-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記54- 33話「黒歴史の闇」①
2015.07.22(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第54回目です。
今回もよろしくお願いします。
前回のハイライト

ジェミニオンが思惑通りにならなかったことにうろたえたAGの所作を
痛快だと笑うみんなに、やっぱり自分を信じてくれないんだと嘆くAG。
だがそれは自分が招いたことである

信用を全力で放り投げるスタイルの輩をどうやって信じろというのか (´・ω・`)
お前に信用云々を語る資格はない。
32話クリア時点で区切りが大してよくないので(?)現状の報告を。

現時点でエースパイロットが14人。 あと1人でアイアンエンブレムが手に入りますね。
このシナリオクリアで達成できそうです。
撃墜数トップはロランですがPPは葵さん。 これはプラーナコンバータの影響です。
彼女には今後もエースアタッカーとして頑張ってもらいたい。
さて本編。 これから蒼の地球にて皇国との決戦をしようかというところで、
月の女王ディアナ・ソレル様からのお呼び出しを受けました。
さっそく向かうところですが、すでに首都ゲンガナムには先客がいたようです。

お前らかよorz この間正体を表し、あからさまに戦闘狂であることを
惜しげもなくバラしたエルーナルーナがディアナ様と対面していました。
どうせお前らその態度はポーズであって戦いたいだけだろう・・・
ディアナ「貴官を見ていると、かつてこの月の防衛の責任者だった
部門の男を思い出す」

(´・ω・`) ホントね まさに女版ギム・ギンガナム。
異世界だか多元世界だか知らんが似たような奴はどこにでもいるもんだ。
厄介なのはそれが軍事のトップを担っているというところだ。
どいつもこいつもみんなヒャッハーしてるから手がつけられない

ほうら本性を出してきた。 どうやら金牛軍は皇帝の命令で
月のD.O.M.E.を狙っているようです。 こいつらがD.O.M.E.で何をしようってんだ?
黒歴史鑑賞会を開くわけでもあるまいに。
言うまでもなく交渉は決裂。 ディアナ様の招致に応じたZ-BLUEの接近にも
奴等は気づいており、月の民の命を守るため降伏の決断をした
ディアナ・カウンターと戦えなかった鬱憤を存分に晴らすつもりのようですよ。
( ・`ω・´) 貴様にはディアナ様の御前を汚した償いをしてもらうぜ
エルーナルーナ「最後のクロノの末裔、ディアナ・ソレル・・・」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ゲンガナムに布陣した金牛部隊。 エルーナルーナの命令に昂ぶる副隊長は
傍目から見てもだいぶ関わり合いになりたくない存在に見えました。



(´・ω・`) お前ら楽しそうだな めんどくさいことこの上ないZE。
ここはメチャまくってる俺たちZ-BLUEのアツいビートで
イカれたバッドガイどもをブッちぎってやるっきゃないなヒャッハァ!!




そして部下からもめんどくさがられる始末。 まぁちょっとわかりやすすぎるからね。
ハイアデスどころかサイデリアルでも知らないものはないぐらいのレベルでしょ。
気づいてないのはエルーナルーナだけだよ。
牛どもがむやみやたらと猛ってる中、Z-BLUEが到着。 出撃メンバー選択後


ダバラーンからツッコミを受けたので出撃メンバー修正。
コノヤロウめランドへの執着が激しすぎるんだよ・・・。
改めてガンレオン・マグナを出撃させます。 「待っていたぞ」的セリフに変わりました。



ティファが何かを察知したようですね。 ありがとうございますティファさん。
( ・`ω・´) しかし俺たちは戦うのだ 侵略者からこの世界を守るため!


味方戦力
強制出撃
ガロード:ガンダムDX ロラン:∀ガンダム
テッサ:トゥアハー・デ・ダナン スメラギ:プトレマイオス2改
ブライト:ラー・カイラム
チーム1 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド チコ:キャトフヴァンディス
チーム2 カレン:紅蓮聖天八極式 さやか:ビューナスA
チーム3 シモン:グレンラガン ラルク:ディスヌフ
チーム4 アスカ:エヴァンゲリオン2号機改γ マリ:エヴァンゲリオン8号機
チーム5 竜馬:真ゲッター1 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム6 万丈:ダイターン3 ゼクス:トールギスⅢ
チーム7 タケル:ゴッドマーズ ノノ:EVO-4
チーム8 宗介:ARX-7アーバレスト 赤木:ダイ・ガード
チーム9 マオ:M9ガーンズバック デュオ:ガンダムデスサイズヘル
チーム10 ノリコ:ガンバスター レド:チェインバー
チーム11 バサラ:VF-19改Fバルキリー フォウ:バイアラン・カスタム
チーム12 シャア:サザビー コーラサワー:GN-XⅣ
チーム13 ゼロ:蜃気楼 ヒビキ:ジェニオン
チーム14 ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル
チーム15 セツコ:バルゴラ・グローリーS ランド:ガンレオン・マグナ
チーム16 アマタ:アクエリオンEVOL シンジ:エヴァンゲリオン第13号機
チーム17 アルト:YF-29デュランダルF・SP 刹那:ダブルオークアンタ
敵戦力
ダバラーン:バン・アルデバル アルデバル×8 アンゲロイHIA×8
ティアマート×8
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.ロラン、またはガロードの撃墜
SRポイント獲得条件
4ターン以内に敵を全滅させる
その際、いずれかの味方戦艦艦長に敵を2機以上、撃墜させる
この間の鬼宿に引き続き、金牛部隊も専用機が解禁になりました。
やっぱり戦艦でした。 こいつら徹底してんな・・・


相変わらずエンジョイ&エキサイティングなクレイジーども。
しかしなぜかこの戦艦には「指揮系統中枢」にはありませんでした。
前に乗ってたアドラティオにはあったんだけどな・・・。
まぁむしろありがたいってなもんです。 当たるを幸い、灰にしていくだけです。

「どこからでも来い!近づく奴はみんな灰にしてやる!」 ←物理的な意味で
全体的に数は多くないのでクリアは楽。 SRポイント条件達成には
安定のダナンがミサイルを撃っていけばすぐでしょう。
他の戦艦でも、てかげん付き月光蝶で削ってサポートができるので
問題はないと思います。



ホントそう てっきりガトーに通じる武人なのかと思いきや
ただの戦闘狂かつアイドルの追っかけだったという残念っぷり。
お前ごときが誰を粗暴だと言えるのか。
尻尾を巻いていとしのエルーナ様のとこに帰るんだな!!

終了。

なんだかんだと理屈をつけてエルーナルーナの顔を見にいくというね。
なんというかその、好きにしてくださいとしか言えないです。
その代わり地球に関わるのはやめてもらいたい。

天獄篇でも高レベルに該当するほどの凋落っぷりですね

さて、うるさい牛どもを帰らせました。 奴等の狙いがD.O.M.E.であることは
Z-BLUEにも知るところとなりましたが、その理由は不明。
やっぱり黒歴史の鑑賞会でもしたかったのだろうか・・・。


そういえば万国共通のアレじゃなかったね。 レドさんは知らないし、
甲児くんたちの世界ではもうちょっとフランクというか軽い意味で使われてたか。
UCWの世界ではかなり重い意味のある言葉なんですよね・・・


レドさんには思い当たるフシがあった様子。
そうです大佐のアクシズ落としとかです (´・ω・`) アレが成功した歴史の未来が
ガロードやロランたちの世界だったわけですよ。 歴史は闇に満ちている。

まさにおっしゃるとおり。 そこからあの映像で見たように、
ヒディアーズとなった人類が生まれたりもしたということなんでしょう。
今この場では話せないということでレドさんの判断により
語られることはなかったものの、いずれわかる時が来るのか。
それとも・・・

33話「黒歴史の闇」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.06.09
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 279
売り上げランキング: 279
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記56- 34話「復活の日」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記55- 33話「黒歴史の闇」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記54- 33話「黒歴史の闇」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記53- 32話「太極」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記52- 32話「太極」①
