-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記62- 37話「神への誘い」①
2015.08.07(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第62回目です。
今回もよろしくお願いします。
前回のハイライト

アル帰還を喜ぶチェインバーさん、一発目からまさかのナイスジョーク。
見てくださいアルさんチェインバーはこんなにも成長しましたよ (´;ω;`)


この心意気に応えないわけにはいかないですから張り切りました。
敵には災難なことですがゲイツとかなので別に ←ひどい
新しい力、ARX-8レーバテインを手に入れたZ-BLUE。
あの時破壊されたアーバレストからアルさんを回収したのはレイスだそうです。
どうもありがとうございますホント。

多くの人たちの助けを受けた感謝と、また犠牲となったハンター氏などの
無念も背負い、我々は戦わなくてはいけませんな。

で、これからのことです。 アマルガムについては、
レナードが重傷を負ったということで、表立った行動は取らないと予想。
追跡はレイスらに任せ、なにかわかったら知らせてもらう流れに。
そして我々は、ゼロから提案のあった新日本に向かうことになりました。

道中、調子に乗りまくってるのはクルツ軍曹改め曹長。
せっかくアルが戻ってきたというのにお前のそのふざけた態度は何だ
それが曹長のやることか・・・。
前回ラスト、宗介とかなめさんの感動的な告白シーンを目の当たりにし
「これで数ヶ月は宗介をイジれる」と下衆さを清々しいほどに発揮。
すでに女性陣からドン引きされてますが、それでもやるのがクルツです。
ある意味尊敬するがそこにはシビレないし憧れない。

ここで俺たちのヒビキが立ちはだかりました。
もはや作品を越えて一番の親友となった宗介のため、
ヒビキは命を賭けるのだ・・・。 ←一部誇張

え!?


この言葉を聞いてこっそり盛り上がってる女性陣。
そういえば前話の時から怪しげな誤解をしてたよな・・・。
クラン大尉、ミレーヌを叱ってるとこ申し訳ないですが
前話での誤解の発端はあなただった気がします。


シェリルとランカまで入ってきた (´・ω・`) やはり年頃の子だけあって
恋愛沙汰には興味津々か。 しかしシェリルが思ってる通り、
もう彼らは確定でしょう。 テッサすらはねのけたんだし
なぜ今さらヒビキに入る余地があると思うのか・・・。
ここで渦中のヒビキに直言をかますのは、やっぱりというかなんというか
空気を物ともしない系女子、ティティです。 ちょっとストレートすぎる気もしますがね。

Σ(゚д゚lll) ちょ!? ヒビキお前その反応はまずい!
これまで信じてなかった人すら疑いかねないリアクションだ。
何考えてるんだよお前・・・。 ほら見ろ酷いことになっている。

女性陣だけでなく、トライアングラー仲間だったアルトなども
訝しむレベルになってきました。 しかしそこからさらに予想外の言葉。

(´・ω・`) ??


だんだんとカオスになってきた ランカちゃんも混乱してますよ。
だからね、ヒビキのアレは恋愛沙汰とは違うんですよ!
ヒビキが陣代高校に馴染めたきっかけをくれたのがあの2人ですから。
言うなれば友情。 そして感謝。 感謝の正拳突き1万回と同レベルです(?)

どうにかこうにか収まりました。 ようやく真面目な話ができますな。
今向かっている新日本にて、我々がやることは
新日本の解放ではないようです。
![1amarec20150503-214323[01]](https://blog-imgs-76-origin.fc2.com/h/e/p/heppokogamediary/201506270556155f4.jpg)
神根島に到着。 ここはゼロとスザクにとって因縁の場所であります。


(´・ω・`) ホントね あの時はまさかこのように肩を並べて戦う日が来るとは・・・
想像もできなかったね。 もちろん忘れることなどできないし
忘れてはいけないことですが、それを背負った上で今があるんですな。
さて、さっさと本題にいきましょう。 今回ゼロがなぜ我々を
このような場所に連れてきたのか。 それは、我々Z-BLUEが
共通して持っているものに関連するのです。 いや、持っているというか

「刻まれた」が正しいでしょうか。 実際そんなことされた記憶はないんですが
いつの間にか「呪われし放浪者」とか物騒な呼称をされたりで失礼千万ですよ。
正直「おまえは何を言っているんだ」でファイナルアンサーしたいです。

そしてそれは今作からの参入組、ガルガンティアの皆様も含むそうです。
ホントすいませんマジで変なことに巻き込んでしまって。
ただ我々も被害者側なはずなので・・・。
訴えるにしても、誰に対して訴えればいいのか。
このように残酷な世界に対してしか術がないのではないかorz

ゼロ「俺の中にも漠然としたイメージしかない。
それを敢えて言葉にするならば・・・」

もうね (´・ω・`) いったいどうすればいいのか。
神と名のつくのでパッと思い浮かぶのはハーデスとかだけど、
奴はもうブチのめしたからな・・・。
とりあえず今度ミカゲとか出てきたら気持ち強めにぶん殴ろう。

キリコやテイタニアに思い当たるフシがあるのだろうか。
マーティアル・・・ はZ-BLUE全体にはそう関わってないし、
それ以外で神くさいアレといえば・・・
何にせよ、ゼロが我々をここに連れてきたのは、それを確かめるため。
今からこの扉の向こうにある「集合無意識」なるものに触れて、
その感想を400字詰め原稿用紙2枚にまとめて提出せよとのことでした。

アカシックレコードといえばマサキ・アンドーですな・・・
敵の存在なにもかもをアカシックレコードから消すことが得意ですからね。


かつてはゼロもそれの一部に触れ、感じたことがあったといいます。
今度はZ-BLUE全員でチャレンジしてみようじゃないか、ってことですね。
分岐シナリオ中じゃなく全員いた時にやるべきではないかと思ったものの
言ってもしょうがないので話を進めましょう。

え!?

Σ(゚д゚lll) ぎゃあ!! このタイミングでヤバいのが2人も来た。
まさかのダブルブッキング発生です。 ナイフがなければ即死だった・・・
思わぬところでクロウの株高騰ですね。 しかし購入後のストップ安は確定だ
責任は持てないのでご利用は計画的に。

幸いというのはあまりにアレですが、尸空のターゲットはベルばらの様子。
いや、正確には優先度が高いみたいでした。 だがそんなことはどうでもいい ( ・`ω・´)
潰し合ってくれるのであればそれに越したことはない。
あとは強い人たちにお任せして、我々はちょっと通りますよ!

・・・
・・・・・・

皆が集合無意識に触れる中、何故かバサラだけは残されます。
アドヴェント曰く、鬼宿の力が干渉したのでどうこうみたいな話でした。
よくわからないのでスルー。

これがアニマスピリチアの力か(?)
鬼宿の干渉に対抗できたから消えなかったということかしら。
ともかく今は流れに任せるしかないですか。 いや、バサラがすることは1つだった。

37話「神への誘い」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.06.27
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 362
売り上げランキング: 362
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記64- 38話「幻影」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記63- 37話「神への誘い」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記62- 37話「神への誘い」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記61- 36話「世界への挑戦」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記60- 36話「世界への挑戦」①
