-スターオーシャン3 プレイ日記28- 「アンインストーラー」
2015.04.24(21:00)
皆様、お疲れ様です。スターオーシャン3 プレイ日記の第28回目です。
今回もよろしくお願いします。

あの時 最高のリアルが向こうから会いに来たのは

僕らの存在はこんなにも単純だと笑いに来たんだ

耳を塞いでも 両手をすり抜ける真実に惑うよ

細い体のどこに力を入れて立てばいい?
我らの生存権を守るため、エターナルスフィアの開発元である
スフィア社に乗り込むことを決意したフェイトたち。
フラッドの友達と思しきスフィア社の人から
アクセス権をもらって突っ込んだところ

まぁ予想通りの結果でした。 ただこのアザゼルさん、
我らを罠にはめたわけではなさそうです。
フラッドの友達とこいつは別口か・・・。

(#^ω^) 研究材料だと・・・? 舐めたことを吐かしおる。
完全に俺らを見下してやがるな。 もし俺らがそれに乗ったら
そっちはエクスキューショナーを止めるんだろうな?

お前ごときじゃ話にならん よんでませんよ、アザゼルさん。
もっと偉いのと直接話しをつけに行くからどけよコノヤロウ!


終了。 しかし前回だいぶ強化したと思ったけどかなり苦戦するな・・・。
とくにMPダメージで死ぬことが多い。 防御力がまずいのかしら。
ともあれ研究セクションとやらに向かいます。 どこかはわからないのがアレだ。
非戦闘員に聞けばなんとかなるか?

スフィア社の敵はとくにこの四足歩行ロボットがヤバいです。
ムーンベースにもいたけどここのほうが避けにくいorz
だいたいなんで一企業に機関銃やミサイル放つロボが野放しなんだ。
まともな世界ではない・・・。


道に迷って八方ふさがりになったとき、突如横から誰かさんが助けに来てくれました。
あ、どうも助けてくれてありがとうございます。
ところでなぜ我々を助けになど?

ああ、あなたがフラッドの友達の・・・。 友達って年齢でもなさそうだけど。
どういう繋がりがあったのかしら。 まぁ人間関係に追求するのはナンセンスか。

(´・ω・`) 容易に想像できる むしろ面白全部じゃないかと思うね。
ブレアさんは、彼女と志を同じくするメンバーといっしょに
我々に協力してくれるっぽいです。 ありがたい話ですが
本当に信用していいものか・・・。 なんせ会社の方針と逆ですからね。

ブレアさんたちは主にエターナルスフィアの開発に関わった人たちで、
いくら自分たちが作った世界であっても、
そこにいる「自らの意思で考え生きる人たち」を無視して
破壊すべきでないとして、エクスキューショナーの対策を講じてくれたそう。
(´;ω;`) さっきのよんでないアザゼルさんと比べるとえらい違いだ・・・


そしてアンインストーラーを受領。 ブレアさん謹製の傑作らしく
ただし、これはエターナルスフィア内部で使わないといけないらしく
今現在、普通の人は銀河系へのアクセスが不可。
つまり・・・ どういうことだってばよ? 今の僕には理解できないストール。

なるほどね。 奴らをアンインストールするためには必要なことか。
恐れを知らない戦士のように振る舞うしかない・・・。

ということで、スフィア社最上階のオーナー室にあるという特殊端末から
アクセスを図ることになりました。
そのためにブレアさんも来てくれるそうです。 結構度胸あるなこの人。
さっきのアザゼルさんみたいな奴も来るかもしれんのに。
というかむしろブレアさんたちのほうが社内では少数派だろうに。
開発室では、協力者の人たちのサポートで
アイテムが買えたり体力が回復できたりします。

ボタンひとつで回復してくれるあたりありがたいことだけど
プログラムだってことがはっきりわかるな・・・。 ちなみにこの人はアイレさん。
カルサア近くの「アイレの丘」はこの人の名前から取ってるのかな。

(´・ω・`) すいません 残業代は出せないですが・・・
感謝の気持ちだけでご勘弁くださいな。 シャールさんに話しかけると、
その後彼女の妹さんからアイテムをもらえました。
私たちがさっきフクロにしたアザゼルさんは病院送りになったそうです。

割と黒い
さて、ここからオーナー室を目指すことになったんですが


すでにオーナーにはバレバレだった様子。 いや、それはいいんだけどさ。
「私もろとも」ってのがまずいでしょ。 それ殺人ですよね?
この会社の倫理観の欠如っぷりがヤバい・・・((((;゚Д゚))))
そして


完全にこの会社はダメだ おまわりさんこいつらです。
4次元世界の常識は完全に狂っている・・・。

ベリアル&ベルゼブル戦。 手ぶらのベリアルがミサイル連発してきます。
普通の人はミサイルを内蔵してないんだよなぁ・・・。
お前は自分を差し置いて誰をデータだと見下すのか。
ムチ使いのオカマちゃんとマンマシンインターフェース()をブチのめし
自慢気にふんぞり返っていると

え!?

超不吉な捨て台詞を残し気絶。 もうちょっと殴っておくべきだったか・・・。
しょうがない、どうしたってやることは変わらないんだし、行きましょう。

いや、さっきあなたの同僚も紋章術使ってたよね? ライフスティールって。
もしかしてアレ個人技能? やはり4次元人は四次元殺法持ちか・・・
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
アルティメット ヒッツ スターオーシャンTill the End of Time ディレクターズカット
posted with amazlet at 15.02.28
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 9,180
売り上げランキング: 9,180
- 関連記事
-
- -スターオーシャン3 プレイ日記30- 「汚染される世界」
- -スターオーシャン3 プレイ日記29- 「執行から断罪へ」
- -スターオーシャン3 プレイ日記28- 「アンインストーラー」
- -スターオーシャン3 プレイ日記27- 「銀河を救いに直談判」
- -スターオーシャン3 プレイ日記26- 「エターナルスフィア・オンライン」
