-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記81- 46話「守るべき未来」②
2015.09.18(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第81回目です。
今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
46話「守るべき未来」前半はこちら

今こそ、すべてを超えろ! ジェミニオン・レイ!!
ラプラスの箱をZ-BLUEとともに焼き尽くそうとする憎しみの光。
亡きマリーダさんらの力も借り、俺たちのバナージさんが止めてくれました。
しかしここで万事めでたしといかないのが面倒くさいところです。

今度はなんだよもう (´・ω・`) 割とさっきのでいっぱいいっぱいなんですがね。
コロニーレーザー止めるのってそれなりにラスボス級だと思ってたんですが・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ここでまさかのエルガン・ローディック。
もちろんこれは奴が現在も存命というわけではなく録画の模様です。

どういう仕掛けになっていたのか、エルガンはミネバが敢えて明かさなかった
ラプラスの箱の奥底の真実、平行世界を裏から牛耳るクロノの存在を
あっさりとバラしていきました。 さらに、サイアムすら語らなかった
クロノの歴史、その成り立ちにすら踏み込んでます。
どうやら月で見つけた何かにメッセージが刻まれていたそうですが

ずいぶんと勝手な言い草ですな。 進化が許されないとはどういうことか。
しかしその書き込みと、その後に出てきた「管理者」の力にビビり
言いなりになったのがクロノです。

Σ(゚д゚lll) はぁ!? ジオン・ダイクンの暗殺はザビ家がやったんじゃないのかよ!
ちょっとそれは歴史が大幅に変わるんですが。
ヒイロ・ユイの暗殺もそうだっていうし、もしかして歴史の転換点となったイベントの
ほとんどはクロノの暗躍によるものなのでは・・・
エルガン「ですが、クロノがどのような手段を使おうと、
人類は前に進もうとしています」


いやいやいや。 それはそれとしてクロノは絶許でしょう。
二度と立ち上がれないよう、粉々に砕いてやる必要がありますぞ。
もちろんサイデリアルは潰しますがね。 よくも人類をもてあそんでくれたな・・・
なお、エルガン・ローディックは奴らサイデリアルの存在を見越した上で
ZEXISという対抗手段を結成したということです。


サイアムはそこまでアグレッシブなことはせず、かつてラプラス事件の際に見た
管理者をどげんかできるだけの可能性を持った力を待っていたとのこと。
それがZ-BLUEというわけか・・・

Σ(゚д゚lll)

ベルばら&アサキム登場。 このタイミングで戦いたくない相手ですがしょうがない。
リディがいろいろ知ってたのはヤツからの告げ口があったからか。
(#^ω^) あのギンギラめよけいなことを・・・ つまり奴は
マリーダさんの死の遠因でもあるじゃないか。 やはり今ぶち殺さねばならん
アドヴェント「その前に彼らを迎えよう」

\(^o^)/ と一瞬で絶望を感じたんですが
奴らは我々よりもアドヴェントに敵愾心を燃やしてる様子。
ここで三つ巴の戦いが避けられたのは正直僥倖か・・・

え!?

そうだった3人ばかり目立ってたが皇帝もリアクターらしいと言われてたんだっけ。
しかも射手座ですってよ。 アイオロスだったのかお前・・・。
アフロディーテはイメージにそぐわないからよかったじゃないか ※聖闘士星矢の話です

あのエルーナが全力で嫌悪感を露わにするレベル。
もちろんリアクター全員から総スカンです。
それは半人前扱いの黒スズネ先生も同様のようでした。


(´・ω・`) またなんか物騒な呼び名が出た
呪われし放浪者はアサキムとか我々のことと記憶してますが他は知らんぞ。
「救世の戦士」あたりがカッコいいので我々の呼称はそれでどうか ←バカ
いや、ふざけてる場合じゃない。 黒スズネ先生がベルばらに・・・!

Σ(゚д゚lll) !?


・・・
・・・・・・

・・・
・・・・・・

え!? なんかよくわからんが同じこと2回言ってる。 そんな大事なことか?
というか何故かジェミニアが落ちてないぞ。 これは・・・ どういうことだってばよ?
まさかこれは・・・

やっぱりだ。 よくわからんが時間が戻ってる。 つまり今わかるのは
これからジェミニアが落とされるわけでそれをさせてはいけないってことだ。
やれヒビキ!

ということでなんとか救助完了。 やったぜヒビキ明日はホームラン軒だ!
だが今の時間跳躍はなんでだろう? テツandトモにもわかるまい。


しかもアレを認識してるのはヒビキだけな様子。 あ、Z-BLUE内ではですけどね。
ベルばらは規格外なだけあるようで、禁断の扉を開けたとかほざいてました。

そして皇国軍で気づいたのは皇帝のみ。 あとは尸空が違和感を覚えた程度らしく
リアクターの中でも皇帝がちょっと別格な雰囲気を感じさせましたね。
これに満足したのか皇国軍は撤退していきます。

そして今の流れのあとアサキムがベルばらを敵認定。
もう何がなんだかね (´・ω・`)
ボス級2人と戦わなくて済むのはありがたい話ですが話についていけないのも・・・

そしてヒビキが助けた黒スズネ先生、やさぐれっぷりが改善されています。
これは・・・

テレポート。 そう簡単に言われても・・・。 ここにもA級ジャンパーがいたか。
いつの間にかメガネまで生み出し完全復活を遂げたスズネ先生は
驚くほど超人的能力を身につけてしまったようでした。
だが今はどうでもいい。 今こそジェミニオン・レイの真の力を見せる時 ( ・`ω・´)


超必殺技で真っ二つにしたもののすぐ復活したアドヴェント。
ならば何度でも叩き斬ってやるぜ!


勝利条件変更
1.アスクレプスの撃墜
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.ヒビキ、またはアサキムの撃墜

敵になったり味方になったりと忙しいアサキム。
まぁ乗機が改造できるわけじゃないし戦力として数えるわけにはいきません。
今回は雑魚も強いので下手に攻撃するのも危険。

なんせお供のアスクレプスは総じて本家より装甲が上。 (本家は3000未満でした)
強さ的に件のアンゲロイ・ブラッカリィ級なのでうかつに攻めるは愚策でしょう。
お決まりのごとく∀をはじめとしたマップ兵器で削ってからの撃破を心がけます。
少し戦っていたところ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 お前なんで生きてるんだよ・・・
まさかここでニヤケ酔っ払い復活とは思わなかった。
今さら何をしに来たのかと思いますが、奴の敵は我々ではない様子。

ベルばらにターゲットインサイトしたニヤケ。 言いたいことはこっちのセリフだ
貴様への恨みつらみは百万言を費やしてもなお足りん。
だが今はそれよりもアレな奴が目の前にいるのでしょうがない。

そのセリフは貴様が言っていいものじゃないな!
敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.ヒビキ、アサキム、ガドライト、いずれかの撃墜
さっきまでスズネ先生が乗ってた機体なのかはわかりませんが
まさかオリジナルジェミニアが複数あるとは考えにくいので
劣化コピーってやつでしょうか。
オリジナルなんとかとか言うとエルガイムを思い出すな
アレの呼び名に準ずればジェミニアもオージェになるのかもしれん。

リアクター機としての理不尽な強さは完全になくなったものの
ニヤケ自身が相当優秀なパイロットのため、撃墜されることはないでしょう。
適当にそこらをうろつかせておきます。


マキさん改めコード:ホワイトは説得不可。 まぁこれは本人がアレだし無理か・・・
奴の部下のままケジメをつけてあげる案件かな。

サイデリアルにニヤケ酔っ払いにアサキム野郎と、
Z-BLUE以外にも全方位に敵がいる流れになったアドヴェント。
全力のざまぁをかましてやったところ

機体が急にメガシンカしやがりました。 ちょっとそれは聞いてないな
グレイテスト・エクリップス的な何かを発動させてシュロウガを仕留めると
いやみったらしい笑顔を貼り付けたまま撤収。 あのクソッタレ野郎め (#^ω^)


ガドライトはとりあえず奴を倒すまではZ-BLUEを敵とする気はないようです。
こっちとしても、敢えて奴に関わる必要はないので勝手にさせましょう。
邪魔するなら容赦なく潰しますがね。
さて、すっかり解決した感じになってた件。
マーサ「・・・人類が数百年もサイデリアルに管理されていた・・・?」

クロノのアレについて、未だみっともなくあがいてる人がいました。
完全に奴隷根性バンザイな潔さ。 お前はもう死ね。

( ゚д゚) お前は誰だ・・・ なんでそんな悟りを開いた感じになってるのか。
先ほどの猛者っぷりも凄かったがこれはちょっと常軌を逸している。

悟った上キリッとしたアルベルトは完全にマーサの上位に立ちました。
恐らくUC勢で誰より成長したのはこの人でしょう。 まさか悟るとは思わなかった
なぜ彼にここまで豊富な顔グラを用意したのかは不明。

締めに
正直もっと痛めつけてよかったと思いますが、もうクロノが暗躍することはないでしょうな。
一方、先の放送で過去からの所業がバレたサイデリアルは


むしろ地球人類をガンガン煽ってきました。 (#^ω^) 望むところだコンチクショウ
俺らの本気を見せてやるから覚悟しておけや!
さて、長きに渡る不在からようやく復帰となったスズネ先生。
いろいろあったせいか、精神的にもだいぶ変わってきたようです。


驚くほど素直にヒビキに対しての好意を表すようになってます。
先生曰く、アムブリエルの奔放さを見習ってとのことですが
今は2人の精神が共存してるらしいですな。

(´・ω・`) お前らはそこら辺で永遠に爆発しているといい

念願のスズネ先生復活により、ついにジェミニオン・レイも本領発揮。
いよいよ皇国軍との決戦だな ( ・`ω・´) やってやろうじゃん!!
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.08.25
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 531
売り上げランキング: 531
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記83- 47話「決戦の地へ」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記82- 47話「決戦の地へ」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記81- 46話「守るべき未来」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記80- 46話「守るべき未来」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記79- 45話「虹の彼方に」②
