-第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記112- 60話「永遠へ」①
2015.12.03(21:00)
皆様、お疲れ様です。第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記第112回目です。
今回もよろしくお願いします。
アサキム野郎との戦いを前に、セツコさん始めリアクターの皆様は
かなり気合が入っています。 しかしスフィアを狙ってくる相手、
リアクターすべてが狙われているのは道理です。
セツコさんのことは親衛隊が言われんでも守るでしょうし、
他の皆様もきっちり守っていきましょう。


暑苦しい!


(´;ω;`) 悲しい
御使いの地球、エス・テランでの決戦を申し入れてきたアサキム野郎。
これまでの態度とは一風違った感じだったものの、逆にそれが不気味といえます。
油断せずにいきましょう。

忘れちゃいかんのは、基本的に奴は外道だということ。
初代スパロボZで行なったセツコさんへの奴の非道は
特に親衛隊の皆様なんかが決して許されないとするほどのものでした。
私は直に見たわけではない(はず)ですが、仮にアサキム野郎が仲間になったとしても
使わないと決めている理由でもあります。

ランドは逆に複雑な気持ちでしょうな。 途中までは親しくやれていたし、
何よりメールの恩人でもあるわけだし。 しかしセツコさんのことを考えると・・・
戦わざるをえないでしょう。 しょうがないね。
諸々の私情を捨てることは不可能なレベルの相手ですが、
改めて奴の事情を考えてみます。 奴の目的は、当然スフィアを集めること。
それは当然新規勢のカグラですらわかるものですが

フム

まぁそういうことでしたよね。 御使いにかけられた呪いのせいで死ねなくなったと。
フリーザ様やその他大勢なら喜々として呪われそうなものですが、
死ねないというのはそれはそれでつらいのかもしれません。


え!? 奴とは対極にありそうなガロードが何故・・・? ←失礼

(´・ω・`) そうでした 私としたことが、ハガレンや烈火の炎を読んで
ホーエンハイムとか陽炎母さんの事情を知ってたはずなのに・・・。
愛する人と共に生きられない世界は、まともな人には耐えられないものだ。

ディアナ様おいたわしや (´;ω;`) あのようなアサキム野郎でも、
ディアナ様ほどではないにしろ心を痛めてるのかもしれません。
ならば我らは奴の封印を持ってその願いを叶えてやるとしましょう。
さて、肝心のリアクター勢の皆さんですが、彼らも気合は十分でした。
特に因縁の深いセツコさんも

この通り、決意は固い様子。 こちらは心配ないでしょう。
ランドのほうはどうだね?

(´・ω・`) アカン

いや意外とアカンくなかった。 若干の行き当たりばったり感はあるものの
この様子なら戦えないってことはなさそうですぞ。
あと、奴の狙いはすべてのリアクター勢だということも忘れちゃなりません。
彼らだけでなく、ヒビキやクロウもターゲットですからね。 気をつけましょう。

ありがとうございます。 クロウお前お礼は砂糖水以外にしてやってくれ・・・
エス・テランに降下したZ-BLUE。 アサキムの奴はまだ来ていないようです。
今のうちに出撃して待ち受けましょう。 これは決戦、慈悲はない。

もう物理的なサイズの話とかスパロボではどうでもいいと思ってたけど
一応理由付けはされるんですな。 まぁ確かに銀河を踏み台にして戦う
天元突破さんがいち惑星に降り立てる道理がないからな・・・
ともかくこの星でも天元突破さんは出撃可能です。 なお今回は出さないです。
説明乙。

アサキム野郎が指定してきたこのポイント、実は結構重要な座標のようで
トライアさんがいろいろ語ってくれました。
なんでも、この座標は我々の地球においてはリモネシアがある場所だそうです。

カラミティ・バースとは何ぞやという相当失礼な感想でした。
リモネシアが吹っ飛んだアレですな (´・ω・`) 申し訳ない。
しかし破界篇はプレイ日記やってないので忘れかけてるという現実が・・・
いや、言い訳がましい。 シオニーちゃんに謝っておかねば。


ここまで畳み込まれてはその重要性をスルーすることはできませんな。
考えるのは苦手だから「すごいね(ニッコリ)」で終わらせたかったんだが・・・
しかし、それほどの場所にしては解せないことがあります。
生物の気配がまったくしない。 まがりなりにも重要ポイントでしょうに。

人間や動物どころか、虫とか細菌とかの存在すらなし。
御使いどもが母星の命をすべて刈り取ったのかしら。 それにしても
微生物とかの命まで刈り取る形をすることはなかろうに・・・

え!? じゃあ奴らは虫とか微生物とかの命すら吸い取って
真化を成したってことか。 他の奴らはともかくテンプティには
悪口として通じるかもしれないな。 まぁやらないけど。

???「その通りだよ」

来たか野郎め。 そっちから呼び寄せておきながら遅れるとは何ごとだと
さっそくセツコさん親衛隊長のシンが切れ始めたもののそこはそれ。
まずは情報を仕入れます。 「その通り」とはどういうことだってばよ?

なんだそういうことか・・・。 そう言われてもすでに奴らの底は割れてるわけだし
その哀しみも、失われた命そのものを悼んだわけではあるまいて。
他の並行世界と比べたらここが一番重要じゃなさそうだな。
ガメダス(ガッカリエメラルダス)の自尊心を満足させるだけの場所っぽい。


無駄とは思いますが、一応奴にも聞きましょう。 我々は共闘できないかとね。
奴だって、御使いを倒すためにスフィアを集めてきてたんだし
この際、一時的にでも因縁を置いといてってことではどうだろうか。
ランドもセツコさんも、本音のところでは戦いを望んでいないでしょう。
アサキム「君はそれでいいのか、セツコ?
大切な人たちの命を奪った僕を許せると言うのかい?」

(#^ω^)


この暴言にはむしろ親衛隊の皆さんが激おこ。 悲しみに包まれるセツコさんに
一縷の望みを抱いていたランドもアサキム野郎への怒りを見せました。
これはやむを得ない。 さすがに挑発がすぎた模様だ。

もう幾度となく聞いた感じのセリフ。
実際ヴィルダークのスフィアを横取り40万されたあたり反論しにくいですが
光るゴミより先に現れたアサキムも出し抜かれたのでセーフということでひとつ(?)
ともかく、スフィアが8つあってようやく奴らと互角に戦えるとのことでした。
共闘があり得ないのであればしょうがない。
ランド「なあ、アサキム・・・ お前が奴らと戦うのは、
奴らがお前を不死の身体にしたからか?」
ここでランドがアサキムへ直言。 これはいいタイミングでした。
正直親衛隊を始め、みんな気が立っていたところだったのでね。
ランドに対しては割と態度が軟化するらしく、意外と丁寧に
いろんな説明をしてくれました。 その中には、以前アサキムが
ベルばら野郎と組んで我々に襲い掛かってきた時の理由も。


光るゴミが御使いから追放されたという件。 アサキムが呪われたのは
ちょうどその直後だったらしく、自分を呪ってない上追放されたというアドヴェントに
希望を見たのかもしれません。 我々がガメダスにみたのと同じように。
その後のご覧の有様は我々も身を以て知りましたのでね (´・ω・`)
あれはひどかった。 一歩間違えば邪神ヴォルクルス召喚できそうなレベル。
アサキム「だから、僕はすべての御使いを滅ぼすための力を・・・
スフィアを求める!」

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 まさかのシュロウガ召喚。
再世篇でアイム・ライアードがやったアレに似てますねorz
アリエティスもウザいがシュロウガも勝るとも劣らぬほどウザい・・・


工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ここでサクリファイがちょっかいを出してきました。
どうせアレでしょう。 言うことを聞かない我々を消し去ろうとするアレでしょう。
奴の図星を突いたことはかなりクリティカルだったようですざまぁ!
だがこの流れは望んでいないのだ・・・





味方戦力
テッサ:トゥアハー・デ・ダナン ジェフリー:マクロス・クォーター
スメラギ:プトレマイオス2改 トライア:ソーラリアン
チーム1 葵:ダンクーガノヴァマックスゴッド タケル:ゴッドマーズ
チーム2 ロラン:∀ガンダム 刹那:ダブルオークアンタ
チーム3 ガロード:ガンダムDX 桂:オーガス
チーム4 ヒビキ:ジェニオン 宗介:ARX-8レーバテイン
チーム5 シン:デスティニーガンダム セツコ:バルゴラ・グローリーS
チーム6 ゼロ:蜃気楼 C.C.:ランスロット・フロンティア
チーム7 ノノ:EVO-4 ラルク:バスターマシン19号
チーム8 アムロ:νガンダム クェス:α・アジール
チーム9 チコ:キャトフヴァンディス コーラサワー:GN-XⅣ
チーム10 ノリコ:ガンバスター ゼクス:トールギスⅢ
チーム11 竜馬:真ゲッター1 アマタ:アクエリオンEVOL
チーム12 アルト:YF-29デュランダルF・SP グラハム:ブレイヴ
チーム13 デュオ:ガンダムデスサイズヘル クロウ:リ・ブラスタT
チーム14 万丈:ダイターン3 柿小路:シャトル
チーム15 ワッ太:トライダーG7 さやか:ビューナスA
チーム16 アポロ:ソーラーアクエリオン ヒイロ:ウイングガンダムゼロ
チーム17 マオ:M9ガーンズバック クルツ:M9ガーンズバック
チーム18 バサラ:VF-19改Fバルキリー ルカ:RVF-25メサイアF・SP
チーム19 ランド:ガンレオン・マグナ ロジャー:ビッグオー
チーム20 アスカ:エヴァンゲリオン改2号機γ マリ:エヴァンゲリオン8号機
敵戦力
アサキム:シュロウガ・シン シュロウガ×16 アンゲロイ・アルカ×24
勝利条件
1.シュロウガ・シンの撃墜
敗北条件
1.味方戦艦の撃墜
SRポイント獲得条件
4ターン以内にシュロウガ・シン以外のすべての敵を撃墜する

次元将やその機体に匹敵するレベルのアサキム野郎。
4つのスフィアの力を引き出したなら無理からぬ話ですが厳しい。

シュロウガの同位体はパイロットが黒の英知。 プレッシャーとか超能力とか
気力ボーナスとか厄介なスキルを持っていて割とこちらも侮れないところ。
機体自体もオールキャンセラーに各種回復を持っており、
次元獣ヴァルナーより強力です。

マップはそこそこの広さですが懸念事項がひとつ。
ボスが1ターン目からガンガン動いてくることです。 これはびっくりした。


狙ってきたのがロランさんだったからよかったものの、今回なにげにデュオとかロジャーとか
あまり出撃させてない人たちを出してたので少し心配でした。
リアクター勢守る発言を受けてお任せしたんですが、正直危なかったかもしれぬ。
ともあれ、わざわざボスから近づいてきてくれたチャンスは逃さんぞ ( ・`ω・´)


60話「永遠へ」②に続く・・・
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇
posted with amazlet at 15.11.28
バンダイナムコエンターテインメント (2015-04-02)
売り上げランキング: 603
売り上げランキング: 603
- 関連記事
-
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記114- 61話「黒い太陽」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記113- 60話「永遠へ」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記112- 60話「永遠へ」①
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記111- 59話「邪神降臨」②
- -第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇プレイ日記110- 59話「邪神降臨」①
