oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記45- 28話「翠の海の明日」②

2015.07.04(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第45回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
28話「翠の海の明日」前半はこちら

11amarec20150427-164901.jpg
1amarec20150427-164926.jpg

霧の海での戦いもいよいよクライマックス。 運命の戦いの最中、
チェインバーからもたらされた言葉の意味とは・・・。


 
「啓蒙」の名の下に翠の海を侵略し、ガルガンティア船団を潰そうとしていた
クーゲル中佐に逆らって直接対決、これを討ち果たしたものの、
肝心のクーゲル中佐はすでに故人となっていた様子。
ちょっとどういうことかわからないんですが・・・。
今まで話してた中佐は何だったのか。

1amarec20150427-122007.jpg
1amarec20150427-122010.jpg

なんということでしょう。 中佐の絶命後、ストライカーが中佐を
生きている風に見せかけ、クーゲル船団を支配していたようです。

小器用な奴だよまったく・・・。

1amarec20150427-122025.jpg

ティアマート!? まさかサイデリアルの機動兵器まで
こんな簡単に操るなんて。 それはさすがに反則ではないか。
しかし、ちょっとこの数では戦いにもならんぞよ。 どうすれば・・・。

1amarec20150427-122033.jpg

Σ(゚д゚lll) エイミー! ここは戦場だぞなんだそのスーパーゲイラカイトは。
カッコいいじゃないかちょっと後で貸してください。
いや、そんなことはどうでもいい。 危ないでしょ下がってなさい!

エイミー「あなたと離れて、やっとわかった! どんなに辛くても、
あたしはあなたのそばにいたい! だから・・・!」


1amarec20150427-122051.jpg
1amarec20150427-122056.jpg

(´;ω;`)

1amarec20150427-122059.jpg

感動的なエイミーの行動も、ストライカーにとっては絶好の機会。
すかさず配下としたティアマートにエイミーの排除を命令します。
まずい・・・!


リジット「・・・すでにお知らせした通り、今、霧の海では、
このガルガンティア船団を狙う者と皆さんも知るレドが戦っています。
私は前船団長が愛したガルガンティアを・・・
皆さんの暮らしを乗せた、この船団を守りたい!」


1amarec20150427-122116.jpg
1amarec20150427-122117.jpg

そしてガルガンティアは激しい声援と拍手に包まれました。
船団と仲間の一大事に立ち上がろうとするリジット船団長の覚悟、
皆がそれを受け止め、ともに行こうと励ましてくれています。

1amarec20150427-122124.jpg
1amarec20150427-122126.jpg

リジット「私は前船団長に託された、このガルガンティアの力を、
ここに使います!」


1amarec20150427-122148.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20150427-122157.jpg

( ゚д゚)

ガルガンティアから発射された眩い光。 それを浴びたティアマートは
なんとそのすべてが動きを停止しました。 なんぞこの力。 果てしなくない?

1amarec20150427-122204.jpg
1amarec20150427-122207.jpg

秘密の力にも程があるでしょう・・・。 ナノマシンの力を、って、
私たちこれに類する超パワーを見たことがある気がするんですが。
具体的には10話ぐらいから1シナリオに1回以上。

1amarec20150427-122406.jpg

ここでZ-BLUE登場。 ラケージは意外と「女帝」を奪われたことに
こだわっていないようです。

その代わり名前に必ず「大海賊」をつけろと言われました。 逆に妙なこだわりだorz
まぁ女海賊はレイラにファリスにシルバーと
馴染み深いからいいけどさ。 ※別のゲームの話です

1amarec20150427-122418.jpg

やっぱりそうですよね・・・。 ナノマシンといったら月光蝶ですよね。
まさかこんな超兵器があるなんて。 毒虫野郎のマップ兵器もそうだし
ちょっと戦いのスケールがとんでもないアレになってきたな。
ガルガンティア船団の人はZ-BLUEには加わらないだろうからいいけど。

1amarec20150427-122438.jpg

あっちの増援には、ギャラクシー船団の奴らが。 ブレラのバルキリーと
ゴーストが大量に登場。 ゴーストはホントトラウマだから困る。
ストライカーと妙に親和性が高そうだから余計困る。

1amarec20150427-122512.jpg

チェインバー「懐疑提言」

1amarec20150427-122519.jpg

あくまで人間を補佐するための存在である自分は、
神を名乗った機械に仕えるものではなく
お前が支配する人間ももはや人間とはいえないとストライカーの主張を一蹴。
論理破綻を起こしたストライカーを撃滅すべしと、戦う気を露わにしています。

1amarec20150427-122539.jpg
1amarec20150427-122543.jpg

よっしゃやってやろうじゃん! その代わり、ブレラの方は任せたぞ!

1amarec20150427-122547.jpg



味方戦力
強制出撃 レド:チェインバー ラケージ:ラケージ・ユンボロ
アルト:YF-29デュランダルF・SP 

ジェフリー:マクロス・クォーター スメラギ:プトレマイオス2改
テッサ:トゥアハー・デ・ダナン
チーム1 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド グラハム:ブレイヴ
チーム2 カレン:紅蓮聖天八極式 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム3 シモン:グレンラガン チコ:キャトフヴァンディス
チーム4 甲児:マジンガーZ クロウ:リ・ブラスタT
チーム5 竜馬:真ゲッター1 さやか:ビューナスA
チーム6 セツコ:バルゴラ・グローリーS ランド:ガンレオン・マグナ
チーム7 キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム
チーム8 ロラン:∀ガンダム ゼクス:トールギスⅢ
チーム9 宗介:ARX-7アーバレスト 赤木:ダイ・ガード
チーム10 スザク:ランスロット・アルビオン ゼロ:蜃気楼
チーム11 ノリコ:ガンバスター 刹那:ダブルオークアンタ
チーム12 マオ:M9ガーンズバック デュオ:ガンダムデスサイズヘル
チーム13 バサラ:VF-19改Fバルキリー ヨーコ:スペースヨーコWタンク
チーム14 アムロ:νガンダム コーラサワー:GN-XⅣ
チーム15 ヒビキ:ジェニオン ラルク:ディスヌフ

敵戦力
ストライカー・X3752:ストライカー ブレラ:VF-27γルシファーF・SP
ゴーストV9×40 



勝利条件
1.ストライカーの撃墜

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.レド、またはアルトの撃墜

SRポイント獲得条件
7ターン以内にマップをクリアする
それまでにいずれかのユニットが敵を5機以上、撃墜する



1amarec20150427-122650.jpg

サイズ差補正無視にガードに再攻撃と、中佐の亡骸を誤魔化してた時とは
比較にならない充実っぷりを見せてます。
ごまかしにずいぶんリソースを振り分けてたんだな・・・。 HPも5倍ぐらいに増え、
マシンキャリバーの皮をかぶったハイパーレプラカーンを疑うレベルです。

1amarec20150427-162153.jpg

レベル2のサイズ差補正無視は割と厄介で、普通だったらストライカーの攻撃を
2割ほど減らせるはずのゲッターすら結構ダメージを食らいます。

ガンバスターで挑んだらバリアで攻撃を弾けました。
バリアのちからってすげー・・・ ←論点が違う

1amarec20150427-160731.jpg

まともに戦えばトラウマが蘇るゴーストも、このように
マップ兵器で仕留めてしまえば簡単です。 チコよ飛べ! 白いボールになって!!


ストライカー撃破前に、ブレラの件にケリをつけましょう。
説得コマンドはなかったものの、アルトで倒せばなんとかなると信じたい。

1amarec20150427-164434.jpg

願望通り、イベントが発生。 撤退を図ろうとしたブレラを止め
彼の心の奥底に訴えかけるアルト。 お前には大切な妹が待っているだろうが!
シスコンの風上にも置けん奴だ。 猛省しろコノヤロウ!

アルト「ランカのためにも、お前を止める!」

1amarec20150427-164458.jpg
1amarec20150427-164523.jpg

歌声が翠の海に響き渡り、兄貴の憑き物も取れたようです。 イヤッホウ!

1amarec20150427-164542.jpg


さて、大変申し上げにくいことですがこの戦いは前座でございまして・・・
本番はこれからでございます。
ストライカーにある程度ダメージを与えるとイベント発生。
パイロットがいないことで、機体性能を限界まで引き出している
ストライカーに拮抗するため、レドさんは禁断の技に手を染める模様。

1amarec20150427-164835.jpg
1amarec20150427-164836.jpg

レド「いいんだよ、チェインバー」

1amarec20150427-164848.jpg

自ら死にに行くようなレドの態度。
「死に方はわかっても、生き方がわからない」と語った彼に
パートナーたるチェインバーが下した判断は兵士失格でした。
そしてレドをコクピットから強制的に排出。 お前まさか・・・!

チェインバー「私はパイロット支援開発システム。
あなたが、より多くの成果を獲得することで存在意義を達成する」


1amarec20150427-164929.jpg
1amarec20150427-164935.jpg


アルト「だったら、まだレドにはお前が必要だ」

(#゚Д゚) その通りだバカ野郎! 何ふざけたことを言ってんだ。
自分のパートナーを投げ出して何が支援開発システムだよ。
いっしょに生きて、いっしょに成長していってこそだろう!

1amarec20150427-164952.jpg
1amarec20150427-164953.jpg

そのとおりだ。 ちゃっちゃとあの暴走特急を片付けて、
未熟者同士頑張っていこうじゃないの (・∀・) まだまだ人生は終わらないぜ!

レド「チェインバー・・・ 俺は、生き方がわからないと言った」

1amarec20150427-165006.jpg
1amarec20150427-165007.jpg


成長した彼らの物語を、まったく理解できない様子のストライカー。
┐(´д`)┌ヤレヤレ まぁ無理もないな・・・。
人間を思い通りに支配する自分に酔っちゃったマシンキャリバーには
彼らの素晴らしさはどれだけかかってもわからんだろうよ。

1amarec20150427-165019.jpg

チェインバー「貴官の最後通告に返信する」

1amarec20150427-165021.jpg

1amarec20150427-165357.jpg
1amarec20150427-165403.jpg

( ・`ω・´) くたばれ、ブリキ野郎!


1amarec20150427-165434.jpg

ストライカーをブチのめしたレドたちですが、かろうじて生き残った(?)奴は
ギャラクシー船団のゴーストに導かれていきました。
最後の妄言を見るに改善の余地はないようです。
またいずれ戦うことになるかもしれないがしょうがないね。
奴がいくら強大になろうと、レドとチェインバーには敵うまい・・・。

1amarec20150427-165505.jpg
1amarec20150427-165506.jpg


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 220
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記46- 29話「深淵よりの目覚め」① | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記44- 28話「翠の海の明日」①>>

コメント:
チェインバーさんとレドは周りとの繋がりやお互いに支えあってきたからこそストライカーの様にならなかった、どんなボケ(間違い)にもツッコミ(訂正)は必要なんですよね
クーゲル中佐と言うツッコミを無くしてしまったストライカーは間違いを直されずに狂ってしまったんですよね、彼女もある意味被害者

しかし高速機動攻撃…演出はカッコいいのにどうして格闘属性なんだ…レドのステータスと噛み合わんぜ

原作の最終回は本当に良い話です、全13話ですからamadaさんもこの機に見ては如何でしょうか?お節介ですみません
[2015/07/04 22:30] | アクト #- | [edit]
前回ちょこっと言いましたが、クーゲル中佐の精神コマンドはストライカーと共通、そしてストライカーの精神コマンド上3つはチェインバーと共通だったりします。クーゲル中佐が生きていればバランスのいい精神コマンドだったりしたんでしょうか・・・
[2015/07/04 22:58] | 轟鈍 #- | [edit]
お疲れ様です。


え、クーゲル中佐死んじゃってたんですかΣ(゚д゚lll)
恐ろしいなあストライカー

レドもチェインバーもカッコイイ(・∀・)
「死に方はわかっても、生き方がわからない」なんて悲しい
ストライカーも生き方がわかってなかったのでしょうか。

[2015/07/05 00:56] | アルファ #o8Mfre/E | [edit]
来た、名台詞!
原作でチェインバーさんが「くたばれ、ブリキ野郎」と言ったときには不覚にも涙腺がヤバくなりました。
パーティーでお肉焼かれちゃった回のラストと同じくらい好きなシーンです(オイ)
[2015/07/05 02:09] | #U1o6tp32 | [edit]
wikiを見る限り、チェインバーの今後が激しく心配です。

今後も仲間として残ってほしいです。
[2015/07/05 15:11] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
ここのゴースト軍団には私も手こずりましたね。
たかが無人機と侮ってたらビームガンポッドの命中補正と威力が高くって、自軍の機体がボロボロになりましたし……

そして、ブリキ野郎ことストライカーも上手くレドを騙しきっていましたよねぇ……人類銀河同盟の技術力、恐るべしです。
[2015/07/06 18:09] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

自分を客観視してくれる存在がおらず、ストライカーはアレになってしまいましたね(´・ω・`)
悲しいですがこれも戦争。 考えが変わらないのであれば
戦うしかないですな。 高機動攻撃は今作で納得出来ないことのトップランクに入ります。

ガルガンティアは私も見たいですが、やはり時間の捻出が難しい現状です。
最近はボリュームのせいもあり、1記事書くのに
3時間はかかる状況だったりしますので(´・ω・`)
他にもやりたいことはありますし・・・
[2015/07/06 23:08] | amada #- | [edit]
> 轟鈍さん

お疲れ様です。

あの精神コマンドはストライカーのみのアレということだったということですよね。
そうなると、クーゲル中佐が生きていたら
熱血とか闘志とか・・・ だがしかしイメージではなかった(´・ω・`)
[2015/07/06 23:14] | amada #- | [edit]
> アルファさん

お疲れ様です。

まさかのクーゲル中佐死亡に衝撃でした。
そして暴走するストライカーの恐ろしさ・・・

奴は妄執に囚われてしまったようですね。
レドとチェインバーのコンビが次こそ奴を倒してくれるはず( ・`ω・´)
[2015/07/06 23:18] | amada #- | [edit]
> 来た、名台詞!
> 原作でチェインバーさんが「くたばれ、ブリキ野郎」と言ったときには不覚にも涙腺がヤバくなりました。
> パーティーでお肉焼かれちゃった回のラストと同じくらい好きなシーンです(オイ)

コメントありがとうございます。

ここは本当にすばらしいセリフですよね。
ここまでのチェインバーの経験と成長が表されたものだったと思います。
アルも喜んでいることだろう・・・
[2015/07/06 23:20] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

すいませんちょっと反応に困るコメントですが
ここまでの成長を見せてくれた彼らには
よほどの困難が来ても大丈夫だと信じています。
[2015/07/06 23:24] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

ゴーストはスパロボαの頃からトラウマの代名詞でした(´・ω・`)
あいつら自由に飛び回れすぎて困る。

さすがにごまかしに相当負担がかかってたようですが
見事なほどでしたね。 あれはダマされない人いないわ・・・
銀河同盟凄いです。
[2015/07/06 23:28] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1149-7645eea1
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]