oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記55- 33話「黒歴史の闇」②

2015.07.24(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第55回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
33話「黒歴史の闇」前半はこちら

1amarec20150501-104607.jpg

はじまりのニュータイプ(ガンダムX的な意味で)、D.O.M.E.から語られる
黒歴史の真実。 それは黒歴史の中でもさらなる禁忌、闇と称されるほどの
アレな話のようです。 
ロボ好きの原点がガンダムにある私でしたので、
20話の時よりはかろうじて話についていけました。

 
ディアナ様の招致に応じて月に行き、ゲンガナムを占領していた金牛部隊を撃破。
奴等の撃破はおまけのようなもので、ディアナ様にとっての重要案件はここから。
我々を月のD.O.M.E.に連れて行くことのようですな。
ただ、以前の戦争の時に彼は眠りについたのではないだろうか。

1amarec20150501-104152.jpg

そういえば知らない組も結構いますよね。 なんと表現すべきかな・・・
鋼鉄ジーグの親父みたいなアレです。 ちょっと違うか。
ともかく会えばわかると思います。

1amarec20150501-104155.jpg

と思ったらロランさんが説明してくれました。 そう、ニュータイプの意思が
封じられた場所なんですよ。 ニュータイプといっても
アムロやカミーユみたいのとは違うんですが。 これは概念の違いか。

で、D.O.M.E.に行くからには、眠りについた彼を起こして
またいろいろ語ってもらうことになるんですよね。

それほどのことをして、いったい何を聞かねばならんというのでしょうか。

1amarec20150501-104203.jpg


D.O.M.E.に到着。 彼を起こす前に、「そもそも黒歴史とはなんぞ」について
ADWのメンバーや新規参入組とも認識を共通化しておかないといけません。
そこに見事な直言をかましてくれたゼロさん。

1amarec20150501-104216.jpg

ここからシャア大佐が話に入ってきました。 なぜ彼がごういんなドリブルで
割り込んできたからというと、彼が本件に関しとんでもないレベルで
関わっているからなんですな (´・ω・`)


1amarec20150501-104225.jpg

ほらね。 ロランたちに取っては桂と同レベルで重要人物ですよ。
正確には、今のシャアではなく平行世界のアレということになりますが、
そっちの赤い彗星はアクシズ落としを成功させ、
地球に核の冬をもたらしたんですな。


1amarec20150501-104232.jpg
1amarec20150501-104237.jpg

正しいかどうかはともかく、ロランたちの世界では実際に起こったこと。
そしてレドさんが知った事実とも同じですね。 つまり・・・


1amarec20150501-104252.jpg

おっと、いつまでも待たせるのは失礼ですね。 これより先のことは
彼に語っていただくとしましょう。 それではティファさん、お願いします。
D.O.M.E.さんの入場です!!

1amarec20150501-104307.jpg

( `・∀・´)ノ お久しぶりですD.O.M.E.さん ご健勝でいらっしゃいますでしょうか。
さっそくで申し訳ないですが、ちょっと世界がのっぴきならない状況でして
いろいろ語っていただけると幸甚でございますよ。

D.O.M.E.「まず私は・・・ 挨拶をしなければならない者たちがいる」

1amarec20150501-104320.jpg

真実の一端を知るレドさんより、D.O.M.E.に確認が取られました。
「残されの海の人々はロラン、ガロードたちの世界の一部だったのか」と。
その答えはイエス。
やはりレドさんらの世界とロランたちの世界は同一世界線上にあったのだ・・・。

1amarec20150501-104331.jpg

黙っていたことをピニオンに指摘されたりもしましたが、これほどの重要案件、
しかもさらにヒディアーズのアレが加わってしまうとね (´・ω・`)
無用な混乱を招いてしまうかもしれんし、そもそも信じてもらえるかも謎。
D.O.M.E.のような圧倒的存在から語ってもらうほうが信憑性がある
ここまで語らなかったのは良い判断だったんじゃないかと思います。

D.O.M.E.「彼の気持ちは理解できる。 地球を捨て、
銀河に新天地を求めた人たちにとって
地球は相容れぬ存在を生み出した地でもあるのだから」


そして、ここからD.O.M.E.さんによる歴史の授業が開始。
シャアのアクシズ落としから核の冬を迎えた地球。 人類は生き残るため
様々な手法を取っていたとのことです。

1amarec20150501-104355.jpg
1amarec20150501-104400.jpg

これは以前見せたガルガンティア船団の切り札的アレですよね。
環境改善を図ることを使命として地球の海に残った人々。
それがエイミーやピニオン、ラケージらのご先祖様であるというわけですか。
そして

1amarec20150501-104410.jpg

環境に適応するために人為的な進化を遂げ、強靭な生命力を得た代償として
文明や知性を捨て去った存在・・・ それこそがヒディアーズだと
ついにZ-BLUEの全員が知るに至りました。

1amarec20150501-104435.jpg

(´;ω;`) つらい真実をよくここまで抱えてきたものだ・・・
これからは1人で悩む必要はないですぞ。 皆がついているのですからね!

さらに、ヒディアーズとは別の手法で銀河に旅だった人たちが
銀河同盟の始祖となったこと、地球環境が改善するまで
コロニーや月に移住した人々が宇宙革命軍やムーンレィスとなったことなどが
語られました。 ちょっと脳の許容量が悲鳴を上げてますがまぁいいでしょう。
さすがはD.O.M.E.。 なんでも知ってる羽川さんより知ってるレベルです。

1amarec20150501-104513.jpg

え!? それは予想外だった。
意外なところにコネがあるんですなD.O.M.E.さんやるじゃないですか・・・。
我々が知らないだけで、彼の類友とか結構いるのかもしれません。
WILLとかワイズマンとかそうかもしれんぞよ。

1amarec20150501-104547.jpg


さあ、ここからがいよいよ話の本質。 黒歴史の闇に触れていくようです。
黒い歴史の闇の部分とかどれだけなんだと葵さんすらビビる展開ですが、
これを聞くことが我々の新たな一歩の始まりのような気がしないでもない。

1amarec20150501-104618.jpg

おあつらえ向きに背景もおどろおどろしい感じに変わり、
語られた内容は月光蝶による文明の終焉。 戦いを終結させるために
文明を葬ったとされていた話はあくまでいち側面に過ぎず、

それにはクロノの意思が絡んでいるとのことでした。 ナンテコッタイ
人類の進化を監視するクロノは、かつての進化を危険と判断し
文明を破壊させたのか・・・


1amarec20150501-104633.jpg

やっぱりそうだよね。  あとはギアス関連でアーカーシャのなんたらとかも
似た感じじゃなかったかしら。 世界は無限の可能性に満ちている。

クロノは人類の監視のため月にこの施設を建造。
D.O.M.E.が永遠の意思を持つ存在になったことはクロノにも
予想外のことだったらしいですが、ともあれ「月」は人類にとって
重要なポイントであるそうです。


1amarec20150501-104647.jpg

いよいよ話は佳境。 月に眠るものについて、ディアナ様直々に
D.O.M.E.にお伺いを立てたところで

ミカゲ「それを翅無しが知る必要はないよ」

1amarec20150501-104700.jpg

また来たかこの変態 (´・ω・`) こいつは本当に嫌いだ。
バルビエルとの二強を争うぐらい。
「翅無し」しか言えない能無しのくせに人を見下しやがって・・・。

1amarec20150501-104710.jpg

ミカゲの攻撃により、D.O.M.E.はついに最期を迎えてしまうそうです。
あのゴミカゲは必ず切り刻んでおくから安心して眠ってください。
永きに渡る御役目お疲れ様でございました・・・。

1amarec20150501-104714.jpg

(`・ω・´)ゞ


1amarec20150501-104728.jpg
1amarec20150501-104730.jpg

相変わらず自分の中のちっぽけな価値観でしかモノを見れない哀れなゴミ野郎。
貴様の妄想はどうでもいいんだよぶちのめしてやるから出てこいや (#゚Д゚)

なお、D.O.M.E.が最後になんやかんやしてくれたようで、DXのサテライトキャノンが
使いやすくなったようです。
 さらにティファがサブパイロットとして
力を貸してくれるようになりましたよ。 イェイイェイ!

1amarec20150501-104755.jpg
1amarec20150501-104758.jpg

なんとありがたいことでしょう。 我々は亡き友D.O.M.E.の魂のやすらぎのため
きらめく変態を地獄に送ってやることを誓いますぞ ( ・`ω・´)



味方戦力
強制出撃
ガロード:ガンダムDX ロラン:∀ガンダム

テッサ:トゥアハー・デ・ダナン スメラギ:プトレマイオス2改 
ブライト:ラー・カイラム
チーム1 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド チコ:キャトフヴァンディス
チーム2 カレン:紅蓮聖天八極式 さやか:ビューナスA
チーム3 シモン:グレンラガン ラルク:ディスヌフ
チーム4 アスカ:エヴァンゲリオン2号機改γ マリ:エヴァンゲリオン8号機
チーム5 竜馬:真ゲッター1 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム6 万丈:ダイターン3 ゼクス:トールギスⅢ
チーム7 タケル:ゴッドマーズ ノノ:EVO-4
チーム8 宗介:ARX-7アーバレスト 赤木:ダイ・ガード
チーム9 マオ:M9ガーンズバック デュオ:ガンダムデスサイズヘル
チーム10 ノリコ:ガンバスター レド:チェインバー
チーム11 バサラ:VF-19改Fバルキリー フォウ:バイアラン・カスタム
チーム12 シャア:サザビー コーラサワー:GN-XⅣ
チーム13 ゼロ:蜃気楼 ヒビキ:ジェニオン
チーム14 ワッ太:トライダーG7 柿小路:シャトル 
チーム15 セツコ:バルゴラ・グローリーS ランド:ガンレオン・マグナ
チーム16 アマタ:アクエリオンEVOL シンジ:エヴァンゲリオン第13号機
チーム17 アルト:YF-29デュランダルF・SP 刹那:ダブルオークアンタ

敵戦力
ケルビム兵×4 コモン・グニス×6 ロー・グニス×6



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.ロラン、またはガロードの撃墜

SRポイント獲得条件
なし



仕切り直しの体ですが、前半からの戦闘の継続の形となっており
前半戦ラストターンで行動済みユニットは行動済み扱いでした。
まぁ敵の数がアレなので大したことはないでしょう。


1amarec20150501-105818.jpg

次のターンだかに、早くもミカゲが出現。 人を見下す態度は相変わらずですが、
月にあるものは我々に知られるとかなり都合が悪いらしいことがわかります。
ビビリを強圧的な態度でひた隠す姿は滑稽ですねぇ・・・。

1amarec20150501-105840.jpg
1amarec20150501-105841.jpg

ただしその行動は問題。 我々でなく月の街を攻撃してきました。
さすがにあっぱれな程のクズ野郎だ。 
Σ(゚д゚lll) まずいディアナ様がいる白の宮殿が・・・!

1amarec20150501-105842.jpg

おお、ディアナ様はご無事だ! よかったよかった。 
ディアナ様は、かつて文明を滅ぼした∀ガンダムの力を
今のロランなら正しく使えるとして、月光蝶システムの封印を解除してくださいました。

1amarec20150501-105859.jpg
1amarec20150501-105910.jpg

スゲェ この光を受けた増援のグニスどもは全て動きを停止。
真なる月光蝶には範囲内の敵のENを300下げ∀のEN全回復という
超機能がありました。 この∀凄いよ! さすがターンXの弟さん!

1amarec20150501-105926.jpg

m9(^Д^) ざまぁ!!

そして懸念されていた月の街への攻撃は、思わぬ援軍が来てくれました。

1amarec20150501-105931.jpg

( ゚д゚) ジャミル! ウィッツにロアビィもいました。 やはり彼らも戦っていたか・・・。
宇宙革命軍とともに翠の地球で戦っているフリーデンの皆さん。
なんと頼もしい・・・。 安心して後ろを任せることができますな。

1amarec20150501-105943.jpg
1amarec20150501-105938.jpg

( ・`ω・´) 任せろ

1amarec20150501-105955.jpg
1amarec20150501-105958.jpg
1amarec20150501-110007.jpg



勝利条件変更
1.エンシェントAQのHPを30000以下にする



1amarec20150501-113617.jpg

終わり。 お疲れ様でした。 一応これだけじゃ寂しすぎるので、
奴と因縁がありそうなカヲルくんの戦闘を貼っておきます。

1amarec20150501-111535.jpg

あとは「君は王にはなれないよ」みたいなのもありました。
なんにせよカヲルくんも奴を嫌っているようで何よりです。


1amarec20150501-113650.jpg

能無しを撃破したのもつかの間、今度は宇宙怪獣の群れがきているとのこと。
やれやれ本当に地球は四面楚歌だな (´・ω・`)
今さらながらこの状態で戦い抜いているZ-BLUEは凄いと思う。

1amarec20150501-113657.jpg

バカは放っておきましょう。 どうせ捨て台詞しか言えないんだこいつは。
それではディアナ様、我々は宇宙怪獣の退治に向かいます (`・ω・´)ゞ
失礼をば!

1amarec20150501-113706.jpg
1amarec20150501-113708.jpg

よしなにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ユニヴァース! ユニヴァース!!


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 252
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記56- 34話「復活の日」① | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記54- 33話「黒歴史の闇」①>>

コメント:
翅なし翅なしとバカみたいに連呼するミカゲですが元が頭翅の醜い部分の集まりなのでしかたなしです

ただ、このミカゲの台詞は第32話で謎の無人機軍団の中にツインテール級が混じっていたことと大いに関係があったりするんですよねぇ

そして、今回ダブルエックスと∀がパワーアップしましたが、元から強い∀はともかく、ダブルエックスは第2次Zでの不遇っぷりが嘘みたいな強さになりましたよね。ゴールドエンブレムカモーン!と言いたくなります
[2015/07/24 22:18] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
『ターンエー!お前も未来を守るんだ!』
この台詞を聞いたときに目頭が熱くなりましたよ……なりました…月光蝶は確かに破壊の象徴かもしれません、けど、それでも、人の創ったものなんだから未来を守れるんですよ

D.O.M.E.さんがチラッと言ってましたが今回参戦していないキンゲやザブングルの設定もあるんですよね
もしかしたらザブングルのキングやシンシアの父ちゃんもクロノだったのかもしれません

これから毎ターンサテライト出来るとかD.O.M.E.さんマジ月の使者
シナンジュとベリアルに月光蝶は使うなよ!絶対だからな!
[2015/07/24 23:53] | アクト #- | [edit]
とうとうフリーデンⅡ参戦かと思ったらそんなことはなかったぜ!
コマンド版月光蝶ですが、1マップに1度しか使えないとはいえEN全快、EN消費が多い∀には有り難いです。EN低下の方は相手によって効果がまちまちなのでステージボスが出てくるまでは様子見の温存をして、結局使わないということも割とありましたが。
[2015/07/25 02:45] | 轟鈍 #- | [edit]
送信施設復活とか、DXの機能がフルで使えると言う事ですね。

決戦兵器をそこまでして使わないとやばいって、あまり考えたくは無いですね。
[2015/07/25 16:07] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
あ、相手によって効果がまちまちというのは、たとえばEN150で特殊能力なし、全武器EN消費の敵と、EN500でEN回復(大)持ち、弾数武器持ちの敵では効果の重みが違う、という意味です。読み返してみたらなんか誤解されそうな文だったので。
[2015/07/26 08:58] | 轟鈍 #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

ミカゲはキャラ的にしっかり嫌ってあげるべきと思ってます。
変に理解を示してプレイすると箸にも棒にもかからない扱いしかできなそうで・・・

ダブルエックスは本当に出世しましたよね。
EN全回復の強化パーツを∀につけてますが
ダブルエックスにつけてもいいぐらいで
稼ぎ頭として今回の2人は双璧ですね。
[2015/07/26 21:34] | amada #- | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

かつて文明を破壊した∀と月光蝶でも、正しき意思で使われれば
未来を守ることもできるんですね(´;ω;`)
今回のパワーアップは本当にとんでもないですね。
そりゃボスもEN回復するわ・・・
[2015/07/26 21:40] | amada #- | [edit]
> 轟鈍さん

お疲れ様です。

フリーデンⅡあったら面白かったですね。 ただでさえ多い戦艦勢がますます・・・
精神コマンド要員が多そうなので使えたら大きかったですが。

私の∀はDECチャージャー装備で1マップに数回月光蝶がデフォなので
ほぼ敵のENダウンにしか使わないと思います。
ただ雑魚敵もアレなので、ダークアンゲロイとかやばそうなのはともかく
それ以外だとボスにしか使わなそうな気がしますね。
あ、追記ありがとうございます。 理解完了です。
[2015/07/26 21:49] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

強化パーツの補助などは要りますが、
毎ターンサテライトキャノン撃ち放題とか恐ろしいですね。
(何度も月光蝶撃ってる人間がいうことじゃない)
今後の戦いの厳しさが暗示されてますな(´・ω・`)
[2015/07/26 21:51] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1159-3ed96e80
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]