oreshika_0067s

-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記97- 54話「愛する翼」①

2015.10.28(21:00)
皆様、お疲れ様です。

第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第97回目です。

今回もよろしくお願いします。


1amarec20150720-140751.jpg

【祝】花束の少女、Zシリーズ最終作出演

 
ミカゲ野郎をブチのめし、謎空間から脱出したZ-BLUE。
はたして出てきた先は

1amarec20150718-222027.jpg

何故か入口と違う場所。 しかも先だって裏切りのキノコが向かった
バジュラ母星への転送がなされたようです。 どうしてこうなった

1amarec20150718-222029.jpg

フロンティア船団の旗艦、アイランド1は見つかったようです。
シェリルが乗ってたって話だし見つかったなら何よr

1amarec20150718-222031.jpg

orz

見事にズタボロな状態になってました。 これ乗ってた市民は無事なんだろうか・・・
そもそも何故市民を乗せて銀中に来るのかって話ですが、
これは恐らくキノコとグレイスの思惑によってのことでしょう。
そういえばまさかのグレイスがキノコに殺されるという衝撃事件もあった
結局どうなってんの? 

1amarec20150718-222035.jpg
1amarec20150718-222042.jpg

Σ(゚д゚lll) いた! しかもなんかえげつない状況になっとる。
明らかにマクロスという殻から逸脱した状態のバトルフロンティア、
どうやらバジュラ・クィーンと絶賛融合中のようです。 融合ときましたか (´・ω・`)
実際怖い。

最初こそ驚いた様子のキノコでしたが、すでに融合はかなり進行してるようで
すぐに余裕綽々の嫌み笑い。 同盟を結んだギャラクシー船団も出現しました。
(#゚Д゚) おもしれーじゃねーかこのキノコ野郎!
さくっと刈り取ってソテーにしてやんよ。


1amarec20150720-132207.jpg

一方、出撃前にアルトを呼び止めたランカちゃんは、シェリルが我々を
ここに導いたとして、ある決意を語りました。 なんと単身アイランド1に行くとのことです。
だからなぜスパロボヒロインズはこうもアグレッシブなんだ

1amarec20150720-132215.jpg

すでにクィーンがキノコの協力者であるならばここは敵地に等しいんですが
あまり無茶はさせないでやってくれませんか・・・。
ギャラクシー船団のバジュラもストライカーもいますし。

アイランド1には市民もいるかもしれないので、できるだけ我々が敵をひきつけ
なんとかするしかないですな。 シェリルが見つかりさえすれば、
超時空歌姫と銀河の妖精のスペシャルコラボが復活しますからね (・∀・)

1amarec20150720-132232.jpg

伝説のファイアーボンバーすら前座になる豪華っぷりさすがです。
バサラも乗り気なので頑張ってもらうとしましょうか。 今回はバジュラも多いし。

1amarec20150720-132238.jpg
1amarec20150720-132241.jpg
1amarec20150720-132246.jpg

((((;゚Д゚)))) 海賊女帝(初代)が滾っておられる
海の男の叫びが魂を震わせたか・・・。 まぁそれも当然でしょうな。
滾っているのは女帝だけじゃありませんのでね ( ・`ω・´)

1amarec20150720-132248.jpg
1amarec20150720-132249.jpg



味方戦力
強制出撃
アルト:YF-29デュランダルF・SP アマタ:アクエリオンEVOL

ジェフリー:マクロス・クォーター ダヤッカ:超銀河ダイグレン
F.S.:ドラゴンズハイヴ トライア:ソーラリアン
チーム1 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド タケル:ゴッドマーズ
チーム2 ロラン:∀ガンダム 刹那:ダブルオークアンタ
チーム3 ガロード:ガンダムDX 桂:オーガス
チーム4 赤木:ダイ・ガード レド:チェインバー
チーム5 ゼロ:蜃気楼 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム6 ハマーン:キュベレイ シャア:サザビー
チーム7 スザク:ランスロット・アルビオン カレン:紅蓮聖天八極式
チーム8 ヒビキ:ジェニオン クロウ:リ・ブラスタT
チーム9 アムロ:νガンダム チコ:キャトフヴァンディス
チーム10 ノリコ:ガンバスター ゼクス:トールギスⅢ
チーム11 宗介:ARX-8レーバテイン グラハム:ブレイヴ 
チーム12 ノノ:EVO-4 ヒイロ:ウイングガンダムゼロ
チーム13 マオ:M9ガーンズバック クルツ:M9ガーンズバック
チーム14 バサラ:VF-19改Fバルキリー ガムリン:VF-22S SボーゲルⅡF
チーム15 シンジ:エヴァンゲリオン第13号機 アヤナミレイ:エヴァンゲリオンMark.09
チーム16 シモン:グレンラガン アポロ:ソーラーアクエリオン

敵戦力
重戦艦バジュラ×2 駆逐艦バジュラ×4 超重兵隊バジュラ×6
重機動兵隊バジュラ×8 重兵隊バジュラ×8 ストライカー×32



勝利条件
1.敵の全滅

敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
2.アルトの撃墜

SRポイント獲得条件
3ターン味方フェイズ以内にすべてのストライカーを撃墜する



もはやストライカーが雑魚扱いな感じがする数のギャラクシー船団。
量産型だから多少はね? ということで了承を頂きたいところですが

1amarec20150720-132711.jpg

なんだかんだで結構強いです。 実は指揮官レベル3を全員が所持しており
アルトクラスにも普通に当ててくるので、先手を取られると危険かも。

1amarec20150720-133924.jpg

レドさんとチェインバーでも甘く見たらまずいレベル。 素直に直感を使いました。
うまくひきつけていただいたタイミングでマップ兵器の出番です。
それではキラさんよろしくどうぞ!

1amarec20150720-134338.jpg

お疲れ様でした。


ストライカー全滅でSRポイント取得、その後イベント発生。

1amarec20150720-140703.jpg

(´・ω・`) ですよね  さすがにコピーロボットだけ倒して大団円は
ないと思ってた。 オリジナルオージェもといオリジナルストライカーに
きっちりと自分の愚かさをわからせてやらにゃいけませんからな。 オラ出てこいや!

1amarec20150720-140707.jpg

出たな勘違い奴 ( ・`ω・´) しかもちょっと見ない間にますますアレになってないか。
自らを神と言い切るその不遜さもギャラクシー船団に落ち延びた姿を思えば
道化師としか思えません。 
哀れな奴だ。

1amarec20150720-140709.jpg
1amarec20150720-140711.jpg
1amarec20150720-140712.jpg

もう奴とは根本から考え方が違うからね・・・ 銀河同盟の正義が
いい感じにねじ曲がってどうしようもないことになっておる。
奴にとっての正義は家畜の安寧かもしれないが、そんなものはクソ食らえ。
それは人間が生きる世界じゃない。

1amarec20150720-140715.jpg
1amarec20150720-140718.jpg

一瞬言葉に詰まったレドさんに代わりチェインバーが答えようとしたものの
レドさんはそれを制止しました。 なぜならこれは、彼が答えなければならない問題。
人類銀河同盟の一兵士だった彼が、ガルガンティア船団の皆や
Z-BLUEとの出会い、交流を経て成長した自分自身への解答でもあるからです。


レド「教えてやる、ストライカー。 人間らしさとは・・・」

1amarec20150720-140720.jpg

1amarec20150720-140722.jpg
1amarec20150720-140723.jpg

( ・`ω・´) 貴様にはわかるまい! 他人を理解しようともせず
自分の理想を押し付けてくるだけの機械人形め。
お前はアルやチェインバーの爪の垢を煎じて飲めコンチクショウ!

1amarec20150720-140726.jpg

(´;ω;`)

1amarec20150720-140727.jpg
1amarec20150720-140728.jpg

もうレドさんたちは名実ともにガルガンティア船団の顔ですな。
彼らやエイミー、ピニオンらがリジット船団長とともに、
これからの船団を盛り立てていくんでしょう。 希望あふれる未来です。
そんな未来の実現のため、なんとしても狂った機械人形は倒しておかなきゃな!

ストライカー「貴官らの言葉は理解不能。 だが、一つだけ確かなことがある」

1amarec20150720-140733.jpg
1amarec20150720-140735.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

1amarec20150720-140737.jpg
1amarec20150720-140738.jpg

ミカゲじゃん・・・。 お前まだ生きてたのかよ。 存外にしぶといやつだなマジで。
アレだけ愛の力を見せつけられてもまだそんなことを言ってるのk

1amarec20150720-140741.jpg

(´・ω・`) ?? なんだこいつ今までに見たことないほどあっさりしとる・・・。
やっぱり前回のインパクトはダメージゼロとはいかなかったのか。
よくわからん状況ですが、彼をよく知るエレメントの皆さんは何か感じたようでした。

1amarec20150720-140742.jpg
1amarec20150720-140743.jpg


バサラさん「どうやら、フィナーレのようだな!」

Σ(゚д゚lll)

1amarec20150720-140745.jpg
1amarec20150720-140746.jpg

Σ(゚д゚lll)

1amarec20150720-140748.jpg

いきなり主張してきたバサラさんより
何時ぶりにしゃべったかわからないレベルのビヒーダさんに驚きを感じた
ものの
今こそファイアーボンバーの出番。 この曲が彼らの歌を待つ人たちに、
狂った機械人形に、心ない天翅に、そして2人の歌姫たちに届くように。

1amarec20150720-140749.jpg

・・・

・・・・・・

1amarec20150720-140751.jpg

1amarec20150720-140753.jpg

1amarec20150720-140800.jpg

┐(´д`)┌ヤレヤレ やはり理解する気はないか・・・。
人間のことを理解することもできない奴が神を自称するとか片腹痛いわい。
んでお決まりの実力行使ときたもんだ。 そんな奴の辿る末路は決まっている。

1amarec20150720-140812.jpg
1amarec20150720-140813.jpg


そして今までよりはマシになった感のあるミカゲですが
こちらはこちらでケジメをつけねばなりません。 やってやろうじゃん!

1amarec20150720-140820.jpg
1amarec20150720-140825.jpg



勝利条件変更
1.ケルビム・ヴェルルゼバとストライカー(オリジナル)の撃墜



54話「愛する翼」②に続く・・・


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 759
関連記事
br_decobanner_20120121211810.gif

<<-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記98- 54話「愛する翼」② | ホームへ | -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記96- 53話「愛憎のラビリンス」②>>

コメント:
バジュラ達の星で闇色のケルビム兵と最後の天翅が共に舞う…これが正真正銘ミカゲとの決着です

性能的には前回のAQと比べると非常に弱くなっていて別段苦戦する要素もありません、AB持ってる中、ミカゲだけ最後までABの「気力150以上で精神コマンド愛がかかる」を習得しないのが色んな意味で悲しい…

ストライカーにはもはやこれしか言うことはありません
「くたばれ、ブリキ野郎!」
[2015/10/28 21:15] | アクト #- | [edit]
量産されて一般兵と化したストライカーですが、量産されてるほうは能力画面から図鑑・事典を見られないんですよね。名実ともに一般兵扱い・・・
[2015/10/30 00:00] | 轟鈍 #- | [edit]
いやいや、amadaさん、あんなキノコ野郎をソテーにして食おうとしたら腹を壊すどころじゃないですってば……(それはアンタレスのギル某やアロウズのリント少佐にも言えることですが)

私はこのステージの量産型ブリキ野郎はマルチアクションを駆使してジェミニオン・レイの全体攻撃で駆逐しましたね(それで、エネルギーが枯渇したときはMIXの精神コマンド補給にお世話になりました)。

そして、全話で受けたダメージが相当だったためかミカゲはずいぶんと枯渇してしまったようですね。果たして24000年にわたる愛憎劇の終幕はどうなることか……
[2015/10/30 08:06] | coo-coo #AdQCU6BE | [edit]
自称神のガラクタと、疲れ果てた天翅との最後の戦いですな。
ストライカーは言うことがないのでミカゲについて。

愛憎ばかり口にしてたのは、ヤツは元々頭翅のアポロニアスに対する愛憎が切り離された存在で、それしかなかったからなんですよね。
だから今回ダブルアクエリオンに愛の力を叩き込まれて残ったのが天翅の矜持という。

今度の今度の今度こそ、決着ですな。どんな結末になるのか。
[2015/10/30 16:32] | 名有り #J8TxtOA. | [edit]
ストライカーは最後まで機械のままだったということですか……もはや何の感情も沸いてきませんね。
[2015/10/30 19:31] | フルメタ大好き #VWFaYlLU | [edit]
> アクトさん

お疲れ様です。

ここまでミカゲを引っ張るとは思いませんでした。
しかもダークアクエリオンと比べてしまうと・・・の機体ですね。
しかしなぜこいつもストライカーもエースボーナスなしなのか
コレガワカラナイ 特にミカゲは出場回数としてはボス級でダントツなのに・・・
[2015/10/30 22:19] | amada #- | [edit]
> 轟鈍さん

お疲れ様です。

そうなんですか (´・ω・`) ホントに扱いが残念になっちゃってますな。
指揮官レベルこそ目を引いたものの全然他のスキルを活かせてない・・・
[2015/10/30 22:21] | amada #- | [edit]
> coo-cooさん

お疲れ様です。

これは失礼、アレは食えない種類のキノコでしたね。
もう名前すらすんなり出てこない毒キノコもいました懐かしい・・・

マルチアクションもいいですよね。 テンションレイザーつけて
育てたいキャラとエースを組ませて一気に育てたりもしました。

ミカゲの悟りっぷりはホントに衝撃でした。
ついにアクエリオンの話が終わると思うと感慨深いものがあります。

[2015/10/30 22:28] | amada #- | [edit]
> 名有りさん

お疲れ様です。

なるほど、ある意味では御使いみたいに感情が特化してる感じなんですかね。
それならばああまでしつこいのもちょっとわかる気がします。
今回のミカゲ野郎は何があったのかと思うぐらいの悟りっぷりでしたが
無限の愛パンチの効果が凄かったと・・・
[2015/10/30 22:31] | amada #- | [edit]
> フルメタ大好きさん

お疲れ様です。

私もそうですが、コメントくださる皆様そろって
ストライカーの扱いが雑なのがおもしろいというか
印象深かったです。 語る舌を持たれない程度の敵だったってことでしょうかね。
[2015/10/30 22:33] | amada #- | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
トラックバック URL:
http://heppokogamediary.blog.fc2.com/tb.php/1201-c9775fff
| ホームへ |
最新記事
カテゴリ
プロフィール

amada

画像提供:くれは様
管理人:amada
Twitterボタン

月別アーカイブ
ゲームのトップセラー

スポンサードリンク

人気記事

最新コメント
最新トラックバック
購入検討中

ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
シャリーのアトリエ Plus ~黄昏の海の錬金術士~ プレミアムボックス 初回封入特典(アーシャ専用コスチューム「管理者の兵装」ダウンロードコード) 同梱
ソードアート・オンライン ゲームディレクターズエディション【永久封入特典】PS4「ソードアート・オンライン Re:-ホロウ・フラグメント‐」がダウンロードできるプロダクトコード
ガンダム Gのレコンギスタ (特装限定版) 全9巻セット [マーケットプレイス Blu-rayセット]