-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記91- 51話「運命への出航」①
2015.10.13(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第91回目です。
今回もよろしくお願いします。
前話でのELSとの戦い後、なんと1ヶ月もの時間が経っていたようです。

来るべきバアルとの戦いに備え、主に技術者の方々が中心となり
銀河の中心に攻め込むための計画が結実。 その名も

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
準備に明け暮れた1ヶ月はあっという間に過ぎ、気づけば明日が出航日。
夢が広がる無限の宇宙に出航し、目指す場所は千億の絶望が待つというね (´・ω・`)
テンションの持って行きどころに困る展開です。

以前にも少しお邪魔した銀河中心部(銀中)ですが、
あの時とは比較にならないほどバアルが増えてるらしいですよ。
まったくなんてことだ。

本来なら、そんな危険な場所にニアを連れて行きたくはないですが
彼女のたっての希望で連れて行くことになりました。

サイデリアルに捕らえられていた期間もあった上、
このように言われてしまっては残していくわけにもいきません。
シモンのアニキも覚悟を決めたようです。
シモン「すべてが終わって、地球が平和になったら・・・」

(・∀・)
この1ヶ月、Z-BLUEの皆さんは個別にいろいろやっていたようです。
主にスーパーロボット勢は


竹尾ゼネラルカンパニーの臨時社員をやっていたようです。
父ちゃんも草葉の陰で喜んでいるに違いない (´;ω;`)ブワッ
1ヶ月限りでも地球規模の商いをする企業となったのだ・・・
また、スパロボヒロインズの皆さんが主導で地球と宇宙の融和が推進され
こちらもかなりスムーズに進んでいったとのこと。

ガロードの言うとおりですな。 金属生命体との相互理解ができて
人間同士の理解ができないとかお笑いにも程がある。
地球周りのことはだいたいオッケーになったということで、
安心して銀中に乗り込めるというわけでござんす。

もちろん簡単なことじゃござんせんがね。 バアルが大量発生したってことですが
我々もまた以前とは比べ物にならないくらい強くなりましたので ( ・`ω・´)
そうそう好きにはやらせんよ!

切り札のようなものもあるようですし。 皆がそれぞれ全力を尽くした一ヶ月、
その努力が無駄になろうはずもない。 1億2000万年に一度の大崩壊だろうが
なんだろうがやってやろうじゃん!!

いやー、改めて考えるとえらい話ですね。 1万年と2000年とか1億と2000万年とか。
アクエリオンの人たちにも
それとも何か別の懸念がおありでしょうか。
シルヴィア「そうじゃないけど、不思議だな、って思って・・・」


むう・・・ 確かにそう言われるとアレだな。 なんというか、
人類が勝手に決めた基準が全宇宙規模の話に関わってることが謎だ、ってことかしら。
それは・・・ どうだろうか?
プロトカルチャーが開発した戦闘兵器であるところのシビルさんだったら
何かご存知ではないですか。


ですよね (´・ω・`) これは聞いた私が悪かった。
まぁこういうのは知ってそうな人に聞くのがいいでしょう。
たぶん銀中に行けば知ってそうな人(?)がいっぱいいますからね・・・

ボランティア部の面々が集まって、陣代高校のクラスメイトに送る
ビデオレターを撮影中。 しかし結構難航してる様子。 なんせテイク27です。


(´・ω・`) ダメか というかそろそろ妥協すべきなのでは・・・
まだ最初の挨拶すら撮れてないぞ。 後ろがどれだけ詰まってると思ってんだ。
そもそも宗介に笑顔を要求するのが間違っている気がする。
ホントは誰かしらが陣代高校に挨拶に行けばよかったんですが、
みんな忙しかったらしいからしょうがない。 しかしさすがにだるくなってきた


Σ(゚д゚lll) 持ってきたのかよ! 軽いジョークで済ますはずが
予想外の話になってきた。 しかも武装追加らしいです。
いったいどこにそんな時間が・・・

(#^ω^) オイ


結局いつものアレが一番自然だということで彼らの分はこのまま採用。
待たされに待たされてた他のメンバーも我先にと集まってきましたよ。


ゼシカの笑顔の裏に心なしか切実なものを感じる

Σ(゚д゚lll) ←ヒビキさん

やけにアピールの激しいスズネ先生に焦るヒビキ。
スズネ先生のめんどくささも復活してたのでアレですが
それを差し引いても爆滅すべしは変わりません。 銀河の星になればいい。

騒がしくも楽しそうな様子を遠くから見守るのはシンジくんさん。
どうやっても彼の心の傷を癒やしきることはできないのか (´・ω・`)
元作品が完結してない状態では完全に救われることはないか・・・


お姉さまを探しまわるノノさん。 しかしソレスタルビーイング号の中に
いる様子がありません。 ちょっとお姉さま(2代目)に伺ってみましょう。

え!? まさかのお姉さま離脱疑惑。 しかも一切の説明なしですよ。
これは・・・ どういうことだってばよ? ギクシャクが完全に解消されてなかったとは
思ったけど、よもやノノさんに何も言わずに姿をくらますとは・・・

2代目お姉さま曰く、ラルクは遅れて行くと連絡があったそう。
ならばノノさんは信じて待つだけです。 お姉さまが戻ってくることを。
いよいよ出航の時。 銀河殴りこみ艦隊の切り札も準備万端です。
対バアルの切り札、人類の英知の結晶、


なるほど納得のネーミング (´・ω・`) ノリコさんの世界にてバスターマシン3号を使い
銀河の中心に向かった艦隊は「銀河中心殴り込み艦隊」でしたよね。
それのインスパイアか。

ノリコさんとこのバスターマシン3号はブラックホールを起こすためのものでしたが
こちらはちょっと違います。
ブラックホールを起こすだけなら宇宙魔王を脅せば済むし
大時空震動を起こさないよう調整された、人類の英知の結晶ですよ。


凄い懐かしい名前が出てきたな 百目鬼の里香ちゃんに梅本さんか・・・
まさに世界中の知能が集まった感じです。 これなら絶対いける ( ̄ー ̄)ニヤリ


こういう女性陣から「銀河殴り込み艦隊」の単語を聞くと微妙だな
何がどうってわけじゃないけどなんとなくね。 どうでもいいけど。


ほら、そんなことを言ってる間に敵が来ましたよ。 こいつらをハデにぶっ潰して
景気付けといこうじゃないですか。 みんな準備はいいか!

味方戦力
スメラギ:プトレマイオス2改 トライア:ソーラリアン ブライト:ラー・カイラム
オットー:ネェル・アーガマ ダヤッカ:超銀河ダイグレン 號:真ゲッタードラゴン
テッサ:トゥアハー・デ・ダナン F.S.:ドラゴンズハイヴ ジェフリー:マクロス・クォーター
チーム1 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド タケル:ゴッドマーズ
チーム2 ロラン:∀ガンダム アポロ:ソーラーアクエリオン
チーム3 キラ:ストライクフリーダムガンダム シン:デスティニーガンダム
チーム4 ゼロ:蜃気楼 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム5 赤木:ダイ・ガード レド:チェインバー
チーム6 アムロ:νガンダム チコ:キャトフヴァンディス
チーム7 ノリコ:ガンバスター 勝平:ザンボット3
チーム8 万丈:ダイターン3 柿小路:シャトル
チーム9 アマタ:アクエリオンEVOL クロウ:リ・ブラスタT
チーム10 ノノ:EVO-4 アルト:YF-29デュランダルF・SP
チーム11 コーラサワー:GN-XⅣ ヒイロ:ウイングガンダムゼロ
チーム12 ワッ太:トライダーG7 さやか:ビューナスA
チーム13 カミーユ:Zガンダム クェス:α・アジール
チーム14 刹那:ダブルオークアンタ バナージ:FA・ユニコーンガンダム
チーム15 ヒビキ:ジェニオン ボン太くん:ボン太くん
チーム16 バサラ:VF-19改Fバルキリー シモン:グレンラガン
チーム17 ニコラ:ヴァンセット ロジャー:ビッグオー
チーム18 グラハム:ブレイヴ ゼクス:トールギスⅢ
敵戦力
アンゲロイ×8 アンゲロイCAN×4 アンゲロイANT×4 ティアマート×8
尸冥爪×4 アルデバル×4 シャウラス×4 アドラティオ×3
勝利条件
1.4ターン以内に敵を全滅させる
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.5ターン目を迎える
SRポイント獲得条件
3ターン以内に敵を全滅させ、ブライト、オットー、スメラギ、ジェフリー、F.S.、
號、テッサ、ダヤッカ、トライアそれぞれに敵を2機以上、撃墜させる
51話「運命への出航」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.09.28
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 666
売り上げランキング: 666
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記93- 51話「運命への出航」③
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記92- 51話「運命への出航」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記91- 51話「運命への出航」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記90- 50話「星の向こうに」③
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記89- 50話「星の向こうに」②
