-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記12- 10話「蠍の毒、蝶の毒」①
2015.04.29(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第12回目です。
今回もよろしくお願いします。
Zチップが貯まったので、Zクリスタルを最後まで強化。

もちろん「軍神の鼓舞」にしました。 GRADE4は迷うけどこれは確定かな。
あとはZチップを「プラーナコンバーター」が出るまでにまた貯めないと。
あれで稼がないと厳しい気がする。 今作でもちゃんとあるよね?

ロランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 待ちに待った時が来ました。
ターネィ・グァンダム(ネイティブ風)ですよ!
時が未来に進むと誰が決めたんだ? ヒデキカンゲキ。
小躍りした私をよそに、何やら険悪な雰囲気です。
これは・・・ ソシエお嬢様を戦場に出さないためのアレか。

何を言っても首を縦に振らないロランに業を煮やし、久々にヒスったお嬢様。
クビ宣言まで飛び出しました。 ソシエお嬢様がここまで荒れるのは
割とよくあるけど近年は珍しいかもしれん。
キエル「今のハイム家の当主は私です。 使用人の雇用は私が決めます」

(`・ω・´)ゞ
ロランが去ったあと、泣き崩れるソシエお嬢様。
お互いの心情を鑑みつつ親友のメシェーも慰めてくれます。

今のソシエお嬢様は「戦いたい」より「ロランといっしょにいたい」だからね・・・。
これは絶対に生きて帰ってこなくてはならないな ( ・`ω・´)

一方、アメリア大陸のレジスタンスたちと合流したZ-BLUE。

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! お、お前・・・、トッポか? トッポってこんな凛々しかったっけ。
大変申し訳ないがしばらく爆笑した。 原作ほとんど見たことないので
こんなイケメンは知らないでゲス。

そしてレジスタンスのリーダーと面会。 なんとリーダーはリリ様です。
まさかのレジスタンスの主力がボルジャーノン説来たかと思ったものの
この時代のマウンテンサイクルには、ズゴックはあってもザクはなさそうです。
しかしリリ様は相変わらずエレガントなことで非常に結構でございますな。

レジスタンスの多くは、かつてのZEUTHやZEXISの活躍を目の当たりにしており
Z-BLUEにも期待を寄せてくれています。
ならばやるしかあるまい( ・`ω・´) 辛苦の時代を 君が描く 愛に満ちた日々へ・・・

やってやろうじゃん!!

さて、作戦開始が近づいて参りました。 こちらの地球は蒼の地球と異なり
帝都のようなものは作られておらず、代わりに
各大陸にセントラル・ベースが設けられ、レイラインで抽出した次元力を
集める形になっているそうです。

連獄篇では別大陸の話が語られていますが、今回はアメリア大陸。
Z-BLUEとの接触でレジスタンスの士気も高く、
もちろんそれを受けて我々のテンションもかなり高いですよ!

息巻くバトル野郎どもの横で静かに思い悩んでいるのはティファでした。
エイミーさん・・・。 実はティファには未来予知の力がありましてね。
彼女がこんな感じの時、実際リアルに危険が迫ってるんですよ (´・ω・`)

「毒」。 これはまた、シンプルかつ恐ろしい表現ですわ。
RPGとかだとお馴染みの状態異常だけど、実際は戦うどころか
立ってることもままならないだろうな・・・。 毒の種類にもよると思うけど。
ヒビキ「大丈夫だ、ティファ」

ティファの懸念を打ち払うかのようにジェントルな態度で接するヒビキさん。
皆の気持ちを引き締め、かつ前向きにさせる絶妙な態度を見せました。
(´;ω;`) ヒビキも成長したものだ・・・。


みんなも吹っ切れたようで、これで万全かと思ったんですが
もう一人、今回の戦いに不安を感じている人がいたようです。


(´・ω・`) セントラル・ベースの守備隊長がお前かよ
割とサイデリアルも人材が少ないのでは?
サル野郎ぐらいはいると思ったんですがね。 どんな判断だ。
セントラル・ベースを捨てる気か?
まぁ、奴なら姑息な手段の5つか6つかは平気で用意してそうだから
実際に毒とかがあってもおかしくないかもしれん。
一応注意の必要があるかな。


さすがチェインバーさん。 名参謀ですな。
あのギルターが、今の我々に対して、あの数だけで
自信満々になれるはずがない。 隠し玉があると見るべきでしょう。

ならば拙速に行きましょう。 トラップカード発動の前に頭を潰してしまえばいい。
獲物を前に舌なめずりは三流のやることだと教えてやろうじゃん!
味方戦力
強制出撃 ヒビキ:ジェニオン (free枠ペア ガロード:ガンダムDX)
ジェフリー:マクロス・クォーター
チーム1 アルト:VF-25FメサイアF・TP ルカ:RVF-25メサイアF・SP
チーム2 クルーゾー:M9Dファルケ マオ:M9ガーンズバック
チーム3 宗介:ARX-7アーバレスト クルツ:M9ガーンズバック
チーム4 ワッ太:トライダーG7 オックス:ブラックオックス
チーム5 オズマ:VF-25SメサイアF・TP 柿小路:シャトル
チーム6 勝平:ザンボット3 さやか:ビューナスA
チーム7 甲児:マジンガーZ カナリア:VB-6ケーニッヒモンスターS
チーム8 クラン:クァドラン・レア ミシェル:VF-25GメサイアF・TP
チーム9 レド:チェインバー 正太郎:鉄人28号
チーム10 ボス:ボスボロット
敵戦力
ギルター:シャウラス アドラティオ×2 ランボルト×6 エイクロス×6
バレルアント×4 ティアマート×8 デイモーン×4 アンゲロイ×12
勝利条件
1.シャウラスの撃墜
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.ヒビキの撃墜
SRポイント獲得条件
3ターン以内にアドラティオ2隻とシャウラスを撃墜する
なお、その中でシャウラスは最後に倒す
敵全滅の必要はないものの、SRポイント条件的には楽はできません。
2隻いるアドラティオのうち遠くにいる奴と、HPが高いシャウラスには
2ターン目ぐらいから削りを入れておきたいところ。

かなりの距離があるので、できれば1ターン目からタッグテンションを貯め
2ターン目にマルチアクションかブーストダッシュを使って
一気にアドラティオまで接近したいですね。 ヘタすると集中砲火に遭うので、
なるべく回避の高いユニットがいいでしょう。 私はアルト&ルカのペアでした。

アンゲロイに乗るのはインセクトなる改造人間。 虫の攻撃性能と
統率力を利用したサイデリアルの悪趣味な実験結果の犠牲です(´・ω・`)
サイデリアル許すまじ。
ザコ敵は基本接近してくるので、確実に反撃を入れつつ前進。
反撃を入れておかないと次ターンで倒しきれず、気力が溜まらないので
攻略の関係上キツいです。 まったくなんてことだ。

なんとか2ターン目からギルターに仕掛けていけました。
真っ先に倒したいところですがSRポイント条件に救われたな・・・
運のいい奴だ。 まぁどちらにせよ倒すけど。

この状況でそのセリフが言えるとは・・・。 逆に感心する。
その滑稽なほどの自尊心に。 残念なことだ。 それが貴様の遺言だぞ。

逃げるギルターを追い詰めるヒビキ。 しぶといやつだったがようやくここで終了か。
アディオス・アミーゴ!
スズネ「・・・!」


10話「蠍の毒、蝶の毒」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.04.14
バンダイナムコゲームス (2015-04-02)
売り上げランキング: 33
売り上げランキング: 33
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記14- 11話「出撃、トップレス!」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記13- 10話「蠍の毒、蝶の毒」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記12- 10話「蠍の毒、蝶の毒」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記11- 9話「戦いの大地」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記10- 8話「旅立ちの日」
