-俺の屍を越えてゆけプレイ日記9- 悲しみを乗り越えて
2011.11.27(00:00)
皆様、お疲れ様です。俺の屍を越えてゆけ、プレイ日記第9回となります。
今回もよろしくお願いします。
前回の悲劇


ああッ・・・(´;ω;`)
1019年2月
晴れて2代目当主となった初子さん。
彼女もなかなかのベテランですので、本来の後継ぎと予定していた子供に
家督を譲るまでの役割を果たして頂きます。
えっと、ありますよね。後見人とか、摂政とか、院政とか?
そして、椿姫ノ花連様のもとより後継ぎ候補が来訪。

技のあたりにピーキーさが感じられますが、将棋が得意とか堅物そうなところを受け継いでます。
名前は金吾くんに決定。どこぞの小早川さんとは関わり等ございません。
お父さんに会わせてやりたかった。
初代当主早世により、若干しあわせ家族計画にズレが生じてしまったため、
今年も神様にお願いします。
2代目様、どうぞ!

さすがです。(いろいろな意味で)
天目炎耳様はバランスが良くて嬉しいです。
1019年3月
今月は討伐。相翼院に向かいます。
まだお宮の中にも入ってないんですよね。
まだまだ取ってない宝がたくさんあるため、そろそろ行っとかないと。
定番の黄川人くんからお言葉をいただく。
どうやら各迷宮には決まった親玉がおり、倒しても倒しても復活するとのこと。

七転斎八起師匠ですね、わかります。
相翼院内では、最初の河童さんのお供でついてくる娘さんから神様を解放できました。


速瀬ノ流々様お疲れ様でッす!!
あとは速攻でお宮参りに。
天女の双宮内では、道が左右に別れており、左側にドクロ大将、右側に燃え髪大将が
それぞれ主に陣取っています。
取り急ぎ左側から攻めつつ、時間が余ったら右側へ。
陽炎や怒槌丸などの巻物、槍の指南を奪い取り(赤い火ヒャッハー!でした)
初代の仇である燃え髪大将を八つ裂きにして帰還。
悪羅大将陣取る本丸にはたどり着けませんでした。
多分死ぬとおもいますし。

ヤバい、心に来る。
それでは皆様、また次回お会いしましょう。
俺の屍を越えてゆけ (通常版)
posted with amazlet at 12.03.20
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2011-11-10)
売り上げランキング: 737
売り上げランキング: 737
- 関連記事
-
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記11- 初の中ボス戦(※)
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記10- 時代を超えた匠
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記9- 悲しみを乗り越えて
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記8- 注意一秒怪我一生
- -俺の屍を越えてゆけプレイ日記7- ハニワの子は○○
