oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記46- 29話「深淵よりの目覚め」①

2015.07.06(22:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第46回目です。

今回もよろしくお願いします。


前回ラスト、翠の海になぜか現れたギャラクシー船団のバジュラについて
その原因が語られていました。

1amarec20150427-165521.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 

1amarec20150427-165544.jpg

キノコ三島と陰謀を巡らせていたのはなんとグレイス。
お前なんで生きてるんだよ・・・。 再世篇で大胆なイメチェンしたうえ
アルトにやられてたじゃないか。 まさかの強敵復活に
マクロス系シナリオの難易度が格段に跳ね上がったと確信した。


 
サルディアス「まあ、確かに超時空生命体がいきなり現れたら
私もびっくりしますよ・・・」


1amarec20150428-091118.jpg

ですよね。 さすがに敵ながらあの逃げっぷりはどうかと思う。
残念でもないし当然な結果が待っていたギルター野郎。
しかし泣きの一回を懇願するギルターに、真のラストチャンスが舞い降りたようです。

1amarec20150428-091129.jpg


かの戦いを乗り越えたレドさんは、船団やZ-BLUEの仲間からもアドバイスを受け
日々成長しているようです。

1amarec20150428-091157.jpg

ずいぶんと健康的になったものだ・・・。 あの青白いレベルだった肌の色が
頼れる兄貴的な感じになっておる。
いい傾向だと思いますね。 そんなレドさんに、そこまでの成長に至った
経緯を聞くヒビキ。 彼にもいろいろ悩ましい問題があるしね (´・ω・`)

ヒビキ「人類銀河同盟の兵士としての使命に生きていたお前が
それを捨てるのを決めた時のことだ」


1amarec20150428-091209.jpg
1amarec20150428-091212.jpg

うーむ・・・ 特に自分で意識したわけではなさそうですね。
「無為の心」とでも言うんでしょうか。 以前にもどこかで出てきたような気がする。
どこだったかな・・・。


もうちょっと話を聞きたかったんですが、レドを探しに来たというメールに
あっという間に連れ去られてしまい、話はここで打ち切りとなりました。
その代わり、メールと一緒にやってきたティティはここに残ってます。
軽いおしゃべりをしてたんですが、だんだん話が本題に近づいてきましたよ。

1amarec20150428-091242.jpg

スズネ先生か・・・。 私としてはナースさんよりよっぽど彼女のほうがいいんですが
どうも公式がナースさんを恋人としてるみたいなんですよね。
ヒビキも実際「そのような人」と言ってるし。 退職されてから音沙汰ないけど
元気でやっているのかしら。

1amarec20150428-091258.jpg

ヒビキしゃくれ果てろ

1amarec20150428-091305.jpg

今はそんな気になれないと、はっきりお断りを入れたヒビキ。
この態度は評価に値するな。 しゃくれ果てる呪いはなしにしてやろう。
ティティはまだあきらめきれてないようでしたが、お友達ということでどうか

1amarec20150428-091309.jpg

いきなり何言ってんだ ちょっとその言葉は予想してなかった。
いや、だって先程の「スズネ先生のことが~」のあと、
ほとんど会話のキャッチボールなしにこのセリフはビビるでしょう。


ティティ「いきなりじゃないでしょ? こんな時代なんだから」

1amarec20150428-091313.jpg

こんな時代だとしてもいきなりだと思うけどね。 会話の流れ的に。
しかし、いつも明るいティティが実はこんなことを考えていたとは。
人を見かけで判断するのは問題ですねハイ。


一方、メールに連れて行かれたレドは、格納庫で整備班+ランドに
捕まっていました。 レドが来るまでは神妙そうだったランドですが
途端にやる気全開です。 ちょっと暑苦しい不吉な予感が・・・

1amarec20150428-091353.jpg

タクヤギリギリ及第点。 センスはアレだがエイミーが嬉しそうだから加点だぞ。
次はもうちょっと腕を磨くように。 その話はともかく、今回レドを呼んだのは
最近とみに頑張っているレドさんに、整備班からもサポートしてやりたいとのことから。
いつか戦いが終わり船団に帰った時のため、手に職をつけさせようとの計らいです。

1amarec20150428-091400.jpg

MA ☆ N ☆ MA

1amarec20150428-091404.jpg

恐らく当事者なら誰もが思う「まんまじゃねーか!」はばっちりお叱りを受けました。
だが思わず叫びたくなるほどにはまんまなのだ (´・ω・`)

1amarec20150428-091411.jpg

主に若者のほうに下心が見え隠れしてるようですがまぁいいでしょう。
レドさんがんばってくれ!


1amarec20150428-091434.jpg

その様子を遠巻きに見ている女性陣。 アスカがマリ以外と話をしてるのは
久しぶりに見たかもしれない。 
彼女にも幸せになってほしいものです。
いやエヴァ勢全員に言えることか。

1amarec20150428-091444.jpg

実年齢では大人ということになるんでしょうね。 特に彼女たちは
飛ばされてからの14年間が絶望にまみれていたぶん
余計に達観しちゃったんじゃないかと思います。
 悲しい。

ニコラ「大人ね・・・」

1amarec20150428-091449.jpg

斜に構えた感じのニコラが話に入ってきました。 しかし直後に
マリさんによるプロファイリングを食らい、普段のキザったらしい態度に
余裕がないように見受けられます。 
チコさん何か知ってますか?

1amarec20150428-091500.jpg

「あがり」とはまたアレですな。 あなた方の適性って消耗するんですか・・・。
エキゾチックジャパンだかなんだかの動力がパイロット依存らしいですけど
寝たら回復するとかそういうアレじゃないんですかね。
Z-BLUEの数あるロボットの中でもかなり異端な部類に入るなこれは。


1amarec20150428-091504.jpg

さて、整備班の皆さんに特訓を受けていたレド。 マニュアル通りのチューンに
否を出されて反論したんですが、ここで初めて整備班のこだわりというか
信念というものに触れたようです。


1amarec20150428-091509.jpg

マニュアルはあくまで目安。 マシンに人を合わせるのではなく、
人にマシンを合わせ、繋ぐことを誇りとしています。

最強部隊Z-BLUEを影から支えるメカニックの矜持がここに (´;ω;`)
かつてはアストナージさんしかいなかったメカニック勢も充実したものだ・・・。

1amarec20150428-091521.jpg

では仕上げといきましょう。 本来はセルフメンテ可能なチェインバー。
しかし・・・ 助けあってこその仲間ですよね (・∀・)
いつも支援してもらってる感謝を込めて、丁寧に整備してあげましょう。

1amarec20150428-091526.jpg


レドの面倒を見ているうちに、ランドもスッキリした表情になってきました。
悩みが解消したなら何よりですが・・・。

1amarec20150428-091542.jpg

どうやら自分の若いころを思い出したようですね。
バカだったけど自信に満ち溢れていたかつての自分をレドに見たのかもしれません。

イアン「わかるぞ、ランド。 ワシもお前と同じだ」

1amarec20150428-091548.jpg

・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・( ゚Д゚)ハァ?

1amarec20150428-091551.jpg

いやいやいやいや。 ちょっと言っている意味が・・・。
別に今は嫁が怖いとかそういう話じゃないんですが。
なおイアンさんはあの美人より上は絶対に望めないからその態度は正しい。

1amarec20150428-091554.jpg
1amarec20150428-091556.jpg

(#^ω^) サラダでも喰ってろこの野郎


いい話で終わるかと思いきや結構台無しになってしまったのは置いといて
またもサイデリアルが攻めてくるとのこと。
これ以上ガルガンティア船団に累が及ぶのは止めたいな。

1amarec20150428-092158.jpg
1amarec20150428-092159.jpg

船団の人たちも応援してくれてるし、ここはいっちょ気張るとしますか ( ・`ω・´)
今回はジェニオンとガンレオンがタッグです。
レドへの特訓のあとは、ヒビキへのスマイルの特訓だそうですが

1amarec20150428-092210.jpg
1amarec20150428-092212.jpg

割と的確に見抜かれてました。 やるじゃないかヒビキ。
とっぷりと話を聞きたいが、招かれざる客が来ちゃったからそれはあとで。

1amarec20150428-092227.jpg

倍返しだろうが10倍返しだろうが貴様程度の器でできることではないな。
お前もそろそろケツに火がついてるっぽいし、
また何か企んでるんだろう? どうせ大した策じゃないだろうが。

ギルター「これを見ても、その強気を続けられるかな!」

1amarec20150428-092234.jpg

え!? これはもしや、バルビエルの使う毒では・・・?
しかしこんなもん、言いたくないがリアクターとしての実力が高い
バルビエルだからこそ意味があるんであって、貴様ごときが使ったところで
歴戦の勇士たるZ-BLUEの精神に影響を与えるなど・・・


1amarec20150428-092245.jpg

Σ(゚д゚lll)

1amarec20150428-092247.jpg
11amarec20150428-092249.jpg
1amarec20150428-092256.jpg

うわぁ・・・。 さすがにこれはないわ。
というか最近ギルターには「さすがにないわ」しか言ってない気がするけど
それしか言えないからしょうがない。

1amarec20150428-092307.jpg

人間をずいぶん甘く見られたものですよ。 まったく。 あいにくなことですが
ガルガンティアの人はお前らみたく憎しみしかない哀れな奴らとは違うのでね!
さあ、今日こそは決着をつけてやろうじゃないの。

1amarec20150428-092319.jpg



味方戦力
強制出撃 ランド:ガンレオン・マグナ ヒビキ:ジェニオン 

F.S.:ドラゴンズハイヴ テッサ:トゥアハー・デ・ダナン
號:真ゲッタードラゴン
チーム1 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド グラハム:ブレイヴ
チーム2 カレン:紅蓮聖天八極式 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム3 シモン:グレンラガン ラルク:ディスヌフ
チーム4 甲児:マジンガーZ ノノ:EVO-4
チーム5 竜馬:真ゲッター1 さやか:ビューナスA
チーム6 セツコ:バルゴラ・グローリーS クロウ:リ・ブラスタT
チーム7 キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム
チーム8 ロラン:∀ガンダム ゼクス:トールギスⅢ
チーム9 宗介:ARX-7アーバレスト 赤木:ダイ・ガード
チーム10 スザク:ランスロット・アルビオン ゼロ:蜃気楼
チーム11 ノリコ:ガンバスター 刹那:ダブルオークアンタ
チーム12 バサラ:VF-19改Fバルキリー ニコラ:ヴァンセット
チーム13 アムロ:νガンダム コーラサワー:GN-XⅣ
チーム14 チコ:キャトフヴァンディス ガロード:ガンダムDX
チーム15 アルト:YF-29デュランダルF・SP レド:チェインバー

敵戦力
ギルター:シャウラス アンゲロイ×6 ティアマート×6 デイモーン×8
ランボルト×9 



勝利条件
1.シャウラスの撃墜

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.ランド、またはヒビキの撃墜

SRポイント獲得条件
3ターン味方フェイズ以内にシャウラスを撃墜する



1amarec20150428-092954.jpg

いくら不退転の決意でもギルターはギルター。 連れている部隊も
そこまでの数ではありませんね。 所詮は部隊長レベルか・・・。
3ターンという制限もあるので、早めに近づいていってブチのめします。

1amarec20150428-095629.jpg

ここまではテンプレの流れ。 さすがに3ターン目までに撃破の条件で
この戦いが前座であることはわかります。 哀れなりギルター。

1amarec20150428-095833.jpg

さらばですな。 大人しくその場から動かなければよかったものを、
なまじ海の中に入ったりするから私の怒りを誘うんだ。
最後までめんどくさいやつだったぜ・・・。

バルビエル「ギルター・・・」

1amarec20150428-095846.jpg


29話「深淵よりの目覚め」②に続く・・・


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 206
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記47- 29話「深淵よりの目覚め」② | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記45- 28話「翠の海の明日」②>>

コメント:
タクヤは何気に凄い奴ですよね、原作であんな装備実現させるんだからww

ニコラは…トップレスの力を失うのを異常に恐れてる、と言うよりは自分の力がなくなって戦えなくなるのを恐れているって感じですね、マリの表現は的確だと思います

連獄篇からの付き合いのギルターとも遂にお別れですね、彼の死に素直にざまぁwと言えないのは何故でしょうね…
[2015/07/06 22:16] | アクト #- | [edit]
お疲れ様です。


グレイスェ・・・
また敵キャラ復活させやがって・・・・

ヒビキがモテる要素がイマイチわからんな。
残念なクロウさんはわかるんだけど。

レドはみんなに愛されてていいですなあ。

ギルターさんなんかラストチャンスっぽい空気なのにいつにもまして酷い・・・
せめてちょっとは活躍させてあげてもいいのに(´;ω;`)
[2015/07/06 23:14] | アルファ #o8Mfre/E | [edit]
アストナージさんの表情から全く生気が感じられないのは何故でしょうか?

逆シャアがもう終わったのに実はやばいフラグが立ったとかないですよね?

ギルター……奴に構っている時間は有りません。
[2015/07/07 19:28] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
実を言うと、原作においてチェインバーはストライカーと相討ちします。

それで、心配だったのです。
[2015/07/07 21:52] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
自身を知将と称しておきながら失敗続きのギルターですが、今回はその極みといった感じですね(版権作品のキャラに例えるなら原作漫画版ラインバレルの王政陸タイプと言ったところでしょうか)。
私もギルターの最後の作戦が失敗したのを見て大爆笑したクチですし。

次回でこんなやつをなぜバルビエルが登用してきたのかがわかりますよ(それと同時にダバラーンの化けの皮が剥がれます)。
[2015/07/07 22:38] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
ギルター・・・きっと船団長が亡くなった直後あたりに毒を貰ってたら認められないリジットとか船団を割ろうとしてるピニオン周りでちょっとは効果があったかもしれないのに。

仮にイアンさんの年齢が001期基準、リンダさんの年齢が2期基準だとすると微妙に年齢差少なくなってるんですよね、焼け石に水程度には。
[2015/07/07 23:41] | 轟鈍 #- | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

タクヤのあれは凄いですよね。 あれでしっかり使えていたのが・・・
トップ勢の苦悩、思った以上のものでした。
これはニコラも情緒不安定になるわと思います。
散々奴には嫌な目を見てきたものの、最後となれば複雑な感じがするものですかね。
[2015/07/09 00:36] | amada #- | [edit]
> アルファさん

お疲れ様です。

まさかのグレイス復活、しかもより邪悪っぽい顔でしたorz

ヒビキもクロウも質は違えど秘めたる残念さがありますね。
ティティはそれが出る前にアプローチをかけて来てるから?
それとも純粋に主人公補正・・・ なんにせよしゃくれ果てろ

ギルターのラストは彼にふさわしいものになったのか・・・
[2015/07/09 00:40] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

アストナージさんの顔おかしいでしょうか。
特に違和感は覚えなかったですが、
少なくともこの会話中に怪しさはありませんでした。

なお、もうひとつのコメントは削除させていただきました。
そういうネタバレは求めておりませんのでよろしくお願いします。
[2015/07/09 00:46] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

いましたね、天上天下唯我独尊っぽいガキンチョが(´・ω・`)
確かに似ているかもしれない。
そしてこいつもバルビエルの手のひらの上の存在だったと・・・
セツコさんによる悲しみの断罪で少しでも浮かばれれば。
[2015/07/09 00:53] | amada #- | [edit]
> 轟鈍さん

お疲れ様です。

それは確かに思いますね。 なるほど・・・
フランジ氏とかそこらには確実に効いてたと思います。
時期を誤ったか・・・

OO実は1期しか見れてないんですが
年齢差が少なくなる事象が起こっているとは。
しかし年齢差が縮まろうと彼女以上の嫁は見つからないですね。
[2015/07/09 01:07] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1150-878281a5
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]