-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記14- 11話「出撃、トップレス!」
2015.05.03(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第14回目です。
今回もよろしくお願いします。

宇宙怪獣「笑止 また懲りずにBSか・・・ 避けりゃアウトに・・・」


悪魔のような恐ろしさだった怨嗟の魔蠍、バルビエルとの戦い後。
自室で懊悩とするヒビキにランドが訪ねてきました。

ヒビキがショックを受けていたことを予想していたザ・ヒート。
あのアドヴェントが目をかけていた男だったとヒビキに語り
これからの戦いを乗り越えるため、彼の奥義を伝授されます。
ランド「もっと心の底からだ。 悲しくてもつらくても笑え。
気持ちは後からついてくる」


さすがランドは頼りになるな・・・。 その明るさは救いでもある。
一方、何話か前にアメリア大陸で会ったバスターマシン乗り。
彼らについていったノノも、いろいろ頑張っているようでした。
ニコラ「・・・結論から言うよ」


(´・ω・`)
話から察するに、「トップレス」というのは彼らを指すと同時に
バスターマシンに適応するための何か、であるようですね。 因子のようなものか。
メカニックのカシオ曰く「アンドロイドだから当然」とのこと。
ノノお前アンドロイドだったのか・・・。
ドロシーやローレライも凄いと思ったけどこっちも相当だな。
おまけにトップレスの仲間とバスターマシン争奪戦までやったそうですよ。



(´・ω・`)
割と舐めた感じのニコラにイラッ☆ としたもののこの話はここまで。
お客さんの登場です。 宇宙軍のハトリという軍人さんでした。

なんか露骨に険悪ムードなんですが。 そういえばトップレスは
宇宙怪獣としか戦わないみたいな話だったっけ。
それにふざけるなという態度を取ってる様子ですが、
「宇宙怪獣とトップレスはどちらも人類の敵だ」と考えてるらしく
私だってこんな奴に協力するのは願い下げだと思うに十分な陰険野郎でした。
(#^ω^) もういいから帰ってくれないかね ちょっと忙しいので・・・。 ほら。

蒼の地球へ戻るZ-BLUE。 翠の地球のサイデリアルをブチのめし、
多くの仲間を得るという、当初の目的は十全に果たしたわけですが

とても手放しで喜べるような結果じゃないですよね・・・。
結局、蠍のほうも蒼の地球に行っちゃったし、より激化しそうな感じがする。
一刻も早く帝都を落として平和を取り戻さねば。

ここで敵襲。 翠の地球でも出てきた混成部隊でした。
すべて無人なのでどんな勢力かわからんのよね。 めんどくさい。
邪魔するなら倒すしかないさ。

( ゚д゚) あれ? トップレスじゃん!
なんでこんなとこに・・・。 お前ら宇宙怪獣だけがターゲットじゃなかったっけ。
まぁいいか。 協力してくれるならありがたい。 よろしくお願いしますよ!

(#^ω^)
味方戦力
ジェフリー:マクロス・クォーター テッサ:トゥアハー・デ・ダナン
チーム1 アルト:VF-25FメサイアF・TP ルカ:RVF-25メサイアF・SP
チーム2 クルーゾー:M9Dファルケ マオ:M9ガーンズバック
チーム3 宗介:ARX-7アーバレスト クルツ:M9ガーンズバック
チーム4 ワッ太:トライダーG7 オックス:ブラックオックス
チーム5 ロラン:∀ガンダム オズマ:VF-25SメサイアF・TP
チーム6 勝平:ザンボット3 さやか:ビューナスA
チーム7 甲児:マジンガーZ カナリア:VB-6ケーニッヒモンスターS
チーム8 クラン:クァドラン・レア ミシェル:VF-25GメサイアF・TP
チーム9 レド:チェインバー 正太郎:鉄人28号
チーム10 ランド:ガンレオン・マグナ 柿小路:シャトル
チーム11 ヒビキ:ジェニオン ガロード:ガンダムDX
チーム12 ボス:ボスボロット
NPC ラルク:ディスヌフ ノノ:EVO-4 チコ:キャトフヴァンディス
ニコラ:ヴァンセット
敵戦力
スペースロボ1号×2 スペースロボ2号×2 スペースロボ3号×2
小型円盤×8 ダイダロス×2 バッフル×2 ブリザーム×2 ガザC×2
ドライセン×2 ギラ・ドーガ×1 ギラ・ズール×1 サーペント×1
アンゲロイ×1 ティアマート×2 エイクロス×2
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
SRポイント獲得条件
NPCのラルク、ノノ、チコ、ニコラに1機も撃墜されずに敵を全滅させる
ニコラ野郎の気まぐれにより、NPC扱いのトップレスさん。
彼らに狩り残しを持っていかれないように立ち回る必要がありますね。


さっそく笑いの神が降臨。 キラを越える不殺の精神を発揮したロランさんですが
奴らは無人機なので別に・・・。 スイートネイルだかのトロフィーもらいました。
「ツメが甘い」ってかこりゃケッサクだHAHAHA (#^ω^)くたばれ

気を取り直していきましょう。 トップレスらは、自分らに近い北東の敵を狙うので
こちらに多く戦力を振り分けたほうがいいと思います。
私は見事に振り分けそこねたので危なかったですが、
ここからアルトが間に合ったのでマップ兵器で削りからのALL武器で撃破、で
何とかなりました。 トライダー、∀、アーバレストは武器5段階改造だったのも
命拾いの理由の一つですかね。

南の敵も後ほど一掃して敵全滅。 m9(^Д^) ニコラめ思い知ったか俺たちの力を!

ほう・・・ 殊勝な心がけだな。 だったら聞いてやらんでもない。
で、お前らはなんのつもりでこんなとこn

Σ(゚д゚lll)


これか・・・。 最初から宇宙怪獣が目的だったわけね。
それまでの態度がアレだったのはこの際いいとして、今は奴らを
協力して倒そうじゃないのさ。 え? 下がれ? ナメんじゃない!
我々は地球を守る剣、Z-BLUEなのだ ( ・`ω・´)

ノノ「か・・・ か・・・ か・・・ か・・・」
![1amarec20150411-123427[01]](https://blog-imgs-75-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/20150416023815af4.jpg)
(´・ω・`) またノノさんのテンションがアレになった なるべく放っておきたい。
一方、トップレスのリーダーと思しきニコラは

むしろ我々に任せて職務放棄の勢いでした。
それに従おうとするラルクをノノが一喝。
ノノ「お姉さま! ニコラさんがどうのじゃなくて、自分の意思で戦ってください!
だって、お姉さまは正義の味方なんですから!」


やるぜ ( ・`ω・´)
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.ラルク、ノノ、ニコラ、チコいずれかの撃墜
ここからトップレスのメンバーが操作可能に。
SRポイント取得を頑張ったので彼らの気力が上がってないですがまぁいいでしょう。

「お前それダン○ーじゃないの?」と言いたくなるマシンに乗ったノノさん。
もちろん性能はバスターマシンに及ぶべくもないので戦力外ですね。 残念。
しばらくは前線以外でがんばってもらうことになりそうです。
ただしお茶くみさせるとエンドレスで皿が割れるので仕事は選びますが。
さて、マップ兵器の時間がやってまいりました (・∀・)

皆さん下がってください! 月光蝶システムを起動させます!

よぉし・・・! 月が見えた!


ふぅ(やり切った感全開で)

宇宙怪獣も潰したところで、ジェフリー艦長の呼びかけに応え
こちらとの接触を了承したニコラ。 なんかいろいろ隠してることがありそうですが
ともあれご挨拶から参りましょう。

(´・ω・`) すいませんノノさんはいちばん最後でお願いします
ということでお互いの顔合わせは完了。 1人だけ見習いであるノノさんが
実はアンドロイドであることもたやすく語られましたが

そういう存在には事欠かないのがZ-BLUEでございますので無問題。
新しい仲間が増えたブラックオックスも嬉しそうです。
ローレライとはタイプの違う元気なお姉さんができてよかったねオックス!

そしてもうひとつ。 彼らの乗る「バスターマシン」ですが、
我々の仲間にも「バスターマシン」に乗るパイロットがいるのですよ。
努力と根性で奇跡を起こす、タカヤノリコというエースパイロットが・・・。

ああ、ノノリリじゃなくてノリコ、ですよ。 そもそもノノリリとはどのような方で?
凄いパイロットというのはわかりますけど。

ノノ「おまけにすごいナイスバディだったって聞きます」

見えるぞ・・・ 私にもヒビキの死相が見える!!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.04.14
バンダイナムコゲームス (2015-04-02)
売り上げランキング: 33
売り上げランキング: 33
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記16- 13話「大気圏突入」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記15- 12話「憎しみの翅、愛しさの翼」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記14- 11話「出撃、トップレス!」
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記13- 10話「蠍の毒、蝶の毒」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記12- 10話「蠍の毒、蝶の毒」①
