-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記57- 34話「復活の日」②
2015.07.28(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第57回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
34話「復活の日」前半はこちら

( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ ( ゚д゚)
宇宙怪獣迫るの報を聞き、月に残る宣言をしたノノさんを置いて
迎撃に向かったZ-BLUE。 太陽系限定種をブチのめし
さらに増援が来たところで、ラルクたちのバスターマシンが怯えだし
ノリコの世界の宇宙怪獣まで現れてしまいます。 合流されると厄介だ・・・

え!? 宇宙怪獣が宇宙怪獣を攻撃している・・・!?


ノリコさんにも原因は不明。 ただ、宇宙怪獣と太陽系限定種は
別物かもしれないという説が浮上しました。
確かに我々が勝手に分けてるだけですからね。
姿形も全然違うし、あっちからしたら失礼な話なのかもしれん。
※わかりづらいので、ラルクの世界のは今後「宇宙怪獣」と呼びません

ただ、宇宙怪獣の強さはチェインバーのデータよりだいぶ強化されてるとのこと。
そういえば、銀中組その2は宇宙怪獣とも結構戦ったらしいですが
その時にはトップレスらのマシンが怯えたっていう報告はなかったな・・・
何か違いがあるのかしら。
???「その通りだよ」

また出た (´・ω・`) お前最近出すぎだろ・・・。
こちらとしてはできるだけ見たくない顔なんですがね。 暇なことだ。
きらめく変態の言うことには、銀中組が戦った宇宙怪獣は
復活の宇宙魔王が生み出した養殖もので、今回はそんなのと違い
1億2000万年に一度の終焉のために生まれた純正品だとのことでした。
そもそものモチベーションから異なるっぽいですな。 困る。
で、また我々にちょっかいを出しに来たのか暇人と煽ってやったんですが
「私はそんなに暇じゃない」とか平然と嘘をつき

Σ(゚д゚lll) 貴様・・・!? まずい、こんなところでもたもたしてられなくなったぞ。
しかしこいつらは相当ヤバいみたいだし、

さらに増援が来るようです。 ナンテコッタイ
急いで殲滅しないと蒼の地球が・・・。
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.ラルクの撃墜
SRポイント獲得条件
なし
宇宙怪獣は兵隊でHP10000からというなかなかの陰険さを見せてきます。


まぁ今の段になれば兵隊にそこまで苦戦はしないものの、
その上の上陸艇級で25500、巡洋艦級で33500なのでかなりしぶとい。
一撃で倒しきれず、反撃でじわじわ削られていくケースですね。

怯えた様子を見せていたものの、バスターマシン勢もバトルは問題なくこなせました。
気力が下がるみたいなデメリットもなかったはずです。
そこは安心。 だけど厄介なことには変わりないですな (´・ω・`)
割とダメージ食らうし。

ここはやはりノリコさんに頑張ってもらいましょう。 イナーシャルキャンセラーもあり
EN消費が激しいので、うまくケアしていきたいところ。 どうでもいいですが、
ノリコさんの技の叫びの中では「バスター! コレダー! うわあああっ!」が
テンポが良くて好きです。 ←ホントにどうでもいい
しばらく戦っていると

ホントに来た (´・ω・`) しかも巡洋艦級ばかりですよまいったな。
巡洋艦級だったらサラミス級ぐらいでいいと思うんですが
アレ明らかにレベルが違うからな・・・。 リシテア級ぐらいあるよ。
( ゚д゚) ハッ! これはもしやバアルから見た地球クリーン作戦ならぬ
宇宙クリーン作戦なのでは・・・!? ←バカ
ラルク「くそぉぉぉぉっ!!」

一方その頃、月の裏側に向かったノノさんとカシオ。
2人は目的のバスターマシンを見つけました。 これが・・・
しかし、もうここまで壊れていては修理も不可能なのではないだろうか?

カシオ「・・・まだだ、トラントロワ」

え!? カシオさんってトップレスだったの!?
しかも今回のこれはノノさんのためでなくて自分が乗るためだったとは・・・

あわや劇画タッチかと思いかねないほど真に迫るテンションのカシオさんは
何度もトラントロワに呼びかけます。
しかし・・・ 何度呼びかけてもトラントロワは
エキゾチック体験を共有してはくれなそうでした (´・ω・`)

カシオさんのトップレスはすでに消失していた様子。 「あがり」とはこのことか。
割と早い年齢で失われるんだな・・・。
これは確かにキツい。 戦力外通告されるのはショックでしょうな。
後味悪い感じになってしまったものの、カシオさんがダメだったので
次のターンはノノの番でしょう。 でもノノさんにはそもそものトップレス能力が
ないという話だったけど実際どうするのか?
私が考えてもしょうがないことに悩んでいると、ノノさんがまた何か
妙な気配を感じた様子。 え、お姉さまが呼んでいるって?
ここは月の裏側だぞ・・・。

・・・
・・・・・・
その時、ラルクは宇宙怪獣の猛攻にやられそうになっていました。
Σ(゚д゚lll) おいその突出はまずいって宇宙怪獣の射線が・・・!

絶体絶命の危機を救ってくれたのはなんと太陽系限定種。
しかも自らがディスヌフの盾になって防いでくれた形です。
なんという自己犠牲・・・ というか何でなのか。 ついさっきまで敵だったラルクを
なぜ身を挺してまでかばうのか?

( ゚д゚) え・・・? アレってノノさんなの? 髪の色から何から違うけど、
確かにあの顔はノノさんとしか・・・。 いや、それも重要だけど
あなたは月にいたのではないか。

ワープ。 簡単に言いますが凄いことですよそれ。
いつの間にノノさんはA級ジャンパーにクラスチェンジしたのか・・・。
そもそもの話として、名前がノノさんじゃなくなってますけどね。
バスターマシンとは・・・


シンジの言葉を受け、かつての思いを愚かなものとして否定したノノさん。
それに気づいたからこその今の姿でしょう。 いいぞノノさん!
いやバスターマシンさん!!


バスターマシン7号「きっと本物のバスターマシンパイロットは・・・!
本物のノノリリは・・・!」


まさかのバスタービームを放ち宇宙怪獣を真っ二つにするバスターマシンさん。
サイズはノノさんとまったく変わっていないというのにこの超出力は何だ・・・
小型軽量化といえばνガンダムの時代からF90の時代の
フォーミュラ計画が思い出されますが、それと比べても次元が違う小型化だ。
まぁ今はどうでもいいですかね。 なんせラルクがとても喜んでいますので (・∀・)
頼もしすぎる援軍が来てくれたことだし、ここから仕切り直しだぜ!
バスターマシン7号「お姉さま・・・」


敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.バスターマシン7号、またはラルクの撃墜
ノノさん改めバスターマシンさんは、SSサイズで超火力。
避けて当てるが極まったタイプですね。
この領域に達するのはガンダムファイターかBF団だけだと思っていた


高威力武器も長射程武器も揃っている万能型。
ただし問題はイナズマキック以外の移動後攻撃可能武器がないことです。
ヒット&アウェイは必須、燃費の関係でEセーブもほしいところ。
あとは機体の宇宙適性がSなので、揃えてSに上げておきたいですね。
確か回避率とかにも影響したはずですし。
バスターコレダー撃ったら太陽系限定種が召喚されてきて超びっくりした。
アレはバスターマシンさんの使い魔になったの?

先ほどバスターマシンさんが名乗った「地球帝国宇宙軍」、
これはノリコさんの世界でも彼女たちが所属していた組織です。
懐かしさを覚えたノリコさんもハッスルしてくれるようですな。
だが活躍は譲れない( ・`ω・´)


いつか決めるぜイナズマシュートが炸裂し、スーパーヒーローとなった
バスターマシンさん。 ノノさん? どっちでもいいのかしら。
まぁお姉さまが「ノノ」と呼んでいるのでいいでしょう。
ノノさんおかえりなさい。 またよろしくお願いしますね!


(・∀・)

唐突に出た怪しい人たちにびっくりした。 最近スプラトゥーンばっかやってるんで
お前らのその目はイカちゃんにしか見えないのよ・・・。
さて、無事戻ってきたノノさん。 姿も元のノノさんに戻ってました。
これは・・・ どういうことだってばよ? 聞きたいことがいっぱいありすぎて困る。

できれば先ほどのバスターマシンさんに戻ってきてほしいところです。
今のノノさんにアレをすべて説明できるとは思えない・・・。
しかし根気よくいきましょう。 ノノさんの正体、バスターマシンさんと
太陽系限定種の関係、その他もろもろ。 全部じゃないにしても
いくつか分かれば上々ですよ。

(´・ω・`) 全部ダメか

割と酷い扱いですが今回ばかりは同意しかねない
もうこれは順を追って話してもらいましょう。 月の裏側にいたノノさんが
今ここにいる事実。 実際カシオさんはまだこっちに戻ってきてる途中ですし
かなり距離があるんですが、やはりワープか。 単体ボソンジャンプ成功とはスゲェ

ちょっと浮かれすぎですよ。 気持ちはわかりますけどね。
お姉さまのピンチに秘めたる力が目覚める勇者的胸熱展開は燃える。



まさか「私自身がバスターマシンになることだ・・・」が起こるとは
結局あまりわかったことはないですが、ノノさんが頼りになる成長を遂げたで
納得するしかなさそうです。


そのまま解散安定かというところでノノさんからもう一言。
「バスター軍団」なるものについてわかったことがあるらしいです。
バスター軍団ってなんだ・・・。 もしかして今まで「太陽系限定種」って言ってたアレ?

ノノさんがバスター軍団を説得してくれたので、もう彼らとは
戦うことはないんだとか。 敵が減るどころか味方になってくれたのであれば
大金星ではありますが



(´・ω・`)

まぁこれ以上オチをつけることもないでしょう。 今後のノノさんは
出撃時はEVO-4、一定の気力上昇で
バスターマシン7号にクラスチェンジ可能になる様子。
このへんはバサラに任せましょう。 強化パーツを使うのはもったいない。
改めてノノさんこれからも ( `・∀・´)ノヨロシク
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.06.16
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 256
売り上げランキング: 256
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記59- 35話「1万2000年を越えて」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記58- 35話「1万2000年を越えて」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記57- 34話「復活の日」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記56- 34話「復活の日」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記55- 33話「黒歴史の闇」②
