-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記42- 27話「野望の島」①
2015.06.28(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第42回目です。
今回もよろしくお願いします。

完全生物とはッ!
ひとつ 無敵なり!
ふたつ 決して老いたりせず!
みっつ 決して死ぬことはない!
よっつ あらゆる生物の能力を兼ね備え
しかも その能力を上回る!
そして その形はギリシアの彫刻のように美しさを基本形とする。
「究極生命体(アルティミット・シイング)
シナリオ開始前のDトレーダーにて、レドの真意がわからず不安がるエイミーを
AGが励ます様子が見られました。


極めて的確なアドバイスにてエイミーを元気づけたAG。 かなりグッジョブです。
ここでディメンションジョークとかかましてたらぶん殴ってたところだよ。
普段からこれをやれってんだまったくもう。
そしてもうひとつ、

なぜか全員の撃墜数が15、PPが250ほどアップ。
以前聞いてたリンクボーナス不具合の場合、リンク以降に加わった人の
スコアやPPが入らないって話だったはずなので
ちょっとそれとは違うと思うんですが・・・。 それを避けたくてやり直したわけですし。

ともかく、今回のスコア上昇でレド、カレン、アルトがエース達成。
スキルも追加できました。 イェイイェイ!
理由はわからないけどありがたい話なのでそのままいきます。
本編へ。 ピニオンの話に乗ってクジライカの巣を潰したレドは
クジライカがもともと人間だったという事実を知りかなりのショックを受けていました。

(´・ω・`) これはアカン ガックリのあまり反応すら返せないレベルになっとる。
励まそうにもエイミーはここにいないし・・・。 なお今レドとピニオンは
フランジ氏の船で霧の海にやってきています。

お宝をゲットしてホクホク顔(死語)のピニオンさん。 これからは
「霧の海のピニオン」を名乗るらしいですよ。 霧が濃くなってきたな・・・。
なんでも、お宝の中にはビーム兵器とかもあるらしく、
Z-BLUEで身につけた技術を活かしチェインバーを改造する気満々でした。
でも今は、そんな事はどうでもいいんだ。 重要な事じゃない。
レドが戦う気力をなくしてしまっていることがアレなんだ・・・

これまで真実が隠されてきた衝撃と銀河同盟の闇に触れたレドさんは
激しく動揺し、チェインバーに詰め寄ります。
しかしチェインバーはどこ吹く風。 まぁAIですからね。 当然か。
う・・・ うろたえるんじゃあないッ! 銀河同盟軍人はうろたえないッ!

それも気になったね。 プレイ日記には全部載せられなかったけど、
どうもあの世界ではシャアがアクシズ落としを実行済みのようでした。
人の心の光は見えなかったのか (´・ω・`)
それ故、あのマツモトさんも所属する「イボルバー」なる組織が
生物学を応用した研究によって、「共生体」なる人類の進化形態を
推し進めた・・・ というような内容でした。

クジライカを人間と認識したレドに対し、あくまでチェインバーは
あれらを「人間とは別の何か」と認識しています。
その違いを、彼らが「知性や文明を放棄した存在」だからと考えてる様子。



どうやら彼は「マシンキャリバーという存在を生み出した人類」に
特別な誇りを持っているように思えましたね。
だからか、進化を遂げ究極生物となったことで知性、文明を捨てたヒディアーズに
相容れない敵対心を抱いているのかしら。

レドさんは戦うことができるのか・・・。
一方、レドを置い霧の海に入ったZ-BLUE。
前回彼が行ったMINAGOROSHIについて思うところがある人もいましたが
ビーストハンターであるヒビキは、ごく普通の対処であると認識してました。

問題はそこなんですよね。 クジライカがヒディアーズである以上
必ず人間を脅かすと考えるのがレドで、
こちらから手出しをしなければ共存できると考えてるのが船団の人。
巣に近づいて殺された、ピニオンの兄貴みたいな例もあるけど・・・。
個人的には共存していきたいと思いますがね。
ごくまれに人里に降りてくるからといって、野生の熊を絶滅させようとは
思わないですし。 そういうレベルの話だと思ってます。
好戦的かどうかは生活環境の違いでしょう。

すっかりZ-BLUEに居着いたティティ。 明るいキャラのおかげで
こちらのメンバーともかなり馴染んでいるようです。 いいことではありますが
船団のほうに家族はいないのかしら。
ティティ「お父さんとお兄ちゃんは時空震動で死んじゃったから・・・」

ティティさん申し訳ありませんでした (´・ω・`)
触れてはいけないことに触れてしまった。
母親を嫌いたくないので家を出たというティティ。
つらい境遇でも明るく振る舞ういい子だと思います。 Z-BLUEで楽しくやってほしい。

逆に、いつも元気なエイミーが今日はまったくしゃべりません。
AGに励まされたとはいえ、レドがいない状態で考え続け
心の迷図をさまよい続ける夢の旅人状態。 よくない傾向だ・・・


アルト「それでもレドはレドだ」


( ゚д゚) アルトお前・・・! なかなかやるじゃないの。
これに追随する形で、宗介やヒビキもレドを信じていると語ってくれました。

もちろんですね (・∀・) すばらしいすばらしい。
アルトさんに表彰モノですなこれは。 ランカちゃんも惚れ直す程の案件だ・・・

しかし、合流してからランカも元気そうでよかった。
アルカトラズ救出時はどうしようもないほど落ち込んでたからね。
あれは悲しかった。 私の知らないところでアルトが頑張ったか、
それとも今ランカを暖かく見守っている兄貴のおかげなのか。
ブレラ「俺の記憶の中のランカは、いつも俺の後ろにくっついていた
小さな女の子だった・・・」


ブレラさんのシスコンは許されるシスコン
さて、空気を読めないサイデリアルが襲い掛かってきました。
アルトの僚機としてブレラが出撃。 なんとブレラが直々に志願したそうですよ。
今までは敵対してる印象しかなかったから新鮮だ。


もう一人の兄貴も普通に納得してました。 どうやら妹のトライアングラー関係は
見守る方針を固めたっぽいですね。 成長したものだ・・・

あなたの友人とかね。 結局はオズマ少佐の思い込みだったし、
かばう様子もなかったあなたも割とアレだと思ったけど。





シスコンであらねば兄にあらず的世界

敵はまたギルター野郎です。 お前どこにでも出てくんな・・・。
1匹みたら30匹はいるんじゃないの? 今度こそ駆除してやらねばならん。
もしダメでも、あと数回倒したら表舞台からフェードアウトしそうではあるな。
左遷的な意味で。

味方戦力
強制出撃 アルト:YF-29デュランダルF・SP ブレラ:VF-27γルシファーF・SP
ジェフリー:マクロス・クォーター 號:真ゲッタードラゴン
テッサ:トゥアハー・デ・ダナン
チーム1 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド 刹那:ダブルオークアンタ
チーム2 カレン:紅蓮聖天八極式 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム3 シモン:グレンラガン チコ:キャトフヴァンディス
チーム4 甲児:マジンガーZ クロウ:リ・ブラスタT
チーム5 竜馬:真ゲッター1 さやか:ビューナスA
チーム6 セツコ:バルゴラ・グローリーS ゼクス:トールギスⅢ
チーム7 キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム
チーム8 ロラン:∀ガンダム ランド:ガンレオン・マグナ
チーム9 宗介:ARX-7アーバレスト 赤木:ダイ・ガード
チーム10 スザク:ランスロット・アルビオン ゼロ:蜃気楼
チーム11 ノリコ:ガンバスター グラハム:ブレイヴ
チーム12 マオ:M9ガーンズバック デュオ:ガンダムデスサイズヘル
チーム13 バサラ:VF-19改Fバルキリー フォウ:バイアラン・カスタム
チーム14 アムロ:νガンダム コーラサワー:GN-XⅣ
チーム15 アマタ:アクエリオンEVOL シンジ:エヴァンゲリオン第13号機
敵戦力
ギルター:シャウラス アンゲロイ×8 ティアマート×16 デイモーン×8
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.アルト、またはブレラの撃墜
SRポイント獲得条件
いずれかのターンに敵を25機以上、撃墜する
27話「野望の島」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.05.12
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 174
売り上げランキング: 174
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記44- 28話「翠の海の明日」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記43- 27話「野望の島」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記42- 27話「野望の島」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記41- 26話「深海の秘密」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記40- 26話「深海の秘密」①
