oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記23- 17話「敗走」①

2015.05.21(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第23回目です。

今回もよろしくお願いします。


今回より、またもルート分岐あり。 私の選んだルートはメンバーが少ないらしく
撃墜数トップ3が軒並み入れ替わっていました。

1amarec20150415-084747.jpg



1amarec20150416-034630.jpg

ロランがもうすぐエースだったのに・・・。 まぁでも戻ってきた時になっていそう。
しかし加入から数話でエースとかどれだけ文明を灰にしたか。
私の撃墜数トップは今後も恐らくロラン固定になるでしょうね。

 
本気を出してかなめをさらいに来たアマルガムにやられたZ-BLUE。
宗介は敗れ、かなめをさらわれ、さらに置き土産とばかりに
時空震動まで起こされてしまいます。 どうやら散り散りになったようですが

1amarec20150416-033806.jpg

なん・・・ だと・・・!? それってアレだよね。
バアルとかお前らの本隊みたいな銀河のゴミがうようよしてるとこだよね?
そんな銀河のはちぇまれ吹っ飛ばされて、ホントに戻ってこれるのか。

なお、この冥界三巨頭会議に皇帝は不参加の様子。
なんでも、クロノのエージェントと会っているみたいですな。

1amarec20150416-033830.jpg

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


1amarec20150416-034644.jpg

あの惨状から一夜明けた陣代高校。 もちろんボランティア部の姿はありません。
そしてキョーコの姿も (´・ω・`) かなり酷いケガをしてしまったようです。
言い知れぬ怒りを燃やす小野D。 そこに

1amarec20150416-034650.jpg

宗介登場。 お前も安静にすべきではないのか・・・。
責任感がなせる業だとしても無理しすぎと思う。

1amarec20150416-034708.jpg

自分の正体を明かし、かなめさんが連れ去られたことを告げた宗介。
小野Dの怒りは無理もない (´・ω・`) キョーコは巻き込まれ
ケガまでさせられた上、親友を救ってもらえなかったのだ・・・。

宗介「俺は言っておきたかっただけなんだ・・・」

1amarec20150416-034717.jpg


一方

1amarec20150416-034728.jpg

ジェニオンは単騎で太平洋のとある孤島に飛ばされていました。
どうやら今回レナードが起こした時空震動、奴の近くにいた宗介は巻き込まれず
宗介を助けに動いたジェニオンが単騎で飛ばされ、
他のメンバーはある程度固まって飛ばされているみたいですね。

1amarec20150416-034736.jpg

ジェニオンだけで銀河中心部とかに飛ばされてなくてよかったですが
ピンチなことに変わりはありません。 エンジンも動かないので、
修理をしつつここでしばらく生きていくしかなさそうです。

・・・

・・・・・・

1amarec20150416-034755.jpg

そして一週間が経過。 ヒビキのサバイバルスキルがなければ
どうなっていたか・・・
 割とたくましく生きるヒビキは心配ないとして
問題はスズネ先生です。 ここ最近の塞ぎ込みっぷりは危うい気がする。

1amarec20150416-034820.jpg

黙り込んだヒビキに対し、不安げに「何を考えているの」と尋ねる先生。
彼は宗介の安否を心配していました。 同じくZ-BLUEの仲間のことも・・・。

1amarec20150416-034857.jpg

自分たちの先行きがわからない状況で他人の心配ができるヒビキに
劣等感を抱く先生ですが、今のヒビキはスズネ先生の教えあっての先生ですよ!

1amarec20150416-034829.jpg

それはお互い様でしょう。 ヒビキだってどれだけ助けられてきたか・・・。
スズネ先生がパートナーじゃなければとうに潰れてたと思いますよ。
本当に感謝しています。 ようやく先生も少し元気が出てきたかな。
あ、そういえば教育実習は先週で終わりでしたっけ。 

1amarec20150416-034835.jpg

Σ(゚д゚lll)

1amarec20150416-034837.jpg

冗談とのことです。 ふーやれやれ。ヒビキ腐れ果てろ
スズネ先生が冗談を言えるレベルまで安定したならいい傾向です。
どうやら運が向いてきましたね。

1amarec20150416-034906.jpg

(・∀・) ほらね

1amarec20150416-034913.jpg
1amarec20150416-034915.jpg


キリコとロジャー、宗介除くフルメタ勢にゼロたちギアス勢は、
クメンにてポタリア、キデーラに保護されていました。

1amarec20150416-034927.jpg

例の時空震動は実際危なかったのか・・・。 キリコが一週間も
立ち上がれないケガとは。 ゼロも仮面が壊れたりしたみたいです。
そんな状態で新地球皇国領に飛ばされてたら((((;゚Д゚))))
運良く2割、その中からさらなる幸運を引き当てたようです。

1amarec20150416-034938.jpg

わかる 割と何でもありだからねアレ。


1amarec20150416-034942.jpg

皇国の支配が8割を越えるレベルとなった今の地球。
そんな中でもしぶとく抵抗を続けるクメンの人たちは本当に凄いです。
黒の騎士団を彷彿とさせるその姿に喜色満面のカレンさん。 ゼロも嬉しそうです。

1amarec20150416-034945.jpg

で、勢力としては小さい彼らがなぜ今も皇国と戦い続けられるか、ですが
なんとあのマーティアルが、奴らに逆らっているからみたいです。
これは意外だった。

1amarec20150416-034956.jpg

奴らの文化排斥っぷりは信教の自由を保障しないのか・・・。
なんとなくわかる気がする。 まぁ理由はどうあれ、これは数少ないチャンスです。

1amarec20150416-034957.jpg

当面の目標としては、ミスリルのあるメリダ島を目指しつつ仲間と合流すること。
ゼロの記憶では、彼らの近くにはガンダムW勢がいたらしく
彼らもそこまで遠くには飛ばされてないと考えられます。
また、ヒビキらに最も近かったのもゼロたちだったみたいですね。

キデーラたちが別れを惜しんでくれましたが、我々にしかできない戦いがあるからね。
きっとまた会いにきますよ。 その時はたっぷり騒ごうじゃない(・∀・)

1amarec20150416-035005.jpg
1amarec20150416-035006.jpg
1amarec20150416-035007.jpg
1amarec20150416-035008.jpg

クルツのブレなさに2代目ジ・アンブレイカブルの称号授与が検討されている


いよいよお別れです。 見送りのポタリアが、エスターへの伝言を
カレンに伝えてほしいとお願いしてきました。

1amarec20150416-035047.jpg

エスターもどうしているのやら (´・ω・`) 無鉄砲さが群を抜いてるからな・・・。
カレンとは仲がよかったし、私もZシリーズのオリジナルキャラでは
頭ひとつ抜けて好きだから心配でしょうがない。

ポタリア「これから出発なんだ。 涙ぐんでる場合じゃないぞ」

キデーラ「赤い悪魔の名が泣くぜ、カレン」


1amarec20150416-035052.jpg
1amarec20150416-035053.jpg

カレンさんは作品枠を越えてボトムズ系の2代目ヒロインの座にいるかもしれん


1amarec20150416-035119.jpg

ここからはシャッコもZ-BLUEに同行してくれます。 彼の案内でジャングルを抜け、
仲間と合流してメリダ島を目指す流れ。 しかしこのメンバーだと懸念がね (´・ω・`)

1amarec20150416-035149.jpg

戦艦が皆無なんですよね・・・。 直近でドラゴンズハイヴまで加わって
すでに片手で余る数になったというのにこの偏りはひどい。
今の地球で調達するのも一苦労だけど、どこかで都合をつけるしかないか。 

C.C.「・・・ところが、そう簡単にいかないようだ」

1amarec20150416-035156.jpg

嫌な予感しかしない


17話「敗走」②に続く・・・


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 64
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記24- 17話「敗走」② | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記22- 16話「終わる世界」②>>

コメント:
確か小野Dはキョーコのことが…宗介に当たってしまうのも無理はない…

ヒビキ君、無人島に美人教師と二人っきりで1週間間違いも何も無かっただって?
とんでもねぇ奥手かはたまたハガネの意志の持ち主かry

カレンはクロスしすぎて何のキャラか訳わかんねぇなコレ(驚愕)
さすがZシリーズのリアル系女主人公、因みに男主人公はシン君と専らの噂
[2015/05/22 01:14] | アクト #- | [edit]
……アクシオ・バーグラーの姿が見えるのは気のせいでしょうか?

移動手段は奴らから奪えという事ですね。
[2015/05/22 19:29] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

ゲーム中ではあまり語られているところがなかった気がしますが
小野Dの怒りはやむなしですね(´・ω・`) 悲しい。

ヒビキは精神耐性持ちですから(?)
ナースさん恋人設定が有効なのか、落ち込んでる先生を
自分が支えなきゃという使命感か、とにかくグッジョブですね。

カレンさんと個人的に五飛はクロスオーバーに恵まれてると思います。
シンさんは初代Zでの輝かしさが後発にもいい影響を与えてますよね。
[2015/05/23 19:31] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

アクシオはできれば気のせいであってほしかったですが
違いました。 そしてエクルビスも・・・orz
奴らもなにげに戦艦とか持ってるかもしれないですね。
奴らから奪った地上戦艦とかが一時的に使えたら面白かったんですが。
[2015/05/23 19:34] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1127-f8e6620f
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]