-スターオーシャン3 プレイ日記29- 「執行から断罪へ」
2015.04.26(21:00)
皆様、お疲れ様です。スターオーシャン3 プレイ日記の第29回目です。
今回もよろしくお願いします。
前回、アザゼルさんが痛めつけられてたことに喜びを隠せなかった
レイリアさんは


露骨にベリアルさん贔屓のようでした。 「様」までつけてるし。
あの3人の中で一番人間離れしてると思ったけどな・・・。
無手でミサイルとか撃ってくるところが特に。
オーナーからの刺客であるベリアル、ベルゼブルを撃退したフェイトたち。
エターナルスフィアに転移するため、これからオーナー室へ向かいます。
しかしブレアさんごと抹殺するという発想もアレだが
抹殺を社員に任せるというこの流れはなんだ・・・。 この会社はヤベエ。

幸いなことに、そう遠くない場所にエレベーター起動装置があり
一気に最上階まで行けました。 まぁここまでがつらかったから多少はね。
これ以上この会社にいると精神がいろんな意味でおかしくなるところだ。

ようやっと我らの世界に戻れますね。 いや、まぁ4次元人にとっては
ゲームの中なんでしょうが、我々はそこで生きてますし。
ブレアさんお世話になりましたm(_ _)m

( ゚д゚) アルベルが礼を言ってる・・・ このひねくれ者が
ここまで素直に感謝の意を見せるとは。 珍しいこともあるものだ。
赤飯炊くか。

(`・ω・´)ゞ
さて、戻ってきました惑星ストリーム。 さっそくアンインストーラーを使いたいですが

(´・ω・`) そりゃお待ちかねですよね
あまり見たくないタイプのベストカップルですがしょうがない。
ソフィアがアンインストーラーで奴らを消 ☆ 滅させるまで
我々が時間稼ぎといきましょう( ・`ω・´)


相変わらず凶悪な強さ。 クリフのMPがガシガシ減っていってます。
HPは紋章術で回復できるけどMPはできないからな・・・。
回復アイテムはAIは自主的に使えないみたいだし。 なかなかキツい。


果て無きエターナルバトルを繰り広げ、
そろそろギブアップの言葉が出そうになったところで
ソフィア「・・・できた!!」

(・∀・) おお・・・ ブラボー!! やってくれましたね。
もうこれであの悪魔は銀河系から消滅したはずだ・・・。
ヴィスコム提督・・・。 父さん・・・。 私たちはやりましたよ。
どうか安らかにお眠りください。

たぶん大丈夫なはず。 ベルゼブルがやられ際に何か言ってたのはあったけど
実際にちゃんと消えたんだし、悔しまぎれのウソだったんじゃないかしら。

ですよね (・∀・) イヤッホウ! それじゃ帰りましょう、私たちの世界に!
マリアさんすいませんが「この道わが旅」か水戸黄門のエンディングを流してk

工エエェェ(´д`)ェェエエ工


終わったと思ったのにまた何か来ました。 しかもさっきまでのより強いです。
黒鷹旋が全然効かないし、エアロブラストなる竜巻に巻き込まれると
ほぼ確定で命を持っていかれるし・・・。
MPダメージが本当につらい。

ああブレアさん。 ちょうど私たちもあなたに会いたいと思ってました。
いったいこれはどういうことだってばよ?
もう大丈夫と思った矢先の絶望は結構精神的ダメージがデカいですよ。
メンタルクリニックへの通院が場合によっては必要かもしれぬ。
ブレア「実はオーナーに先手を打たれていたようなの」
(´・ω・`) 先手?


oh・・・ それがあの怪しげ生命体ってことですか。
オーナーとやらはどうやら相当性格がひん曲がってるな。
アンインストーラーを無効にするのではなく、効いたと見せかけて
さらにその上のトラップを発動させるとはえげつない。
見事、精神に吐血レベルのダメージを負いましたorz

執行者()の上をいく闇、断罪者()の発動トラップ。 それはどうやら
エターナルスフィア内で起動された痕跡があるとのこと。
つまり、オーナーはこちら側の世界にいる・・・?
そうなると、これから我々がするべきことは

(ヾノ・∀・`)ナイナイ 説得なんぞが有効ならベリアルやらベルゼブルとなんか
戦ってないでしょう。 もちろんぶん殴りますよ。 ぶん殴りますよ?

説得(腕力的な意味で)
やることは決まったものの、肝心なのはオーナーが潜伏する場所。
ブレアさんによれば、オーナーはエターナルスフィア内でも
銀河系ではなく、開発者特権で作った空間にいるらしく
入るには「特殊ID」が必要になるんだとか。 その・・・ 特殊IDとは?

オーパーツ・・・? 例えばそれは、どのような?

そう言って銀河系を探し始めたブレアさん。 果てなく広い銀河系から
たったひとつのオーパーツを見つけることなど不可能のように思われますが
ちょっと待ってほしい。 ブレアさん、それってもしかして・・・

ウム、私もそれが言いたかった。 あとはアレだ。 特殊な効果はないって話ですが
もしかしたらエンドレスで聖なる水を放出してたりしないですかね。
ブレアさん、恐縮ですがエリクール2号星を調べてみていただけないかしら。

やっぱりそうだ。 セフィラですねそれ。 まさかの強運。
閉ざされたと思った道がまた開けたかな(・∀・) イェイイェイ!
ネルさんすいません、シランドの重宝をお借りする流れになると思います。
どうぞよろしくお願いします。

なお、特殊IDとなるセフィラですが、それを使うには
コネクションの力を持つソフィアが触れる必要があるそうです。

ここまでソフィア大活躍ですね。 彼女がいなかったらどうなっていたか
今さらながらバンデーンの人質交換は紙一重だったと思う。
ブレアさんは4次元世界に戻り、我々もまたシランドに向かいます。
ここまで来るのに使った小型艇も壊され、
戻るべきアクアエリーも星となってしまっていましたが

ディプロが無事でした。 よかったよかった。
よくエクスキューショナーの猛攻をしのいでこれたなと思う。
これからもうちょっとつらい日々が続くことになっちゃったけど(´・ω・`)
申し訳ないがもう少し耐えてくれ・・・。

ここまでしばらくパーティを固定してたので、レベルに大きな開きが
できてしまいました。 ソフィアはともかく主人公がこれはまずい。
パーティ入れ替えて少し修行しようかな。 敵も断罪者()とかになったし。

ディプロに合流後、ここからミラージュさんがパーティに加わることに。
さすがに戦闘民族クラウストロ人、レベル1だったソフィアとは違います。

武器はクリフと同じもの、防具はネルさんやアルベルと同じものが装備可能。
共用でなんとかできそうですね。
好みで使い分けていく形になりそうです。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
アルティメット ヒッツ スターオーシャンTill the End of Time ディレクターズカット
posted with amazlet at 15.02.28
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 9,180
売り上げランキング: 9,180
- 関連記事
-
- -スターオーシャン3 プレイ日記31- 「スパムの逆襲」
- -スターオーシャン3 プレイ日記30- 「汚染される世界」
- -スターオーシャン3 プレイ日記29- 「執行から断罪へ」
- -スターオーシャン3 プレイ日記28- 「アンインストーラー」
- -スターオーシャン3 プレイ日記27- 「銀河を救いに直談判」
