oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記89- 50話「星の向こうに」②

2015.10.08(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第89回目です。

今回もよろしくお願いします。 前中後編の中盤部分です。
50話「星の向こうに」前半はこちら

戦いを避けるべく、ELSとの対話を図らんとする心優しき勇者たちの姿

1amarec20150713-184509.jpg
1amarec20150713-184510.jpg
1amarec20150713-184511.jpg
1amarec20150713-184513.jpg

対話(物理)

 
対話の要のせっさんを欠いたまま、ELSを迎えるZ-BLUE。
超巨大なヤシの実の威容と圧倒的な物量、
さらに増援の宇宙怪獣に泣きそうになりつつ
対話の可能性を捨てず、刹那を待っています。

1amarec20150713-184344.jpg

当のせっさんはかなりヤバい感じ。 戦場に渦巻く感情を
すべてその心に感じるという発狂レベルの危機を迎えてました。
これ昔の強化人間よりヤバいやつなんじゃなかろうか
フォウやロザミィの苦しみより上なのではないか?

1amarec20150713-184345.jpg

なすすべなく闇堕ち寸前のせっさん。 そこに

1amarec20150713-184346.jpg

え!?

1amarec20150713-184350.jpg

( ゚д゚) リヒティ! クリス! かつて、志半ばで散った仲間たちが
刹那を支えに来てくれたようです。 まだみんな懸命に戦ってるじゃないか!
そこにせっさんがいないでなんとする!?

???「言ったはずだぜ、刹那」

1amarec20150713-184356.jpg

刹那(俺は・・・ 変わる・・・)

1amarec20150713-184359.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20150713-184408.jpg

(・∀・)


1amarec20150713-184423.jpg

ということでせっさん参戦。 若干(?)無理のさせっぷりが夥しい気もしますが
そこはそれ、彼がいないと対話もへったくれもないので多少はね・・・。
せっさんの申すところによると、ELSの核であるあのヤシの実に取り付いて
ELSすべてに意識を共有させようとのことでした。
同じ司令塔なら禁書目録の打ち止め(ラストオーダー)みたいのにしてくれれば
テンションも上がるものを
 なぜよりによってヤシの実なのか。
まぁやるしかないんだけd

1amarec20150713-184426.jpg

( ゚д゚)

1amarec20150713-184428.jpg
1amarec20150713-184430.jpg

いやいやいや。 そうじゃないんやで。
なんであなたが生きているのか、というところですよ論点は。
オーライザーをかばってしめやかに爆発四散してしまったのではなかったか・・・

1amarec20150713-184432.jpg

アッハイ なんかいろいろ常識が通じない世界に生きてらっしゃるな。
からくりサーカスのナイアとかしろがね-Oの方々にさぞかしモテるであろう。
しかし

1amarec20150713-184436.jpg

すでにティエリアはミレイナが確保済みのようでした。 正直これまでの流れで
そういう雰囲気を一切感じなかったのでびっくりした。

1amarec20150713-184437.jpg
1amarec20150713-184438.jpg

ともあれ母親があっさり認めた時点で成立確定と見ていいでしょう。
家庭の事情においてイアンさんが嫁に抗える道理がないのでしょうがないね。

予想外のカップル成立に、驚きを隠せない私と一同。 こちらはこれでいいとして、
以前よりカップルなるかが案じられていた方の彼女は

1amarec20150713-184446.jpg
1amarec20150713-184449.jpg

ついに悟りの境地に至った様子。 衝撃のアルベルトに続きフェルトもか・・・
恋愛沙汰においては推奨されるべきでないのではと思うけども
いろいろ複雑だからな・・・ 少なくとも私に口出しができる世界でないのは確かだ。


結構話が逸れましたが、ELSとの対話をなすべく接触すべきポイントが示されました。

1amarec20150713-184503.jpg

見事に敵陣まっただ中ですね。 擬態野郎をうまく抑えながら突っ切っていく感じか。
ガンダム先輩に切り崩してもらってなんとか

1amarec20150713-184505.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 アニキ話聞いてましたか? 接触! 接触!
対話のための接触ですよ! そりゃお話のために動きを止める必要はありますが・・・

1amarec20150713-184506.jpg
1amarec20150713-184507.jpg

そして冒頭の流れがありました。 ヒビキ曰く
「憎しみでなく守るもののために戦う意志を込めて物理で殴ればいいとのこと。
もうみんなやる気なのでお任せしようと思います。 やってやろうじゃん!!

1amarec20150713-184521.jpg
1amarec20150713-184526.jpg

刹那「ダブルオークアンタ! 刹那・F・セイエイ、切り拓く!!」



勝利条件変更
ELSの撃墜

敗北条件変更
1.味方戦艦の撃墜
2.シモン、グラハム、ヒイロ、刹那、ティエリア、いずれかの撃墜
3.ELSが宇宙怪獣に撃墜される



1amarec20150713-191722.jpg

表現するのが馬鹿らしくなるレベルのデカさを誇るELSヤシの実フォルム。
土星の輪みたいのはなんだと思ったけどアレたぶん雑魚ELSでしょうね。

1amarec20150713-191851.jpg

ですよね (´・ω・`) こんな規模の奴と戦わなきゃ対話できんのだから
絶望感が半端ない。
しかも敗北条件的に宇宙怪獣とのつぶしあい宇宙もさせられなくなりました。
そこまで数は多くないので、なんとか抑えておくことはできますが。


1amarec20150713-192454.jpg
1amarec20150713-193016.jpg

対話(物理)を粛々と実行し巨大ヤシの実を説得。 HPは20万以上あるので
かなり根気強い対話()が求められますね。 まったくなんてことだ。
ようやく納得していただけました。

1amarec20150713-193138.jpg

すると、今度は宇宙怪獣の伏兵。 といっても5,6体ほどだったので
なんとかなると思ってたんですが、お姉さまがやけに危機意識を感じてらっしゃいます。
いったいアレはなんだってばよ?

1amarec20150713-193142.jpg

Σ(゚д゚lll) !?

1amarec20150713-193150.jpg

なんということでしょう。 あの宇宙怪獣は内部に重力崩壊、
要するにブラックホールクラスターを抱え込んでるっぽいです。
AGの分析によれば、土星の衛星、タイタンから転移されたとのことですが
今度はニコラがびっくらこきまろ。
説明は私のようなバカにも理解できる範疇でお願いしたい

1amarec20150713-193159.jpg
1amarec20150713-193200.jpg

続々とハチャメチャが押し寄せてくるorz 泣いてる場合じゃないが頭が・・・
なんでこんなところにイカちゃんが? そもそも永遠のトップレスとはなんぞ。
もしやあのブラックホールエンジン内蔵型宇宙怪獣のことじゃあるまいね。

1amarec20150713-193203.jpg
1amarec20150713-193204.jpg

タイタンガニ。 なんという斬新な響きだろうか・・・ そしてなぜ「カニ」なのか。
どう見ても宇宙怪獣です本当にありがとうございましたなのに
どこからカニという発想が出てきたんだ。 さらに驚くことに、ニコラ曰く
アレは異星のバスターマシンとして発掘が進められてたそうですよ。
さすがにアレはあがりを迎えたカシオさんすら拒否するレベルではないだろうか
バスターマシン・タイタンガニとかギャグにしかなってない。

1amarec20150713-193207.jpg

oh・・・ もうね、なんと言っていいのか。
確かにイカちゃんはカニを食うこともあるだろうさ。 だがアレはないだろう・・・
なんせ

1amarec20150713-193401.jpg

コレを食う発想が出るか普通。 見た目毒々しいし
そもそもカニじゃないしもう何から突っ込んでいいのか・・・
もしかしたら元々は全然違う形だったけど、
ブラックホールを取り込んでパワーアップッ!(変形) したのかしら。

1amarec20150713-193212.jpg

どうやらイカちゃんたちは、「永遠のトップレス」を食って
その力を取り込むつもりだったようですね。
 2人で共に永遠を生きるために。
行動は理解できんが理由はわかった。 だが何故ここに来たかはわからない。

1amarec20150713-193216.jpg
1amarec20150713-193217.jpg
1amarec20150713-193219.jpg

(´・ω・`) ですよね


1amarec20150713-193223.jpg
1amarec20150713-193225.jpg

案の定、消し炭にされたイカちゃんたち。 
あんなのが力を与えてくれると思ったのがおかしい 残念だが同情はできません。
そして、この寸劇後もタイタンガニの脅威は残っています。
ブラックホールクラスターを取り込んだ化物宇宙怪獣にどう挑めばいいのか・・・

AG「敵が普通じゃないのなら、こちらも普通じゃない手を使うまでです」

1amarec20150713-193238.jpg

シモン「よくやった、AG!」

1amarec20150713-193240.jpg
1amarec20150713-193241.jpg
1amarec20150713-193257.jpg


50話「星の向こうに」③に続く・・・


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 466
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記90- 50話「星の向こうに」③ | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記88- 50話「星の向こうに」①>>

コメント:
UX、BXともELSとの対話は「クアンタをポイントまで届ける」のが最終目標でしたが、まさかの殴り合い宇宙とは……。

復活のティエリア。肉体は文字通りただの受け皿で、本体と言える精神はヴェーダと常にリンクしています。なので、生身の肉体がなくなってもヴェーダさえ無事なら何度でも復活できるという。
ちなみに実は無性。男でも女でもありません。

タイタン変動重力源ついに現る。PV1でノノさんにぶった切られてたアイツですね。
実際の強さはどんなもんやら。

そしてシモン。この状況、この流れで次元境界線の向こう、となれば……時獄篇で堂々デビューしたアレですね。
[2015/10/08 22:10] | 名有り #J8TxtOA. | [edit]
打ち止めみたいなのだったら、もれなく、あの白いの(に相当する何か)もついてくるじゃないですか、やだーw
[2015/10/09 01:37] | #U1o6tp32 | [edit]
記事にはありませんがティエリアが出撃前にリボンズと対話するシーンが何気にこのゲームで一番好きだったりします、あのリボンズが「未来を信じている」と言うのがもう泣けて泣けて…
あのリボンズとも絶望の先にある未来を一緒に見てみたかった…

あの双子は原作でもあんな感じだしなぁww、でももうちょい早く死ぬと思ってたからこんな終盤とは意外、因みに普通の宇宙怪獣とタイタンとでは戦闘アニメが違うんですよね、タイタンのがキモい
[2015/10/09 17:43] | アクト #- | [edit]
……あいかわらずスパロボ勢は気合いで何とかする人が多いですね。

前向きなのは非常に助かりますが。
[2015/10/09 20:08] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
人類の夢とよく言われてる不老不死ですけど、ラインバレルの中島夫妻(宗美さんだけが若い姿のままで薫さんは老いていく……)のことを考えると決していいものなんかじゃないんですよね……

てか、あの姉妹もよくあんなゲテモノを食ってたな……と言わざるを得ないです。

そして、喧嘩した上でのわかり合いは一昔前の青春マンガみたいですよねぇ。というより、破界篇でのカミナは喧嘩を通じて竜馬やカレンやシェリルとわかりあっていますしね。
[2015/10/09 22:16] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
追記です。

劇場版を見ましたが、ミレイナ→ティエリアだけは未だに謎です。
[2015/10/09 23:34] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> 名有りさん

お疲れ様です。

対話(肉体言語)の威力はさすがのELSさんでも耐え切れなかったようですね(すっとぼけ)

ティエリアはマジで凄いですな・・・
そして性別がないとは知りませんでした。
再世篇での女装は驚くほどでしたがそういうわけか。
私のローラ・ローラの女装ぐらいでしか太刀打ち出来ないわけだ
[2015/10/10 20:45] | amada #- | [edit]
> 打ち止めみたいなのだったら、もれなく、あの白いの(に相当する何か)もついてくるじゃないですか、やだーw

コメントありがとうございます。

しまった打ち止めのロ○属性には必ず一通さんの洗礼が・・・
あの人はあの人で単体でもスパロボに出れそうですがね。
彼と風斬氷華あたりは違和感がなさそうです。
[2015/10/10 20:49] | amada #- | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

あそこは重要そうな予感はしたんですが、3記事になってしまった時点で
カットが確定しました(´・ω・`) 詰め込みすぎが悪いんや・・・

イカちゃん姉妹は正直処理に困ってこのタイミングだったのかもしれないですね。
他にトップ関連イベントで出せる時が・・・
まぁ未見の私は口を出せないですが。
[2015/10/10 20:54] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

スーパー系ロボットの動力には気合が必要説、
80年代ぐらいまでは割とありな気がします。
グレンラガンは特別ですが・・・

ティエリアとミレイナのアレはまったく予想できませんでしたね。
宇宙ルート行けばうっすらとでもフラグ回収あったのかしら。
わからん。
[2015/10/10 20:57] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

不老不死の弊害で思い出すのは、烈火の炎の陽炎母さんや
ちょっと違いますがからくりサーカスのアンジェリーナなどですね。
なぜサンデー漫画が多いんだ私は・・・

対話(殴り合い)は熱血アニメには欠かせない要素ですね。
そういえばゲキガンガー3にも採用されてたような気が。
[2015/10/10 21:04] | amada #- | [edit]
始めまして。来年出るスパロボVでは
00のシナリオはどうなるのか?
まさか、ガミラスと共同戦線でELSの母艦に向かうとか・・・
[2016/09/29 22:57] | にゃんぱす~ #z8Ev11P6 | [edit]
> にゃんぱす~さん

はじめまして、コメントありがとうございます。

スパロボV楽しみですね。 まさかの宇宙戦艦ヤマト・・・。
宇宙の海は俺の海的な感じで大宇宙を飛び回ることになるんですかね。
クロスボーン・ガンダムと宇宙海賊キャプテンハーロックのコラボが見たかった。
[2016/10/01 08:56] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1193-f4e3eb2e
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]