-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記24- 17話「敗走」②
2015.05.23(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第24回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
17話「敗走」前半はこちら
ゼロたちとの合流を果たしたヒビキ。 クルツの野郎に、この一週間の
スズネ先生との生活はどうだったかと茶化され

Σ(゚д゚lll)



おい後半2人 特にスザクの食いつきはなんだ。 お前はシンか。
時空震動に飲み込まれながらも、幸運なことにかつての仲間
ポタリアとキデーラに保護されたZ-BLUE一部メンバーは
味方と合流しつつミスリルの本部、メリダ島を目指すことに。
その途中で出てきた黒いアクシオとハサミ付きのATに嫌な予感がしたところ

大方の予想通りカン・ユーでしたorz お前はホントにしぶといな。
よくもまあ生きてるものだ。 憎まれっ子世にはばかるというしな・・・。


ファイヤバグのぽっちゃりも健在でした。 お前のプライドとかどうでもいいから
言われなきゃ気づかなかったし。
プライドかけてるらしい普段のシャレと同レベルだなとは思ったけど。

妄想は結構ですので・・・。 今はお前に付き合ってられるほど
暇じゃないのでね。 くだらないことしか言わないなら帰ってどうぞ。
いやお前らはそもそも存在がくだらないからもう帰れ。

そうですね。 特に変態(ゲイツ)がいないのは正直助かる。
純粋に戦闘能力だけだと並のボスを軽く凌駕するからね (´・ω・`)
かつての3兄弟長兄、ティンプの兄貴に面倒見では及ぶべくもないが
別の意味で恐ろしい奴が加わってしまった。
味方戦力
強制出撃 ロジャー:ビッグオー
キリコ:ライト・スコープドッグ シャッコ:ベルゼルガDT
マオ:M9ガーンズバック クルツ:M9ガーンズバック
ゼロ:蜃気楼 スザク:ランスロット・アルビオン
カレン:紅蓮聖天八極式 C.C.:ランスロット・フロンティア
敵戦力
カン・ユー:エクルビス アクシオ・バーグラー×10 Rk-92サベージ×4
C3-5ミストラルⅡ×4 スタンディングトータス×4 スコープドッグ×4
勝利条件
1.6ターン以内に敵を全滅させる
敗北条件
1.いずれかの味方ユニットの撃墜
2.7ターン目を迎える
SRポイント獲得条件
5ターン目味方フェイズ以内に敵を全滅させる
本隊が接近していることをカン・ユーがペラペラしゃべったため
それまでに敵を殲滅する必要あり。 劣勢もいいとこですが前進しましょう。
ゼロの戦術指揮で防御値や回避値を上げるのもいいと思います。

なお、この人数で低改造度はまずいと思ったので、全体的に手入れしてます。
具体的にはスコープドッグ、ランスロット・アルビオンの5段階改造と
蜃気楼、マオ姐さん機・ビッグオーの武器改造など。

序盤のうちは資金を使いきらずに余裕を持たせておくスタイルが
功を奏したかたちです。 決戦前の大集合で使い切ってたら相当厳しかったな。
ランスロットやスコープドッグよりνガンダムとかの改造を優先してたと思うし。

修理や補給が行き届いてない設定のようで、HP、ENとも8割の状態。
AS勢は、これまでまったく使ってなかった場合はつらそうですね。
そもそもAS使わない人がこのルートを選ぶ可能性自体低いと思うけど。
ある程度の敵撃破だかのタイミングでカンがまた何か妄言を言い出します。
何が「しぶとい奴らだ」だ。 今に至って生きているお前のほうがよほどしぶとい。


いや知らんよ・・・。 私再世篇では日本ルートだったし。
でも、聞いた話だとあなた指揮官失格食らってたっていう流れだったけど。
元々の資質の問題なのではないか。
カレンやC.C.が逆らうのも無理はないと思うぜよ。

え!?


なんと突然な裏切りの夕焼けが発生。
とたんにニヤニヤしだすカンの野郎に、ロジャーの暴言に焦るゼロ。
これは・・・ どういうことだってばよ?


カン・ユーに「ミスター」の敬称までつけて交渉を試みるミスター力技。
もちろん非難轟々です。 8割ぐらい出どころはクルツでした。
カン・ユー「ハハハハハ、馬鹿め! そんな要求を聞くと思ったら大間違いだ!」

心から楽しそうなカンさん。 してやったりとばかりに伏兵を出します。
要求を聞くと見せかけて落とす完璧な作戦に完全に自分の世界に入ってますね。
なんのつもりかって? それはもちろん


ジェニオン登場! なんとか間に合いましたね。 ロジャーのアレは、
カン・ユーの伏兵を読んだロジャーが、ヒビキと示し合わせた作戦でした。
カンさんNDK(ねえ今どんな気持ち)?


(;・∀・) ←クルツさん

しっかりバレてたことをごまかそうとしたクルツが振った話題が
冒頭の爆弾を呼びました。 なかなかヒビキも言うようになったな。
一部真実も含みますがね・・・。 まぁそれは今後の推移をみましょう。
ナースさんとのケジメはしっかりつけておいてほしいものだ。
ジェニオンはビッグオーと合流。 ちょっとここまで来るのに
機体に無茶させちゃったのでサポートメインで頑張りますよ。
みんなに会えたから苦労も吹っ飛びましたけどね (・∀・)




(´・ω・`) 一言多い
ジェニオンは他のメンバーより余分に消耗してるので、
ヒビキの言うとおりサポートでよいと思います。
残敵掃討だけならそう無理することはないでしょう。

それがわからないからお前はダメなんだ
さて、定番の台詞を残して逃げ帰ったカン・ユーは放っておきまして、
今後のことを考えねば。 さっき言ってた本隊が来る前に逃げるにしても
こちらの機動力がちょっとアレで・・・ って、シャッコどうした?


なんとサイデリアルの輸送艦にクルーゾー中尉が乗ってます。
あーびっくりした。 さすがクルーゾーさんいつの間に敵艦をゲットしたんだ。
しかも操艦までこなすとは・・・。 万能っぷりが凄いですな。
クルーゾー「いや・・・ こいつを用意したのも操艦も俺じゃない」

Σ(゚д゚lll) AG!? なんだお前その顔。 というか声付きなのにびっくりした。
だがなぜそれが初期の声付きスパロボの人工知能みたいなアレなんだ・・・。
謎はあるものの、今は素直にAGの頑張りのお世話になることに。
これならメリダ島行きもだいぶ早くなるね。 AGいい仕事ですよ!

クルーゾー「・・・アマルガムの攻撃でメリダ島が落ちた」


本当に壊 ☆ 滅状態でした。 これはダメだorz
この戦力に総攻撃されてはZ-BLUEがいない限り太刀打ちできないでしょう。
できる限りのスタッフは逃がしたそうですが、カリーニン少佐が行方不明だとか。
それは真剣にまずい・・・。

場所は変わり、クメン王国のナムサクという土地。
アームスレイブ同士のバトルイベントが盛んなこの街で、
あるASチームにトラブルが発生していました。

次の対戦相手チームの搭乗者を殺害するという外道手段をくらい
どうしようもなくなってるナミとレモンの前に現れたのは

宗介でした。 傭兵時代の伝手をたどってやってきたようですが
肝心のリックなる人が卑劣な手にかかって (´・ω・`)
それを聞いた宗介は、リックの代わりに自分がASに乗ると主張。

宗介「俺はアマチュアではない」

それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.04.21
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 64
売り上げランキング: 64
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記26- 18話「孤影」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記25- 18話「孤影」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記24- 17話「敗走」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記23- 17話「敗走」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記22- 16話「終わる世界」②
