺のつぶやきを越えてゆけ」にて催される
プレイ日記投稿用ブログであることを先にお断りしておきます。
一応クリアまでは続けるつもりです(ネタバレ等問題なければ)。
よろしくお願いします。
※この記事は、以前に書いていたブログ
「俺屍プレイ日記へっぽこ当主編」から移行したものです
さて、さっそく進めましょう。
なお、このプレイにおいての取り決めは、「じっくりモード」「リセット無し」でやっていくつもりです
(リアル時間との兼ね合いのためお許し下さい)
たぶん画像も多発します。
では当主登録。
当主名は「天田 志郎」です(元ネタはわかる人だけわかってください)。
初めての交神は「魂寄せお蛍」様。

お蛍様いいですよね。
このゲーム初見の方に説明致しますと、主人公の一族は、ある鬼に
「短命」「種絶」の呪いをかけられており、2年くらいで寿命が尽きてしまう上、
人間同士で子供を残せないという
わりと絶望的な境遇にあったりします。
そこで、神様の力を借りて子孫を残しながら、宿敵を倒し、都に平和を取り戻すために戦う。
こんな物語です。
神様にもいろいろな方がいらっしゃるので、どの神様と交神して、
どんな能力の子供を残そうかという能力的な観点や、
「俺は惚れた女しか選ばねぇぜ!」みたいな侠気あふれる選択も可能。
私はけっこう好みで選びますが、半々ってとこでしょうか。
さて、無事に交神の儀も済み、女の子が生まれました。

初めての子供なので、「初子」と名づけます(超安直)。
そして、一族の悲願達成のための一助として、神様が「イツ花」という
お手伝いさんを遣わしてくれました。

天然な上、さらりと毒を吐くこともあるアグレッシブな彼女ですが、この子の明るさがあってこそ
非業の運命を乗りきれるんでしょう。本当にありがとうございます。
初代当主はこんな感じでした。

堅忍果決ってどういう意味だ…?
やばいアホがバレる。
しかもかなりイケメンです。現実とは似ても似つかない。
まぁゲームの中では夢ぐらい見させてもらってもバチはあたらんでしょう。
さて、いよいよ物語の開始!
…は次回からで。
それではこんなブログを見てくださる数少ない皆様、
今後ともよろしくお願いいたします。
俺の屍を越えてゆけ (通常版)
posted with amazlet at 12.03.20
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2011-11-10)
売り上げランキング: 1232
売り上げランキング: 1232
- 関連記事
-
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記5- 白骨城強奪記
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記4- 交神そしてボーンキャッスル
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記3- 鳥居巡りと先代様
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記2- いざ初陣
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記1- プレイ日記開始
