-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記6- 5話「翠の大海原」
2015.04.17(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第6回目です。
今回もよろしくお願いします。

天下無敵のモビルスーツ乗り、ガロード・ラン様の登場だァ!!

サイデリアルの迎撃部隊を打ち破って翠の地球に降下しようとした時
サルディアスのトラップカードオープンでダナンが危機に。
ダナンを助けるために、ジェフリー艦長が取った方法とは・・・


一方、翠の地球にはたくましく生きる原住民さんの姿が。
海に沈んだお宝をサルベージしようとしていますね。
作業中、遠方に海賊を発見し即座にスタコラしようとしたものの
海賊の狙いが自分らではないと気づいたようです。

なんとかダナンは無事だったようです。 ふーやれやれ。
これはジェフリー艦長のウルトラテクニックに感謝だな。
しかし・・・ いったいどうやって?

![1amarec20150405-082347[01]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201504100351442ab.jpg)
スゲェ

生きている素晴らしさを噛み締めたかったけど、このタイミングで邪魔者が。
(#^ω^) サル野郎に襲われたムカつきが収まるかってところに・・・
よろしい、ならば戦闘だ。 正直そんな装備で大丈夫かと言いたいが
ケンカを売ってきたのはあいつらだからな。 力の差を思い知らせてやろう。



戦闘民族のクラン大尉すら尻込みさせるほどの甲児くんの顔芸
味方戦力
強制出撃 ヒビキ:ジェニオン
ジェフリー:マクロス・クォーター テッサ:トゥアハー・デ・ダナン
チーム1 マオ:M9ガーンズバック オックス:ブラックオックス
チーム2 アルト:VF-25FメサイアF・TP ルカ:RVF-25メサイアF・SP
チーム3 宗介:ARX-7アーバレスト 正太郎:鉄人28号
チーム4 ワッ太:トライダーG7 さやか:ビューナスA
チーム5 オズマ:VF-25SメサイアF・TP 柿小路:シャトル
チーム6 クルーゾー:M9Dファルケ クルツ:M9ガーンズバック
チーム7 甲児:マジンガーZ カナリア:VB-6ケーニッヒモンスターS
チーム8 クラン:クァドラン・レア ミシェル:VF-25GメサイアF・TP
チーム9 ボス:ボスボロット
敵戦力
海賊ユンボロ×12 ランボルト×8
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.ヒビキの撃墜
SRポイント獲得条件
3ターン以内に敵を全滅させる
タイトルの通り海マップ。 地上ユニットは移動やらなんやらが制限されるので
チームを組み直しました。

2つほどあったスクリューモジュールを宗介機とマオ姐さん機につけ
サブに海適性Aの鉄人とオックスをそれぞれ配置。
残念だがクルーゾーさんとクルツはお預けで・・・。 すまぬ。
そして海といえば
ジェフリー「翠の大海原・・・ 悪くはない」


この方たち。 なんせパイロットの誰よりも猛ってますからね。
友よ・・・ 明日のない星と知っても、やはり守って戦うのだ・・・!


やはりモニカさんが惚れ直していたか。 これはやむを得んと思うね。
宇宙の荒波すら制した男が今度は翠の大海原に挑む時が来た。
マクロスF番外編「ジェフリー艦長翠の大海を行く」BD-BOX発売否定。

海賊はそれなりの強さ。 さすがに海の中では結構避けてきます。
こちらの機体も照準値だけは改造したほうがいいかもしれない。
「ユンボロ」というのがこっちの機体の名称かな。
「ユンボ」とはまた面白い。 作業用が前提ってことかしら。
敵全滅でイベント。

まぁそれほどでも・・・ ある? ←バカ
手放しで褒めてくれる原住民さんにご挨拶しにいこうとしたところ

奴ら・・・?

うわぁ・・・ サイデリアルじゃん。 しかも一番会いたくないのが来た。
連獄篇でも出てきたあのギルターとかいう野郎、偉そうで嫌いなんだよね。
嫌な予感はさっそく当たります。 明らかに少ない部隊でどうすんだと思ったら

ためらいなく原住民を人質に取る外道。 本当にこいつは清々しいほどのクズだ。
その勝ち誇った感じのドヤ顔に最高に吐き気がする。
テッサ「・・・あの手のタイプの人間は、自分の策に絶対の自信を持つ反面
精神的な脆さがあります」


(´・ω・`) 害悪でしかない

ベローズ「やめな、ピニオン。 ・・・ああいう馬鹿には何を言っても無駄だろうさ」
(#^ω^) ←



ダメだこいつなんともできないorz
頭脳派を気取っておいてこれしきの言葉で逆上とかあり得ないだろ・・・。
ベローズさんはよく言ったと褒めてやりたいが確かにテッサが言うとおり
今にも人質に手を出す愚行を・・・!
ベローズ「・・・今から、あんたの馬鹿さが証明されるよ」

( ゚д゚) ガロード! まさか炎のモビルスーツ乗りが・・・!
もしかしてガロードたちはずっとこっち、翠の地球に?
だったら時獄篇に出てこなかった他のメンバーもここにいるってことかしら。
感動の再会は後回し。 今はあの馬鹿野郎に相応の報いをやらねばな ( ・`ω・´)


工エエェェ(´д`)ェェエエ工 逃げたぞあの野郎・・・
これにはさすがにサイデリアルの人間も苦笑いでしょう。

部下は上司を選べないからね (´;ω;`)
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.ガロードの撃墜

久々登場のガロードとガンダムDX。 サテライトキャノンの凶悪っぷりは
相変わらずですね。 Gファルコン連携攻撃も使いやすそうです。
もちろん

さっそくキメてもらいました。 今作では月が出てなくても
2ターン待てばマイクロウェーブが溜まるようです。 イヤッホウ!
残敵を掃滅して終了。 先ほどの原住民さんであるベローズとピニオンは
ガロードの知り合いで「ガルガンティア船団」の人たちなんだとか。


ガロードお前また出稼ぎしてんのか・・・。 変わらんなぁ。
ティファのためだというのはわかるけどあまり無茶はするんじゃないぞ。
パーラも元気そうで何よりだ。

どうやら他のフリーデンクルーの皆には会えていない様子。
まぁでもウィッツとかロアビィとかもいるし、無敵のGXパイロットだった
ジャミル艦長がそうそうサイデリアルなんぞにやられることはないでしょう。

ということで、少しの間ガルガンティア船団にお世話になることに。
早い段階でフレンドを見つけられたのは幸先がいいね。
これからも頑張っていくとしますか。

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.04.09
バンダイナムコゲームス (2015-04-02)
売り上げランキング: 24
売り上げランキング: 24
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記8- 7話「無頼の女帝」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記7- 6話「漂流者」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記6- 5話「翠の大海原」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記5- 4話「もう一つの地球」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記4- 3話「新世界への扉」
