-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記11- 9話「戦いの大地」
2015.04.27(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第11回目です。
今回もよろしくお願いします。
前回のサイデリアルとの遭遇戦にて、スズネ先生は指揮官のギルターに
何やら思うところがあったようです。



AGお前なんでもディメンションジョークで片付くと思ったら大間違いだからな。

Zチップくれなかったら粛清対象だったよきっと。
ギルターの部隊の特色を見抜くとか、アドバイスはすばらしいというのに・・・。
サイデリアルの支配するアメリア大陸、辺境の酒場にて。
今日も1人の少女が元気に働き、元気にお皿を割っていました。


さらに売り物のリンゴをかじり-150円。 今日の実入りは70円か(´・ω・`)
今日の食事はガリガリ君1本だな・・・。 ちょっといろいろとズレた子のようだ。
世にも珍しいピンクブロンドの少女ノノさんは
「宇宙パイロット」を目指して頑張っているらしいです。
いわゆる普通のパイロットとはまたちょっと違うのかしら。

そこにサイデリアル野郎どもが登場。 サイデリアルでなければ人にあらず的な
横柄さを全開にするクソッタレどもですが、理不尽な要求でも
逆らったら酷いことになるのは自明。 穏便にやり過ごそうとした店長の横で

Σ(゚д゚lll)
店が荒らされたりノノさんの身に危険が迫ることが危惧されたものの
そこに救世主が登場。

え!? ノノさんよりもっと小柄な女の子が!
こんなとこに来たら危ないって! 早く逃げて、できれば顔が怖い系の
屈強なお兄さんを何名か呼んできてくれるとありがt

( ゚д゚)

小柄な褐色少女は巨大ロボットを召喚。 まさかこの子も
「出ろぉぉぉっ(パチン)」や「カァムヒァァァ」の系譜だったとは・・・。
「トップレス」というのは部隊名かしら。 ミシェルやクルツが反応しそうだ。



味方戦力
強制出撃 ラルク:ディスヌフ
敵戦力
デイモーン・ポリス×6
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.ラルクの撃墜
SRポイント獲得条件
2ターン目味方フェイズ以内に敵を全滅させる

ラルクの駆るバスターマシン、ディスヌフ。 「やれやれだぜ」とか言い出しても
違和感が絶無です。
SRポイント条件は悠長に構えてられないものなので、1ターン目から突撃。
最初から全力で攻撃していきます。

何体か倒したところで増援がやってきました。 これは味方のトップレス?


わずかのセリフからどうにもいけ好かないキザったらしさがにじみ出てる・・・
しかしラルクのほうはずいぶんとこのキザ野郎を慕ってる様子。
まぁ恋愛は人それぞれだからね・・・。
ともかく増援が来たのは嬉しいですな。 これでSRポイントも盤石でしょう。
敗北条件変更
1.ラルク、またはニコラの撃墜

颯爽登場のニコラですが、デイモーンがそちらに向かわなかったので不要でした。
バスターゲイターって下駄攻撃か。 いろんな番長要素を持ってるな・・・。
ということで殲滅完了。

実際不要でしたね (´・ω・`) なんせ戦ってないですし。
まぁでも、サイデリアルの戦力がこの程度のワケはないでしょう。
さっきの奴らが連れてくるとは思いますが・・・
ノノ「お姉さま~~!!」


すっかり懐いたノノに辟易するラルクさん。 だがやむを得んかもしれない。
ここまでアグレッシブなアピールは近年でも類を見ないはずだ。


そしてこのテンションね。
ノノが目指す宇宙パイロットでありました。 「ノノリリ」とはなんぞ、
と思いましたが、ノノの目指す立派な宇宙パイロットの名前だそうです。

このタイミングで、やはりサイデリアルの増援が登場。
おもしれーじゃねえか貴様らこそ自らの愚かさを思い知っt

え!?

Σ(゚д゚lll) !? なんだこのキモい奴ら。
いきなり爆散したサイデリアルにNDK(ねえどんな気持ち?)をキメたかったけど
ちょっと予想外すぎてそんな余裕がない。
なんか地中から出てきたようにも見えたけど、
翠の地球にはあんなのがデフォルトだとしたら恐ろしいんですが((((;゚Д゚))))

駆けつけたZ-BLUEの面々も驚愕の様子。 そりゃそうだよ。
キモいもんアレ。 レドやチェインバーも知らないようですが・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

Z-BLUEもそうですね。 今まで宇宙怪獣って言ったら、ダニみたいな兵隊と
腐ったとんがりコーンみたいなとがったのしか見たことないからね。
どうやらトップレスの面々はあれらと馴染み深いようです。
いったいどこの次元で奴らと戦っていたんだろうか。


やはり「トップレス」に反応したクルツ。 予想通りだがそれゆえに・・・(´・ω・`)
安心のゲス兄貴として他のスナンパーズより頭ひとつ抜けたかもしれぬ
(ダメな方に)。
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.ラルク、またはニコラの撃墜
Z-BLUEが来たことで、ラルクとニコラが合流。
彼らトップレスはそれぞれ固有の特殊能力を持っているようです。

ニコラは味方1チームの再行動を可能にでき、ラルクはリペアキットか
プロペラトタンクかカートリッジのどれか一つを使えるという優れもの。
今回はディスヌフのEN消費があったのでプロペラトタンクを使いました。

ツインテール級。 ちょっと期待した私がバカでした。 ←本当にバカ
昨今のラノベに喧嘩売ってそうな等級の宇宙怪獣ですな。
なんでこんなのが翠の地球にいるのかは不明ですが、
宇宙怪獣とあらば戦うしかあるまい ( ・`ω・´)


HPが高く面倒でしたが、なんとか撃破完了。
さて、みんな無事だったか・・・って、 Σ(゚д゚lll) まだ1匹残ってた!
しかも民間人のいた酒場に・・・!

宇宙怪獣の攻撃で酒場が破壊され、店長が脱出困難な状況に。
逃げろと言われたノノはそれでも店長を助けるために必死で頑張ります。


それはノノの努力と根性が起こした奇跡なのか、鉄骨を動かし
店長を救出。 さらに襲いかかる宇宙怪獣に

( ゚д゚) なんだこの子超凄い。 沖女伝統のイナズマキック?
あのノリコですら生身で宇宙怪獣には挑めないというのに・・・。
もしかしたらこの子は流派東方不敗かもしれん。
まさか師匠が沖女の臨時コーチに就任したとかじゃなかろうな。

呆然とするラルクさんをよそに、ニコラはノノに何かを感じたのか
ノノを彼らのアジトに連れ帰っていきました。 残された我々はどうしろというのか。
その懸念はある人物からの連絡によって解消されました。

噂の快男児、波乱万丈の秘書さんである三条レイカさんです。
普段はビューティたちとふざけあってる彼女ですが、決めるときは決めますな。

わかる
さて、彼女の言うところでは、翠の地球におけるサイデリアルの最大拠点、
アメリア大陸のセントラル・ベース攻略に力を貸してほしいとのこと。
一点突破は望むところだぜ ( ・`ω・´) ここで奴らの頭を潰し
一気に形勢を取り戻したいですな。
そろそろ蒼の地球のほうもどうなってるかが心配になってきたし。

先ほどのトップレスの皆さんは、どうも宇宙怪獣以外はスルーの様子。
あれだけの力を持ってるんだし、力を貸してくれればだいぶ助かったんですが
こればかりはしょうがないね。 我々がなんとかするしかないな。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.04.13
バンダイナムコゲームス (2015-04-02)
売り上げランキング: 23
売り上げランキング: 23
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記13- 10話「蠍の毒、蝶の毒」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記12- 10話「蠍の毒、蝶の毒」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記11- 9話「戦いの大地」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記10- 8話「旅立ちの日」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記9- 7話「無頼の女帝」②
