-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記86- 49話「宇宙に響く声」①
2015.10.01(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第86回目です。
今回もよろしくお願いします。

ELSがやってきてるというのにいつもの調子のDトレーダー。
いろいろ吹っ切れたせいか、スズネ先生は例のセリフを言うに
やぶさかでないようですが

え!?

個人的にはハマーン様がいつやったんだと思わざるをえない
ツィーネさんはやってましたね。 犯罪臭がしたけど。
アレ通報されてたら問答無用だったと思うよ。
ついに悲願であった新地球皇国打倒を果たし、地球を解放したZ-BLUE。
ラース・バビロンに囚われの身となっていた人々や
スパロボアグレッシブヒロインズの皆さんも救出できました。 イヤッホウ!

不幸中の幸いというかなんというか、皇国軍は人間を使い捨てにはせず
ローテーションで次元力を集めていた様子。
意図はどうあれ、人質に深刻な問題が発生してないならよかったといえます。


どうもマリナ様 ( `・∀・´)ノ ご無事で何よりでございます。
カガリもお元気そうで。 これからはできれば
敵の親玉の居城に乗り込んで交渉とか無茶なことは控えていただければ・・・



なお、救出した3人の縁者はなぜか彼女らと顔を合わせようとはしませんでした。
ゼロはわかるがキラやアスランは顔を見せるぐらいよかろうに・・・。
今さら照れるようなアレでもないでしょうが。
さて、ラース・バビロンに捕まってた人間ですが、彼らには
ある共通点があるそうです。
マリーやアレルヤなどが建物の違和感に気づいたんですが
この施設は脳量子波を外部に漏らさないよう徹底された造りになってるとのこと。

もしかしたらそれらの素養を持っている人間のほうが、
多くの次元力を秘めているということですかね。
それ以外に今のところ説明がつかない・・・
いずれ戦力として使うために捕らえていたという見方もできなくないですが
ちょっと根拠としては薄いか。
このタイミングで会話は中断されました。 タケルさんがアムロを呼びに来ましたよ。
珍しい。

え!?
その頃、別の場所にて久しぶりの再会イベントが発生。

沙慈とルイスのカップルでした。 彼ら、特にルイスは優秀なパイロットでしたし
皇国軍に捕まってたんでしょう。
再世篇の時はどうなるかと思ってたルイスですが、今の穏やかな顔を見れば
安心できるってものですね。 よかったよかった。

ここで何やら不審な人物が登場。 あー、すいませんが今
懐かしの再会イベント中なのでね。 横槍は無粋とご理解いただけると幸いでs

Σ(゚д゚lll) お前ッ・・・!?
とたんに怯える様子を見せるルイス。 それもそのはず、
過去ブチのめしたはずのリボンズ・アルマークそっくりの男は
脳量子波を撒き散らしてルイスを苦しめてるじゃないですか。
(#^ω^) おのれ・・・

しかもなぜか銃で撃っても死にません。 お前は自動人形か
血も出てないし、少なくとも人間じゃないのは確定的に明らかです。
せっさんが銃弾の雨霰を浴びせ、ようやく動きが止まったと思ったら

( ゚д゚)

前回ラストでELS接近の話は聞いてたものの、すでに上陸してる奴もいたとは。
これは完全に後手に回ってしまった感じだね。
直ちにZ-BLUEは地球を出て現地に出発。

どうやら、今までELSが侵攻してこなかったのには
素養のある人物が皇国軍に捕まってたことが関係あるみたいです。
脳量子波を遮断する建物に閉じこめられてたせいで、
結果としてELSの感知から逃れていたという流れですな。
今さら言っても詮無いですが、我々の頑張りがELS侵攻を早めてしまったことに・・・

こうなれば一刻も早く奴らを追っ払いましょう。 バスター軍団が頑張ってくれていた
ブラックホールクラスター付近に到着。 だいぶ数が減ってしまってます。



むしろお姉さまにメロメロにならない理由がない。
バスター軍団に限りないシンパシーを抱きつつ戦闘準備。
今回はせっさんのクアンタが改修のため出撃不可、
ダブルオーライザーでの出撃です。

せっさんのガンダムはクアンタになってから改造し始めたので
ライザーは無改造なんだよね私 (´・ω・`) 一応強化パーツはつけたものの、
どれだけ補えるか・・・ 厳しい。 せっさんくれぐれも無理はしないように。



もっと身近にもせっさんを心配してる人はいますからね。 フェルト頑張れ超頑張れ。
さてELSとの戦いですが、せっさん以外にもこの戦いに
消極的な人がいらっしゃいます。 その代表がレドさんですね。

ヒディアーズの真実が明らかになってから、地球外生命体との戦いに
迷いを持つようになったレドさん。 もちろん対話ができれば何よりですが
現状、奴らは地球人に対して害を及ぼす存在っぽいのでしょうがないね。
先のルイスの例もあるし。 それじゃ、まぁいっちょ頑張りましょうか。



味方戦力
強制出撃
刹那:ダブルオーライザー ティエリア:ラファエルガンダム
スメラギ:プトレマイオス2改 號:真ゲッタードラゴン
F.S.:ドラゴンズハイヴ ジェフリー:マクロス・クォーター
チーム1 ロラン:∀ガンダム アポロ:ソーラーアクエリオン
チーム2 キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム
チーム3 赤木:ダイ・ガード レド:チェインバー
チーム4 ゼロ:蜃気楼 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム5 ハマーン:キュベレイ シャア:サザビー
チーム6 シモン:グレンラガン アルト:YF-29デュランダルF・SP
チーム7 アムロ:νガンダム チコ:キャトフヴァンディス
チーム8 ノリコ:ガンバスター ラルク:ディスヌフ
チーム9 アマタ:アクエリオンEVOL クロウ:リ・ブラスタT
チーム10 万丈:ダイターン3 柿小路:シャトル
チーム11 カミーユ:Zガンダム ヒイロ:ウイングガンダムゼロ
チーム12 ノノ:EVO-4 ゼクス:トールギスⅢ
チーム13 ワッ太:トライダーG7 さやか:ビューナスA
チーム14 ランド:ガンレオン・マグナ セツコ:バルゴラ・グローリーS
チーム15 勝平:ザンボット3 コーラサワー:GN-XⅣ
チーム16 バサラ:VF-19改Fバルキリー ガムリン:VF-22S SボーゲルⅡF
チーム17 マオ:M9ガーンズバック クルツ:M9ガーンズバック
チーム18 フォウ:ヤクト・ドーガ デュオ:ガンダムデスサイズヘル
敵戦力
ELS×54
勝利条件
敵の全滅
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.刹那、またはティエリアの撃墜
SRポイント獲得条件
いずれかの同一ターンに敵を40機以上撃墜する
49話「宇宙に響く声」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.09.11
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 626
売り上げランキング: 626
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記88- 50話「星の向こうに」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記87- 49話「宇宙に響く声」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記86- 49話「宇宙に響く声」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記85- 48話「燃える地球」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記84- 48話「燃える地球」①
