-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記38- 25話「特異点の使命」①
2015.06.20(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第38回目です。
今回もよろしくお願いします。
晴れて昇格し、軍曹から曹長になったクルツ。 おめでとう (・∀・)
曹長といえば人をまとめる立場でもあるし、ますますこれから
あの特性が発揮されやすくなるね・・・。




ここで斜め上からカウンターアタックを食らうクロウさん。
結構びっくりした。 アレルヤはイアンさんにも毒舌打ってたけど
今回はかなり鋭いな。 というかここでぶっこんでくるとは・・・。

さすがのクロウさんもダメージを受けてます。
皮肉は通じにくいけどストレートな直言は痛いようだ。
平穏な過去を望む女、クィーンからの情報で、始まりの特異点の片割れ
桂の友人オルソンの居場所がわかりました。
で、そもそもその特異点とはなんぞ? が新規組のエイミーたちにはわかりません。
チェインバーさん、いったいどういうものだってばよ?

なるほどわからん。 大変申し訳ないがもう少しわかりやすく願えないか・・・。
これはピニオンにブリキ野郎呼ばわりされるのもやむなしぞ。

さすがモームさん (・∀・) 実にシンプルでわかりやすい。
これで炊事洗濯、メカの整備までできるんだから凄いよな・・・。



この展開にカチンときたようすのチェインバーさん。
あなたもなかなか人間っぽくなってきましたな ( ̄ー ̄)ニヤリ
ムキになるところなんかかわいいじゃないの。
ガロード「でも、モームは桂の手助けもいろいろしてるぜ」



(´・ω・`)

ここで救世主登場。 ティファさんの優しさに涙が止まらない。
ティファの慈悲はあまねく存在に救いをもたらすのだ・・・。

恐らくこれでまたティファさんファンクラブ会員が増えたことでしょう。
すばらしいことです。 私を含めもうどれぐらいになっただろうか。
あとで会長(ガロード)に確認しに行こうかしら。
だいぶ話が逸れましたが、桂とオルソンの2人が多元世界の始まりであり、
彼らがいれば時空修復も可能なはずなんですが、
ちょっと構造が複雑になりすぎちゃって、もうどうにもならないのが現状とのこと。
ナンテコッタイ


(´;ω;`)ブワッ

普段はおちゃらけてる(死語)桂ですが、結構気にしていたっぽいですな。
ああもあからさまに敵意を向けられたらしょうがないよな・・・。
エイミーたちの言葉は救いだったでしょう。
さて、その特異点の片割れであるオルソンが今回の救出対象。
どうやら新地球皇国、翠の地球に囚われているようで
彼を助けに行くのが今回のミッションですね。 頑張っていきましょう。

ブリーフィングにて、宗介以外のミスリルメンバーが昇進した旨
報告を受けました。 そうなんですよアルトは少尉なんですよ・・・。
マオ姐さんが今回昇進して少尉だってことを考えると違和感がね (´・ω・`)
まぁ階級にそんなこだわらないのがZ-BLUEの気楽なところではありますが。
その後、冒頭のクルツいじりからのカウンターアタックがヒットしたものの
なんとかやりすごします。 どうやらスズネ先生の元気がない様子。
最近しきりに言ってた不安は感じなくなったみたいだったのにな・・・。

今度は「逆に不安を感じなくなったことが不安」だそうです。
それはどういうことだろうか。 卵が先か鶏が先かみたいな? ←バカ
いや、そうじゃないか。 自分の中に、自分以外の何かが
目覚めたのではないか的な恐ろしさじゃないかと思います。
確かに黒スズネ先生の発生頻度は増している。
ヒビキ「その・・・ 俺は、うまく言えませんが、
スズネ先生はスズネ先生だと思います」

「腹黒」はちょっと本人に直言するに不躾かと思ったものの
先生は気が楽になったようなのでよしとします。
パートナーなんですし、何かあったらいつでも相談すればいいですよ(・∀・)
スズネ(この気持ちがいつまでもつかはわからない・・・
きっと私はいつか、ヒビキ君と一緒に戦えなくなる・・・ そんな予感がする・・・)

翠の地球、目標のターミナルベースに到着。
陽動のため、マクロス・クォーターが単独で囮となり
潜入部隊の時間をかせぎます。

またギルターか (´・ω・`) てめーの顔も見飽きたぜ・・・。
奥義ファイナリティブラストでそろそろトドメを刺したいところ。
失態続きで左遷されたギルター野郎が
名誉挽回とばかりに突っ込んできます。 これはチョロい。
もうすでに陽動が成功する未来しか見えないな。
あとは潜入部隊がうまくやってくれればいいんですが・・・。

味方戦力
ジェフリー:マクロス・クォーター
敵戦力
ギルター:シャウラス アンゲロイ×6 デイモーン×12 ティアマート×6
バレルアント×12
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
SRポイント獲得条件
6ターン以内にマップをクリアする
なお、マップクリアまでにいずれかのパイロットに敵を5機以上撃墜させる

圧倒的なまでの多勢に無勢。 こんな状態で戦えるわけがない。
素直に陽動に徹します。 というか動いたところでどうしようもないので
待機でいいんじゃないですかね・・・。 ←思考放棄
ところどころで、潜入部隊のイベントが挿入されます。
バルビエルを気にして、直前で潜入部隊に志願したというセツコさん。

スフィアの相性ってやつですか。 あのケバい毒虫とセツコさんが
ララパルーザでミックスアップとかあまり想像したくないですが
(はじめの一歩の話です)、考えがあるのであればまぁ・・・。

(´・ω・`) やめてくださいよ嫌な予感しかしない
25話「特異点の使命」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.05.07
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 118
売り上げランキング: 118
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記40- 26話「深海の秘密」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記39- 25話「特異点の使命」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記38- 25話「特異点の使命」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記37- 24話「一筋の光明」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記36- 24話「一筋の光明」①
