oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記87- 49話「宇宙に響く声」②

2015.10.03(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第87回目です。

今回もよろしくお願いします。 前後編の後半部分です。
49話「宇宙に響く声」前半はこちら

これまでの戦いで生命の大切さを知ったレドさんは、
バジュラへのコンタクトをあきらめないシェリルとランカの歌を守る決意を固めます。

1amarec20150711-065547.jpg

みんなの気持ちを代弁してくれましたね。 実に感動的なシーンです。 ですが

1amarec20150711-065606.jpg
1amarec20150711-065610.jpg
1amarec20150711-065611.jpg

だんだんおかしなことになってきました。 いやおかしくはないかもしれないが
なぜか感動が徐々に薄れていく気がしないだろうか。

1amarec20150711-065615.jpg

類稀なレベルで真面目なことを言ったのに感動が雲散霧消したorz

 
ようやっと皇国軍を撃破して地球を解放したと思ったら、
休む間もなく今度はELSの侵攻。 すでに地球上陸した個体に
ルイスが危険に晒されたりと割と危うかったところを切り抜け、
発生源にまでやってきました。

1amarec20150711-063811.jpg

ELS自体の強さは特に変わってないものの、今回は数が並じゃない。
SRポイント条件の「いずれかのターンに40機撃破」とか舐めた条件が
それを物語ってますね\(^o^)/
 まったくなんてことだ。
さらに

1amarec20150711-064555.jpg

次のターン早々にバジュラ登場。 ただでさえ数が多いというのに・・・
ボス級こそ少ないが戦いは数であるし厳しいぞ。

1amarec20150711-064605.jpg

だと思ったよ (´・ω・`) こういう時に潰し合いを期待したって無駄だって。
古事記にもそう書いてある。 なるべく囲まれないよう頑張っていきましょうか。

1amarec20150711-064716.jpg

東にELS、南にバジュラという布陣で完全に囲まれてます。
バジュラのほうにはHP60000越えの重戦艦級を筆頭にヤバいのが多いのと
できるだけレドさんらの意向に沿ってやりたいのもあって
バサラの歌でお帰りいただく方向で。
他のメンバーはELSを切り崩しに東側を積極的に攻めていきます。

1amarec20150711-065111.jpg
1amarec20150711-065115.jpg

やってやろうじゃん!!

1amarec20150711-065306.jpg

なおアムロやカミーユなどの高性能ニュータイプたちは、ELSとの戦い時に
戦闘前会話や専用会話がある様子。 さすがの万能ぶり
しかしいくら彼らであっても、ELSとの対話は難しいみたいです。


ELSを切り崩してる間にも、バジュラを説得すべく力を尽くす人たちの姿がありました。
具体的にはシェリルとランカの2名。

1amarec20150711-065525.jpg
1amarec20150711-065526.jpg

しかし今回もバジュラには届きません。 バジュラはホントにどうしたんですかね。
時獄篇から天獄篇にかけての間で何か嫌なイベントでもあったのかしら。
彼女らの歌やグッズを利用した取り込み詐欺とかに集団で引っかかったとかなら
用心されることもあるかもしれぬ。

彼女らの頑張りを見守るアルト。 そしてそれに呼応し自らアクションを起こしたのは
なんとレドさんでした。

1amarec20150711-065543.jpg

かつて為した過ち、クジライカの殺傷はレドさんの心に大きな傷を残しました。
真実を知り、成長を遂げた彼は、分かり合える存在との共生を
誰よりも望む優しい心を持つに至りましたよ。

1amarec20150711-065547.jpg
1amarec20150711-065550.jpg

(´;ω;`)

1amarec20150711-065554.jpg
1amarec20150711-065556.jpg

もちろんレドさんの意見に異を唱える者などいるはずがありません。
このあと冒頭の流れになり危うくモチベを持っていかれるとこでした
すんでのところでこらえ、決意を新たにとっつげき。

1amarec20150711-091937.jpg

かなりファイアーボンバーの皆さんに負担をかけちまいました。
バジュラとの戦闘を避けるためだからここはひとつ・・・。
あまりELSを先に倒しすぎてると、バジュラの気力が上がって
1曲ではお帰りいただけないケースが出てくるので気をつけたいところ。
バジュラゴーホームのタイミングでSRポイント条件を達成させました。


ということでなんとかしました。 ふーやれやれ。 皆さんお疲れ様でしたね。
圧倒的多数とのバトルは精神が削られていくので困る。

1amarec20150711-095415.jpg
1amarec20150711-095417.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

1amarec20150711-095450.jpg

ELSだけじゃなくてバジュラにも増援がやってきてしまいました。
かつて心を通わせたバジュラはどこに行ってしまったのか。
戦うしかないかといってもそもそももうヘトヘト(死語)なんですが・・・

1amarec20150711-095452.jpg

それでもあきらめないのが我らの歌姫たち。 渾身のアイモを歌い
再度バジュラたちに呼びかけました。 すると

1amarec20150711-095455.jpg

今度は歌が通じたのか、撤退していきます。 これは・・・ どういうことだってばよ?
逆に気になる。 今までのアレは何だったんだ。 ひょっとしたらバジュラにも
保守派と革新派みたいに勢力があるんじゃなかろうな。

保守派は歌が好きだが革新派はダンスがいいとか。


1amarec20150711-095510.jpg

ともあれ、バジュラがいなくなった今がチャンス。 ELSとの対話を図るべく
刹那が特攻していきました。 クアンタじゃないのに大丈夫なのか!?
スメラギさんだって無茶だと言っとるぞ!!

1amarec20150711-095533.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20150711-095537.jpg

Σ(゚д゚lll)

危惧していた事態が発生。 オーライザーでは耐え切れず
刹那は意識不明となってしまいました。 ELSに襲われてしまうのでは・・・!

1amarec20150711-095602.jpg

ティエリア! なんてこった。 刹那をかばい、脳量子波を使うことで
ELSのターゲットを自分に逸らしたティエリア。 しかしそのせいでラファエルガンダムが

1amarec20150711-095614.jpg
1amarec20150711-095611.jpg

(´・ω・`)

1amarec20150711-095618.jpg
なんとかダブルオーライザーは回収できたものの、ラファエルガンダムは爆散。
恐らくティエリアは・・・ せっかく新地球皇国との戦いを乗り切ったのに
こんなところで大切な仲間を失ってしまうとは。

怒りに燃える一同ですが、すでに我々は戦える状態ではありません。

1amarec20150711-095630.jpg

苦渋の決断を迫られました。 (#^ω^) おのれ・・・
こんな状態でELSと対話などできるのだろうか。 精神的にそんな余裕がもはやない。
やむなく撤退です。


???「君たちが開けたのは、ラプラスの箱じゃない・・・」

1amarec20150711-095650.jpg
1amarec20150711-095652.jpg


ティエリアを失い、刹那は意識不明の状態。 彼らが求めていた相互理解は
ちょっと我々だけでは荷が重いです (´・ω・`)

しかもこのような悲しみを背負ってしまっては・・・

1amarec20150711-095750.jpg

悲しみを癒やす間も与えられず、ELS本隊接近の報告。 超巨大なELSを中心に
とんでもない数が迫ってきてるようですよ。 世界は絶望に満ちている

1amarec20150711-095810.jpg
1amarec20150711-095816.jpg


それでは皆様、また次回お会いしましょう。


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 852
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記88- 50話「星の向こうに」① | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記86- 49話「宇宙に響く声」①>>

コメント:
一見すると、かなり絶望的なんですが、ティエリアは割と不死身なイメージが強いので大して心配しなくて済むんですよね。

絶望的な状況だという事に変わりは有りませんが……。
[2015/10/04 15:20] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

ティエリアは不死身なんですな・・・
知らないで騒いだり絶望してた自分が恥ずかしいです。
この先の日記は私の無知を鼻で笑う感じでお楽しみください。
[2015/10/06 20:52] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1191-4bb74a06
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]