oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記26- 18話「孤影」②

2015.05.27(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第26回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
18話「孤影」前半はこちら

1amarec20150416-135741.jpg

展開が衝撃すぎてむせた

 
時空震動にて散り散りになってしまったZ-BLUEメンバーとの合流を考えるものの
悲しいことにお金がなくなってしまったゼロ組。
当座の資金稼ぎとして、ゴウトの依頼による山賊退治をすることになりました。

その結果

1amarec20150416-135536.jpg
1amarec20150416-135547.jpg

キリコ(敵の数は64機・・・)

1amarec20150416-135553.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工



味方戦力
強制出撃 キリコ:バーグラリードッグ

敵戦力
バーグラリードッグ×64



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.キリコの撃墜

SRポイント獲得条件
6ターン以内にマップをクリアする



理由はまったく不明ですが、キリコ単独で64機もの山賊と戦う流れに。
前後に話は分けましたが、キリコの脳内ポエムと敵登場の間には
一切余計なイベントも会話もなく、
なぜ単独出撃なのか真面目にわかりません。
チェインバーじゃないですが「この状況の必然性を問う」

1amarec20150416-135652.jpg

一応、キリコの乗機はゴウトの手配によりバーグラリードッグに強化。
しかし山賊団もおなじくバーグラリードッグです。
こちらより武器は少ないですが、戦いは数でありますので
侮るわけにはいきません。

1amarec20150416-135929.jpg

5段階改造のカスタムボーナスと強化パーツの時獄の紋章効果により、
クリティカル率が飛躍的に上がっているバーグラリードッグ。
体感では8割近くクリティカります。 イヤッホウ!

ただしもちろん多勢に無勢極まりないので無理は禁物。
あえて主人公補正異能生存体発動を狙うことも考えましたが
運が絡みそうなのでやめました。

次のターン

1amarec20150416-140435.jpg

Σ(゚д゚lll) テイタニア!

1amarec20150416-140434.jpg

テイタニア(言葉も心も不要だ・・・ だが、私はキリコを追い求める)

1amarec20150416-140441.jpg

一瞬戦うことを覚悟したものの、テイタニアはそのままこちらの仲間に。
そういえばフィアナの遺言があったな・・・。 あのキリコマニア(ロッチナ)も、
テイタニアがキリコに惹かれていると言ってたし
今作では彼女と戦うことはないかもしれない。 ありがたいですな。

1amarec20150416-140457.jpg
1amarec20150416-140453.jpg

ただし乗ってるエルドスピーネは正直弱いです。
これではテイタニアの能力が2割も活かせぬ (´・ω・`)
あまりに弱すぎて後の乗り換えを確信するレベル。 前作では
オーデルバックラーなるマーティアル謹製のATに乗ってたはずなので、
彼女の本気は乗り換えからでしょう。
加速持ちなので、それだけでも優秀なサブ要員です。

1amarec20150417-000919.jpg

テイタニアは背後に逃しておくべきだったと後悔しつつも戦い続け
何体か追加で倒したところで、悲壮な覚悟を固めるイベント。
さらに

1amarec20150417-000956.jpg

1amarec20150417-001005.jpg

今度はマーティアルまで大量に現れます\(^o^)/
山賊団も攻撃対象ではあるようですが、そんなことは今はどうでもいい。
圧倒的な数の暴力に踏み潰されてしまう・・・

1amarec20150417-001014.jpg
1amarec20150417-001018.jpg
1amarec20150417-001019.jpg

ここで、バラバラに戦っていた2人がタッグに。
テイタニアは、己がフィアナを殺してしまったことで責任を感じているようですが
キリコはバッサリとそれを否定。
どうしても悩みたいなら生き残ってから考えてください。

1amarec20150417-001030.jpg

ここでガンダムW勢が合流。 ようやく希望が見え始めました。
すぐ上に出てきてたマーティアル野郎どもを相手してもらいましょう。
あ、キリコと一緒にいるエルドスピーネは敵じゃないよ!

1amarec20150417-001041.jpg

五飛もいますね。 さすがに今作でもこじらせたら評価がヤバかったかもしれん
負け続ける戦いが得意なガンダムWの皆さんなら
あとに戻れば地獄に落ちるこの戦場でも戦い抜いてくれるはずだ。

1amarec20150417-001042.jpg



敗北条件変更
1.いずれかの味方ユニットの撃墜



1amarec20150417-001124.jpg

迷いを振りきった五飛。 新スキルの戦術待機を持ち、
長射程かつ高威力のアシスト武器を持つ彼はサブユニットのエースですね。
カレンほどではないですが、他作品とのクロスオーバーも多く
実は結構優遇されているのかもしれません。

1amarec20150417-001814.jpg
1amarec20150417-001845.jpg

今回W勢はすべてのチームに戦闘前会話がありました。 好きではあるんですが
どうしても出番がないノインさんにヒルデにも活躍してもらいます。

1amarec20150417-001729.jpg

マーティアルは固まっているのでローリングバスターライフルが当てやすく、
これで積極的に削って他のメンバーでトドメ、の流れで効率よく撃破可能。
序盤からマップ兵器ばっかり使ってます。 ∀ガンダムが来てからは特に。


1amarec20150417-001252.jpg

その後ぷちぷちと敵を潰していたら、ようやく本隊がやってきました。
どうやらキリコが勝手に出撃したらしいですね。
まったくもう死なない前提だからって無茶してくれる・・・(´・ω・`)
原作と違ってゲームでは絶対に発動するわけではないんですよ?
あとヒビキは少し落ち着け。 テイタニアさんのことはキリコが認めている。

1amarec20150417-001254.jpg
1amarec20150417-001256.jpg

カレン姉さんの優しさは無限



敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.キリコ、またはテイタニアの撃墜



さすがにこれだけ集まれば、ここからは心配ないでしょう。
サイデリアルの輸送艦を動かすAGもしっかり戦闘可能です。

1amarec20150417-003755.jpg
1amarec20150417-003803.jpg

やはり戦闘でもスパロボ初期人工知能ボイスとなるAG。
どうせだったらモニターにハロを表示させて「ガォォォォン!」でもよかったのに・・・。



1amarec20150417-004035.jpg

ちょっとわかりづらいですが、最終的にキリコのみで36機撃破。
一気にゼロ組の撃墜数トップとなりました。
ゼクスももう少し上げておきたいな。 もっとマーティアルで稼がせるんだった。


マーティアルに追われているテイタニアさん。
せっかくですので我々と共に行くことにしましょう。
あなたがキリコのそばにいてくれればフィアナも安心でしょうし・・・。

1amarec20150417-004155.jpg
1amarec20150417-004156.jpg
1amarec20150417-004159.jpg

まさに


さて、ちょっと予定とは外れたものの、山賊団は壊滅。
ゼロさんとっておきの策である落とし穴は後ほどZ-BLUE全員で埋めました。
これで当座のお金はなんとかなったわけだけど、
W組が合流したとなると、もうちょっと稼ぐ必要があr

1amarec20150417-004208.jpg
1amarec20150417-004210.jpg

(´・ω・`) マグアナック隊とかいう独立部隊があるほどお金持ちでしたね

1amarec20150417-004219.jpg


若干ゼロの機嫌が損なわれたものの、部隊はなんとか持ち直してきました。
新しくテイタニアも仲間になったしね (・∀・)
カレンの促しがあってようやく「余計なことは気にするな」だけ語ったキリコも
あなたを嫌っているわけでは全然ないですよ!

1amarec20150417-004236.jpg

先ほどの汚名を返上すべく、テイタニアを慰めるヒビキ。
なかなかわかってきたじゃないか・・・。 日々成長しているな。
これなら脱ムッツリもそう遠いことではないかもしれない。。

1amarec20150417-004243.jpg
1amarec20150417-004244.jpg
1amarec20150417-004245.jpg

さすがです

ともあれ、このヒビキが脱ムッツリを目指して変わっていってるように
テイタニアさんもしっかりと変わっていってますよね。

1amarec20150417-004259.jpg

過去のことは忘れるわけにはいかないですが、それを受け入れた上で
協力することはできると思います。
あなたがキリコのそばにいること、それがフィアナの願いでもありました。
今後ともよろしくお願いします。


ゴウトから報酬を受け取ったゼロ。 さらにその後、
バニラから別の仕事を紹介されました。

1amarec20150417-004331.jpg


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 92
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記27- 19話「怒りのナムサク」① | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記25- 18話「孤影」①>>

コメント:
原作ではティタニア、キリコの2人だけど戦い抜いています、あの混戦はまさにボトムズ、敵も味方もあったもんじゃない…

黒の稲妻旅団の戦いは是非とも原作を見て欲しいです、本当にカッコいいですよ
[2015/05/27 21:22] | アクト #- | [edit]
ここは序盤の数の暴力さえ乗り切れば
撃墜数的な意味でボーナスステージですよねw

自分も早くゼクスのエースボーナス
(出撃時全員加速付与)
が欲しくてここで稼がせてもらいましたw
[2015/05/27 22:48] | P #- | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

こちらのほうがだいぶマシ(戦力的な意味で)なんですね・・・
原作の絶望待ったなしな恐ろしさ、いずれ見てみたいと思います。
[2015/05/28 18:44] | amada #- | [edit]
> Pさん

お疲れ様です。

数の暴力が本当に暴力以外の何者でもない感じでした(´;ω;`)
それなりに強化してないと無理ですねここ。
ゼクスにはもっと稼がせたかったですが、結果としてキリコのがんばりで
Zチップボーナスがもらえたのでまぁよしとしました。
[2015/05/28 18:47] | amada #- | [edit]
なぜキリコは突 っ 込 ん だ!? と聞かざるをえませんが、ゼロの落とし穴って何なのかさっぱり分かりません。

後、マーティアル一派の住民による逆恨みが怖いです。
[2015/05/28 18:58] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

これはミスですね。 申し訳ありません。

もともと山賊どもを撃退するためにゼロが落とし穴作戦を計画していたんですが、
キリコの謎の突出でおじゃんになった流れがあります。
記事の長さの関係から画像をボツにした部分だったんですが、
文章の削除を失念していました。 失礼しました。
[2015/05/28 19:14] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1130-6250114d
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]