oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記39- 25話「特異点の使命」②

2015.06.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第39回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
25話「特異点の使命」前半はこちら

1amarec20150425-090352.jpg

(#^ω^) だから奴は「・・・」だけで何言ってるかわからないんだよ
字幕スーパーつけてくださいお願いします

 
オルソンを救出するため、ターミナルベースを急襲したZ-BLUE。
クォーターの陽動にギルター野郎が踊らされてる間、
順調に潜入部隊が行動できているようです。

3ターン目、十分敵を引きつけたとしてクォーターが一時撤退。

1amarec20150425-090300.jpg
1amarec20150425-090301_20150507200805f8e.jpg

oh・・・

1amarec20150425-090309_201505072008074d9.jpg

さすがにこれはバルビエルに同意せざるを得ない。
これ以上ないほど綺麗に釣られてたね。 これで智将気取りだから恐れ入る。
もちろんこいつが部下をフォローするなどあり得ず、
奴の個人的思惑で、我々セツコを待ち構えていました。

1amarec20150425-090315_20150507200808425.jpg
1amarec20150425-090318.jpg

相変わらず尊大な奴だ。 基本性能はダンチだけど
ギルターとこいつはそっくりだな。 
煽り耐性皆無のところとか。
不利になると「黙れ」しか言えなくなるし。

一触即発となったヒビキとバルビエルをセツコが制止。
何をするのかと思ったら

セツコ「私は・・・ あなたのことが知りたい」

1amarec20150425-090333.jpg

( ゚д゚)

1amarec20150425-090336.jpg

ホントそう。 これはさすがに理解するのが困難でした。
これが悲しみの乙女の底力だというのか・・・。
言って分かれば云々のアズラエル理事の名言を思い出した

1amarec20150425-090343.jpg

これに危機感を覚えたバルビエルがセツコさんを害しにかかります。
ヒビキとスズネ先生がセツコさんを逃がすため前に出ると、
何故かバルビエルはこちらに興味を持ちました。
いや、こちらというより・・・

1amarec20150425-090411.jpg

Σ(゚д゚lll)

1amarec20150425-090357.jpg

スフィアの力を発動させた毒虫。 とっさにセツコさんが本気を出し
奴の波動を押さえ込んだようですが、ショックのせいか
スズネ先生が気を失ってしまいました。
 いかんこれは脱出だ!
オルソンの救出は他のメンバーに任せてしまうことになるが・・・


1amarec20150425-090427.jpg
1amarec20150425-090432.jpg

セツコさんは他の潜入部隊に合流、ヒビキは単独でスズネ先生を連れ
一足先に脱出しました。 そのおかげで敵陣まっただ中に孤立してますが/(^o^)\
まぁ、先生が無事で何よりです。 それじゃ急いで逃げましょう。

1amarec20150425-090437.jpg

お前は何も知らないほうが幸せだよ
1人だけ流れについていけてない感が凄い。 また評価下がるなこいつ・・・。



敗北条件変更
1.ヒビキの撃墜



ジェニオン出現位置がマップ中央辺りのため、クォーターだけの時よりキツいです。
スズネ先生が頭痛を感じてるようですが、同じくらい頭が痛い (´・ω・`)
ともかく相手の攻撃をやりすごすことを第一に考えていきましょう。

1amarec20150425-090654.jpg

さすがにこの段に至ってジェニオン未改造の人はあまりいないと思いますが
5段階改造に集中をかけてこれぐらいなので、
連続ターゲット補正を加味すれば、反撃しながら凌ぐのは難しいかと。
1ターン頑張れば味方が来てくれます。

1amarec20150425-091153.jpg

ふーやれやれ。 これでなんとかなるでしょう。 地味にハードだったぜ・・・。
さてここから反撃だな。 腐れ毒キノコを処分してやらないと ( ・`ω・´)
おっと、ここで親玉も登場ですか。

1amarec20150425-091204.jpg

m9(^Д^) ざまぁ見ろってんだコノヤロウ! あまり我々を舐めてくれるなよ。
そうそう貴様の好きにはやらせないってんd

バルビエル「だが、彼女はどうかな?」

1amarec20150425-091217.jpg

Σ(゚д゚lll)

1amarec20150425-091232.jpg

最近とみに見せるようになったヤバい系の顔からの暴走特急。
トチ狂ったスズネ先生はお友だちになりに来ず、ジェニオンを奪いにかかります。
これまでは実害を被るようなトラブルは起こしてこなかったはずだが・・・
※スメラギさんミサトさんマオ姐さんの酒席に乱入し暴れた件は除く

しばらくあーだこーだしてましたが、ジェニオン強奪は無理だと悟るや
今度はジェニオンを飛び出してバルビエルのもとへ。 ちょっとどういう流れ?
すでに脳が理解を拒否してるんだけど・・・。

1amarec20150425-091252.jpg
1amarec20150425-091258.jpg

中二病を患ったかのネーミングセンスさすがガキンチョだと感心しかけたものの
これは天使の名前なんですね。 ←だからこそとも言う
しかしそんなことはどうでもいい! 今度はスズネ先生が敵の手に・・・orz
しかも今度はオルソンと違い自分から行ってるからね (´・ω・`)
どうすんのコレ。

1amarec20150425-091301.jpg

失意のヒビキを狙ってギルター野郎がトドメを刺しにきます。
しかしそんなことをZ-BLUEの仲間たちが許すはずがない。

1amarec20150425-091310.jpg
1amarec20150425-091344.jpg
1amarec20150425-091359.jpg

見事にオルソン救出を果たし、桂が駆けつけてくれました。
(´;ω;`) ありがたいことでござる・・・。 しかし大変申し訳ないことに
手放しで喜べるテンションではございませんのでよろしくお願いします。

1amarec20150425-091409.jpg
1amarec20150425-091410.jpg

誰が悪いというのであれば、それはバルビエル奴以外にはいないでしょう。
あの腐れ毒虫は絶対に許さない。 

1amarec20150425-091425.jpg

(´・ω・`)



敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜



1amarec20150425-093019.jpg

あとは我らの怒りを爆発させるのみ。 もうボス級はいないので
ちゃっちゃとケリをつけますぞ。 みなさん下がってください!
月光蝶システムで敵を塵にします!


1amarec20150425-091629.jpg
1amarec20150425-091636.jpg

うまいこと噛み合ったおかげでブロンズエンブレムゲット。
25話でエンブレム取得は前作に比べて相当早いな・・・。
しかしこれすら喜べる心境ではありません。


1amarec20150425-093602.jpg

バルビエルは、憎しみを増幅させるスフィアを使ったと言ってました。
それはセツコさんが防いだと思ったんだけどな。
それに、ただ憎しみを増幅させただけでは
天使()を名乗って敵側の変態に着いて行くなどあり得ないでしょう。

気が触れてしまったとしか思えない・・・。

1amarec20150425-093610.jpg
1amarec20150425-093619.jpg

それはやめましょう。 悪いのはあの腐れ毒虫。 それよりも
これからどうするかを考えていきましょうか。
バルビエルに思惑があってスズネ先生を引き込んだのであれば
最悪、殺しはしないと思います。 そこはそれでいいでしょう。 ただし・・・

1amarec20150425-093629.jpg
1amarec20150425-093630.jpg
1amarec20150425-093632.jpg

どのような手段を打ってくるかが怖いところ。
陰険がケバい化粧して歩き回ってるような奴ですから、こちらへの精神攻撃は
お手のものでしょう。 まったくなんてことだ。

このタイミングで、部屋にこもっていたヒビキがやってきました。
訓練をしたいから相手募集とのことですが、お前大丈夫なのか?
ちょっと見るだにヤバいぞ。 冬の枝のようにぽっきり折れるようじゃないか・・・。

1amarec20150425-093655.jpg

意地か気力か、ヒビキを支えているものが何かはわからないです。
しかし彼がやるというならやるしかない。

1amarec20150425-093701.jpg

最後の人まで呼ばれるとヒビキの身体が物理的に心配なので・・・。
皆の心遣いがありがたし。 あの毒虫はZ-BLUE全員で叩きのめしてやるぜ!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 118
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記40- 26話「深海の秘密」① | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記38- 25話「特異点の使命」①>>

コメント:
今はまだ「スズネ先生を助けられる可能性」と言う希望がありますから精神が均衡を保っていられますが、こんな危うい保ち方ではいずれ…

アムブリエルは双子座の洗礼名ですな、バルビエルと言う名も同上
因みにおとめ座はハマリエル、ふたご座はズリエル、しし座はウェルキエル、蟹座はムリエルだそうな

オルソンっていっつも間が悪い時に加入しますよねwww、再世はどうだったかな?
[2015/06/22 21:30] | アクト #- | [edit]
お疲れ様です。


セツコさんはマァムポジションなのかしら。

ギルターはどうやって今のポジションにのし上がったのか知りたい・・・・
裏スズネ先生がそのうちジョジョみたいな顔しそうだな。

ていうか裏切り?洗脳?二重人格?
よくわからんまま連れてかれちゃったみたいですね(・ω・`)
[2015/06/22 23:08] | アルファ #o8Mfre/E | [edit]
本当にギルターは知将を名乗るのもおこがましいまでの阿呆ですよねぇ……序盤の蒼の地球・日本ルートだとゼロやトロワやカトルのバレバレな芝居にまんまと引っ掛かっていますし(ついでに玉城もバレバレな芝居に引っ掛かっていましたが)

つくづく卑劣な手でこちらの神経を逆撫でさせてくるバルビエルですが、後のシナリオではバルビエルですら可愛く思えるような奴らが出てくるとか……
[2015/06/23 07:52] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
竜馬って、確か再生篇でパレス・インサラウムの突入にも参加するほどのレベルではありませんでしたか?

全快の状態で戦っても無理ゲーに見えます。
[2015/06/23 19:08] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

ヒビキには畳み掛けるように不幸が襲ってきますね(´・ω・`)
今の彼は本当に見ててつらい。

私はハマリエルか・・・ ←バカ
尸空とかが洗礼名を名乗ってなくてよかったです。
ちょっとイメージじゃないと思いますので。

オルソン、調べてみたら再世篇では加入後にシェリルがぶっ倒れました。
確かに間が悪いかもしれない・・・
[2015/06/24 20:12] | amada #- | [edit]
> アルファさん

お疲れ様です。

聖母のような癒やし枠。
しかしヒュンケルとバルビエルではちょっと比べるべくもない(´・ω・`)

ギルターの立身はまったく謎ですね。
今回の智将気取りは本当に残念でした。

スズネ先生の狂いっぷりはちょっと常軌を逸してますね。
セツコさんのパワーで奴の毒を中和しきれなかったのか、
裏切りとは思いたくないですが・・・
[2015/06/24 20:16] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

ギルターの残念さは他のルートでも証明済みなんですね(´・ω・`)
これは左遷まったなし。

あのバルビエルがかわいく見える・・・ だと・・・!?
コレ以上の陰険さなんて大丈夫なのか。 倫理コード的な意味で。
[2015/06/24 20:17] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

まさに竜馬さんは再世篇のエウレカ、エスター救出作戦にて
突撃部隊に選ばれた程の猛者ですね((((;゚Д゚))))
ハーデス神にもビビられたりしてるし、
ヒビキではTAKONAGURIされる未来しか・・・
[2015/06/24 20:22] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1143-1c508d45
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]